|
通常KAITOのコスをするにあたり、市販されている、既に青色に着色されたつけ爪を教えてください... 質問者: 龍神改めサトル。 |
| |
|
通常KAITOのコスをするにあたり、市販されている、既に青色に着色されたつけ爪を教えてください。
23日に宅コスですが通常KAITOのコスをしようと思っています。 最初は100均のネイルチップ等を買って自作するつもりでいましたが、私が不器用なのをしている母が「もう着色されたつけ爪はないのか?」と言ってきました。
私自身、不器用であるため、色んな事で失敗をして多くのお金を無駄に使っていた過去があり、少々高くても既に着色された物を買った方が、結果的には安く済むと思っています。
それで、こちらの知恵袋で、http://item.rakuten.co.jp/nelpara/798617/#798617 の商品がもう着色された物だと知ったのですが、色が水色ぽく、青色ではないため、他の場所を探しています。
もし、上のURLのような、既に着色されたつけ爪を買った事がある方で青色のつけ爪がある場所を知っているなら教えていただきたいです。
また、こういう既に着色された物は、100均にあるつけ爪用シールを買えば、使える状態になるのでしょうか?
どうか、回答を宜しくお願いいします。
画像は、上のURLで売られている唯一の青であるスカイブルー色の商品です。
質問日時: 2011/10/12 18:27 | 解決日時: 2011/10/18 23:42 |
|
|
|
 |
|
気になりましたので回答失礼します。
青色に着色されたつけ爪は私は見かけたことがありません…。 私もレンコス用に100均のつけ爪を使用したことがあるので、その経験を回答させて頂きます。
まず、つけ爪は買ったままの状態では使いづらいと思います。 爪きりで切ったり削って少しずつ自分の爪に合わせた方が良いかと。 私も不器用なので、10個も作るのには時間がかかって大変でしたが、2日程で出来ました。
マニキュアでの着色は失敗しても除光液で落として塗り直せば大丈夫ですよ。 マニキュア1本あれば十分足ります。 (ちなみに友人はカラースプレーで着色していました。) マニキュアで着色する場合、つけ爪は白色のものだとマニキュアの色が綺麗に出るので良いですよ。 KAITOなら青色なので画像の水色のものでも良いと思います。
失敗してお金が無駄になるとしたら、着色よりつけ爪を削る作業ですね。 削りすぎると戻せないので慎重に…。
まだコスの時につけ爪を使用したことはないのですが…。 試しに付けてみた時、長すぎると取れやすかったので私は短めに作りました。 取り外し可能の接着力の弱めなタイプの接着剤を使用したのでそのせいもあるかもしれません…。
参考までに私の作ったつけ爪画像を貼っておきます。 KAITOコス頑張って下さいね。
0人 | |
回答日時: 2011/10/12 20:52 | 編集日時: 2011/10/12 22:20 |
|
|
|
|
 |
UN-GO,木曜24:45~放送! 様、ぺたこ@ぺちゃんこ様、水輝@嘔吐物黙れ様
この度は、回答して頂きありがとうございました。 今回は時間に余裕がなかったため、つけ爪にビニールテープという手段を取りましたが、時間の余裕がある時は教えていただいたようにマニキュアを使ってやろうと思います。 他の方に作っていただくという考えはなかったので、教えていただいてありがとうございます。
|
|
|
(2件中1~2件) |
|
水輝
つい先日、質問者様と同じ内容で頭を抱えていたので、微力ながら回答させて頂きます。
私は自他共に認める程の不器用なので、質問者様と同じように既に着色されている付け爪を探していましたが、青系の色が塗られた付け爪はそのショップ様以外に見た事がありません。 コスプレショップ様ならばあるかもしれませんが、安価な物でアートがされていないものだと限られてしまうと思います。ですので、お写真のネイルの色が納得出来ないのであれば、100均のネイルチップで自作された方が良いと思います。
また、市販の付け爪はそのままですと長過ぎたり爪の根本に形が合わなかったりしますので、やすりで削る必要があります。 爪の形は人それぞれですので、やすりで少しずつ削りながら好みの長さ・好みの先端(丸や四角など)・ご自身の爪の根本の形に合わせなければなりません。 少しずつ削りながら合わせていけば失敗しにくいと思いますし、多少失敗しても100均のネイルチップには50~80枚入りの物がありますので、多額の損失にはならないと思います。
余談ですが、私は一般的に爪が小さい方なので、100均で売られている『小さい爪用のネイルチップ』を購入しました。 爪の幅はほぼ一緒で、長さも自爪+2ミリ程と理想的だったので、ほとんど削らずに済みました。 質問者様の爪の大きさは分かりませんが、(小さい爪用に限らず)少しずつ大きさの違う爪が入っていますので、ご参考までに。
最後に、どちらの付け爪にせよ、ネイルシールは必須です。 ネイルシールも削る為の爪やすりも100均に売られていますので、道具は低予算で済ませられると思います^^
長々と失礼致しました。 素敵なKAITOコスが出来ると良いですね、応援しています^^
0人 | |
|
|
|
 |
|
蟻穴
回答失礼いたします。 もともと青に着色してある爪はあまり見かけませんので、違う方法を少し。
つけ爪を誰かに作ってもらうというのはどうでしょうか、爪の大きさの数字と色を明記して誰かにつくってもらうというのも手だと思います。 単色であればそんなにお金もかからないでしょうし、綺麗に作っていただけると思いますのでお勧めです。 モバオク等でもつけ爪は売ってありますし、オークション等で買うのもいいと思います。
あとつけ爪をつけるにあたって100均のつけ爪用シールで十分だと思います。 ですが、会場で取れてしまう可能性がおおいにあるので、URLのようにたくさん爪があるのであれば、つけ爪用のグルーで接着することをお勧めします。
KAITOのコス頑張ってください応援しています。
0人 | |
|
|
|
|
 |
カテゴリリスト |
|