|
タイバニ、ドラゴンキッドの衣装の生地・頭の飾りについて 質問者: ありがとう、愛してる。 |
| |
|
タイバニ、ドラゴンキッドの衣装の生地・頭の飾りについて ドラゴンキッド、ドラゴンキッド 生地などで検索を掛けましたが望む回答が得られませんでした。 もし同一の質問がありましたら、お手数ですが誘導お願いします。
本題に入りますが、この度ドラゴンキッドの衣装を自作しようと思っております。 ですがどの様な生地を使えば良いのかで悩んでおります。 アーカイブで実際にコスプレをしている方の写真を見てはいるものの、知識不足でどの生地を使っているか分からず…。 実際にキッドの衣装を作成した方、作成予定の方にご教授頂けたらと思います。
また、頭の飾りなのですが、 作成については100均などで材料を購入、組み立て…などイメージは固まっています。 ですが着用する際、どの様に頭に固定すれば良いものかと悩んでおります。 公式の設定資料集も購入し(送付のものです)、其方に固定の仕方は載っていましたが造りが複雑で、 造形初心者なもので、そういった複雑な金具は作れそうにありません。 此方も良い方法をご教授願います。
質問日時: 2011/11/17 20:42 | 解決日時: 2011/12/15 22:41 |
|
|
|
|
お役に立てるか分かりませんが回答失礼いたします。 即オークションで出品されているドラゴンキットの衣装は髪ゴム(シュシュ)で固定されてました。 後、知人はヘアバンドムを使ってらっしゃいました。形状を分かりやすく言うとミッキーマウスのカチューシャみたいな感じです。
たぶん結構大きかったり、重たい素材で制作すると頭にうまく乗らないと思うので、出来るだけ軽量で程よい大きさでできれば安定するんじゃないかなと思います。
衣装制作お互い頑張りましょう。
0人 | |
回答日時: 2011/11/17 21:59 | 編集日時: 2011/11/17 22:00 |
|
|
|
|
 |
回答ありがとうございました!
参考にしようと思います…!
|
|
|
(0件) |
|
 |
カテゴリリスト |
|