|
自分の製作した小道具がフリマで売られることについて、皆様はどう思いますか? 質問者: 沙月@初代併せしたいなぁ |
| |
|
自分の製作した小道具がフリマで売られることについて、皆様はどう思いますか? 閲覧ありがとうございます。 以前当方がこちらのフリマで製作依頼を受け、その製作したものがフリマでセットで売られているものの中に入っておりました。 一度お譲りした以上、その方のものですので当方がとやかく言う問題ではないと思いますが、やはりその方の為に製作したものですのでその方に最後まで持っていて欲しいという気持ちもあります。 こういう場合はその方に当方の気持ちを伝えてもいいものでしょうか? 皆様のご意見を聞かせて頂けますと幸いです。
乱文を失礼致しました。
沙月
質問日時: 2011/11/23 12:10  | 解決日時: 2011/11/23 15:18 |
|
|
|
|
そこは何も言うべきではないと思います。
製作依頼のお取引が終了し、お相手様に引き渡したら その小道具の所有権を持つのはお相手様となります。 処分するのもフリマに出すのもお相手様の自由です。 気持ちを伝える権利がないわけではないでしょうが あまり気持ちの良いものではないと思います。
ここは考え方を変えて、不要になったまま押し入れに入れておかれるより 必要とする方にたくさん使って貰えるほうが良いと考えるのはいかがでしょう。 せっかく製作されたのですから、どうせなら使って欲しいと思いませんか?
私も自作衣装で着なくなったものはどんどんフリマに出します。 やっぱり押し入れに眠らせておくより、使って頂ける方にお譲りしたいからです。 お譲りした自作衣装がフリマに出されていることもありますが、 使わないのであれば全く構いません。 ただ処分されたりするよりよっぽど有り難いです。
高額転売だったらさすがに良い気はしませんが(^^;)
0人 | |
回答日時: 2011/11/23 13:21 | 編集日時: 2011/11/23 13:30 |
|
|
|
|
 |
色々なご意見ありがとうございました。 皆様のご意見を参考にさせて頂きたいと思います。
|
|
|
(3件中1~3件) |
|
むつみ
以前、沙月様に小道具の製作依頼をし作って頂いた者です。 その節はありがとうございました。
実は、製作して頂いた物の一つをフリマに出品した事があります。 しかし、ご本人様の目にとまりましたら、不愉快になられるだろうと思い直し現在も手元に御座います。
ただ、正直に申し上げますと此方としては使用機会がなく、出来れば欲しい方、使って下さる方にお譲りしたいとの思いもあります。 物作りが全く出来ない当方としましては大変、有難いですし、感謝もしております。
他の出品物もですが、もう要らないからという軽い気持ちだけで出品した訳ではない事は、ご理解頂けますと幸いです。
勝手な事を申し上げまして、本当に申し訳御座いません。
0人 | |
|
|
|
|
えーじ
友人に無償や材料費だけで作ってあげたとかいうのではなく、他人と売買が成立した商品ですので、 その後の扱いをとやかく言うのは少々筋違いでしょう。気持ちは分かりますが。
中には悪質な転売も有るかも知れませんが、 買ったものを、もう使わなくなって売る事自体は何も悪い事ではありません。 店で売ってる衣装やウィッグと同じ扱いですよ。
後でそういう気にならないように、 あくまで商品として、自分が作ったものに見合う価格で請け負うのが良いでしょう。
0人 | |
|
|
|
|
朧妃
当方も同じ思いがありますので、回答失礼致します。
一生懸命、依頼主の事を思いながら作って依頼主様が喜んでくれたら、制作者として嬉しくない訳ないですよね。
ある意味自分の分身のような気が当方はします。 それが売られているのをみると、一生懸命…。って思います。 当方が思ったのは、一言依頼主様から『当方の為に作って頂いた○○をこの度他の方にお譲りしようと思っています。』など、メッセージを頂くと言うのはいかがでしょうか?
長文乱文失礼致しました
0人 | |
|
|
|
|
 |
カテゴリリスト |
|