|
シエルのメイクについて 初めに、この質問前に「シエル メイク」、「シエル 化粧」などと検索いたしましたが、納得できる回答が無かった為質問させていただきます。
私は来週シエルにて併せを行う予定なのですが、家でメイク練習をしても納得がいくメイクができません。 濃くしても、ウィッグ等を被り全体からみると薄く感じてしまいます。 下の画像がメイク練習をしたときの物なのですが、タレ目メイクをしているつもりなのですがタレ目に見えません。 それになんとなく他の方と比べて目もとが汚く見えてしまうのです。 また、アイラインの引き方が分かりません。こういう下のつけまつげを目より下にずらして付けた場合下にはどこにアイラインを引けばよろしいのでしょうか?(ちなみに下のつけまつげの線の部分は透明でつけまつげをつけただけでアイラインも引いたように見えるなどしません。)
下の画像を見て、シエルメイクの改善点等を教えていただきたいのです。
また、使いやすいアイライナー、ペンシルアイライナー等も教えていただけませんでしょうか? できるだけ安価、どこでも売っている物でお願い致します。
回答よろしくお願い致します。
質問日時: 2011/10/24 19:29 | 解決日時: 2011/10/24 21:50 |
|
|
|
 |
|
こんにちは、高橋と申します。 当方はシエルコスはしていませんが、友人がしていますので 参考になるかわかりませんが、回答させて頂きます。
質問者様のメイクなのですが、 個人的につけまつげのバランスが悪いかな、と思います。 上まつげの薄さに対して、下まつ毛の濃さ。 タレ目に見えないのは、目頭までがっつり下まつ毛をつけていること、 そして上下まつげのバランスが悪いために 可愛いよりも先に怖いという印象を与えるからではないかな、と思いました。
まず言えることは、上まつ毛をもっと濃く、 下まつ毛を極力薄く、を意識してみてください。 小森純ちゃんのNO.1に、つばさちゃんのNO,5を合わせると バサバサで可愛いと思います^^ そして下まつ毛はつばさちゃんのNO.6、何かが足りない…と思われるなら 目尻に3束ほど今お使いの下まつ毛を切って 重ねられると良いのではないでしょうか。 上記はあくまで一例ですので、色々なつけまつげを見てみて、 質問者様がこれいいな、と思われたものをお使いになられると良いと思います^^
下ラインについてですが、濃いめの茶色のシャドーを 下まぶたの目尻に少し濃いめに置き、下まつ毛を 少しズラしてつけるといいと思います。 アイライナーで下ラインを引きたい場合は、黒目の中心あたりまで タレさせてラインを引き、目頭側はラメ入りの白やベージュ系のシャドーを薄く置くと いいのではないかな、と思います。 目頭切開はブラウンのアイライナーでくの字型にちょこんと小さく 書くと優しい雰囲気が出ますよ。
あと見た感じ質問者様は一重のようですので、 アイプチやメザイクなどを使って二重にするとより可愛らしいかと。 もしも体質などに問題がなければ、カラコンを使うのもいいと思います。
当方が昔からずっと愛用しているのは、タトゥーアイライナーのリキッドです。 薬局などで売っていて、1050円か1250円か、はっきりとは忘れてしまったのですが; ある程度安価で手に入ります。黒の濃さ、使いやすさからもう3年はリピしてます^^
厳しい回答になってしまいましたが、 ぜひたくさん研究して可愛いシエルコス頑張って下さい☆ 乱文失礼いたしました。
0人 | |
|
|
|
(0件) |
|
 |
カテゴリリスト |
|