会員登録ログインメンバー検索
トップページ > コスプレ知恵袋 > 質問詳細   
▼コスプレ知恵袋内に投稿された知識から検索
解決済みの質問 
さよならまたね!
プリキュアの衣装などを自作された方に質問です
質問者: さよならまたね!
プリキュアの衣装などを自作された方に質問です
閲覧ありがとうございます。

来年あたりにプリキュアのコスをしようと思っていますが、
衣装の生地で悩んでいます。

やる予定なのは
二人はプリキュア!*キュアブラック
ハートキャッチプリキュア*キュアマリン
スイートプリキュア*キュアメロディ、キュアミューズ

なのですが最初はサテンにしようかなと思っていましたが
色んな生地のサイトを見ているうちにどんどん悩んでしまい、

また、この先にも魔法少女系?といいますか
おジャ魔女どれみなどをやるので

参考までに皆様の意見を聞きたいと思い、
こちらで質問させていただきました。

良かったらお気軽に回答お願いいたします!
皆様回答ありがとうございます!様々な生地を使っていらっしゃるんですね…
勉強になります!まだまだ回答受け付けておりますので、良かったら回答お願いいたします。
質問日時: 2011/11/29 01:35解決日時: 2012/01/05 01:40
補足日時: 2011/11/30 01:56不適切な質問として通報
らび(LABI)
ベストアンサーに選ばれた回答
回答者: らび(LABI)
はじめまして、回答失礼いたします。
私は自作はしていないのですが、衣装製作していただきました。
キャラはスイートプリキュアのキュアメロディです。
素材、考えれば考えるほど悩みますよね。
私は色々悩んだ結果、サテンのてかてかした感じはあまり好きではないのと、ボリューム感が出にくいかな?と思ったのでポリエステルツイルで製作していただきました。
自分ではとても気に入っています(^-^)
あまり役に立たないかと思いますが1意見として参考にしていただけるとうれしいです。
素敵なお衣装できりといいですね。
でわ失礼いたします。
 0
回答日時: 2011/11/29 08:40 
(5件中15件)
 1 
並べ替え: 回答日時の 新しい順 | 古い順     そう思う順
吉良春姫
吉良春姫
はじめまして、回答失礼します。
キュアベリーとキュアブロッサムのコスしてました。
ベリーはアムンゼン、ブロッサムは業者ですが、どちらも光沢はありません。写真撮影時にテカテカしないように生地を選んでます。アムンゼンはサテンに比べると重いのですが、シワになりにくいので重宝しました。パニエは必須ですが生地の値段もお手頃なのでフリルはスカートの3倍とたっぷりつけることもできて個人的には良かったです。
ずいぶん昔ですがギャラリーに写真がありますので、テカテカしない衣装の参考になれば幸いです。
 0

回答日時: 2011/12/03 21:26
愛(めぐみ)
愛(めぐみ)
はじめまして。
キュアマリンのコスをしておりますので、参考になればと回答させていただきます。

私は青色と白色の部分はセラミカサテンで製作しました。
下の水色のスカート部分はふんわりとした花びらの雰囲気を出したかったので、ジョーゼットを使用しました。

写真も何枚か上げておりますので、よろしければご覧ください。

では、衣装製作頑張ってくださいね。
 0

回答日時: 2011/12/01 00:49
かりんと
かりんと
ブラック、マリン、メロディーと、まどかなどの衣装を自作しました。

私の場合は
 ブラック   → ブライダルサテン(表がテカテカ)
 マリン   →セラミカサテン(裏にしてツヤなし)
 メロディー →セラミカサテン(服は裏にしてツヤなし、リボン類は表にしてテカテカ)
 まどか   →アーバンツイル、タンシツイル等のポリ系のツイルでふんわりとしたイメージに
 おジャ魔女(あいこ)→セラミカサテン(表がテカテカ)

という感じです。

プリキュア用としてはメロディーで試したパターンが一番メリハリがついていいかなと思いました。

サテンは色が豊富なのと生地が比較的安く、入手もしやすいので、
合わせ前提でもイメージ合わせがしやすいのも利点だと思います。

まどかは絵柄がふんわりとした感じなので、サテンよりはポリ系のツイルかなと思って、そのようにしています。
参考になれば幸いです。

衣装作り頑張ってください。
 2

回答日時: 2011/12/01 00:10
ナギ
ナギ
プリキュアコスしてるので参考になればと、回答失礼します。

キュアベリー:ウェディングサテンをメインに使いました。
私のギャラリーにあるフレッシュ合わせの他のキャラクターも生地を統一して作ってます。

キュアリズム:こちらの場合はテカテカし過ぎるのは嫌だったのでメインはブライダルサテンにしました。
スカートの2段目とか頭のリボンとかだけウェディングなどちょっと光沢のあるものに生地を変えてます。

また魔法少女系ともなっていたので…
まどかマギカの美樹さやかを作った時は
上服にアムンゼンやベロア。マントにサテン(何のか忘れてしまいましたが…薄めのテカテカしてないものです。)
スカートはツイルを使いました。

参考になれば幸いです。
衣装作り頑張って下さいね^^
 0

回答日時: 2011/11/29 19:02
ミナト
ミナト
プリキュアシリーズを色々と作ってきたので参考になればと思い、回答させていただきます。

キュアブラック・キュアホワイトはツイルをメインにフリル部分はブロードを使いました。

キュアピーチ・キュアベリーはブロードに接着芯を貼った2枚仕立てで、ビスチェやスカートのベルト部分などにはツイルを使用しました。

キュアマリン・キュアメロディ・キュアリズムも同様にブロードをメインに製作しました。

ブロードは色の種類が多いのでアニメに近い色が探し安いので良く使います。
薄手の生地ですが、接着芯を貼って2枚仕立てにすれば透け防止にもなりますし…
何よりも洗えます。
サテンの衣装も煌びやかでいいな、と思いはするのですが、遊園地などの屋外イベントの後は洗いたいので…。
皺が付易いのが難点ですが、私は好んで使っています。
 0

回答日時: 2011/11/29 11:26
 1 
  あなたにおすすめの解決済みの質問
ライオンボードとCOSボードの違いはなんですか?
アリスのコスプレ衣装を作りたいと思うのですが、参考になるサイト、作ったことがある方は作るときの注意点、作り方など教えてください。 お願いします。
学園BASARAの鶴姫衣装制作についてアドバイスをください

コスプレ知恵袋利用マニュアルへ
 カテゴリリスト
  カテゴリトップ
  コスプレ
    コスプレ衣装
    衣装製作
    ウィッグ
    カラコン
    メイク
    小道具
    イベント
  カメラ・写真
  PC・インターネット
  趣味・エンタメ
  生活・その他
  回答受付中の質問
初めてのコスプレ・造形でエルデンリングの触れ得ざる翁を作ろうと、設計中な...(1)
①何でポケモンの歴代の御三家の中でフシギダネ(草と毒)とモクロー(草と飛...(0)
衣装造形初心者です。造形の型紙の作成が分からないのでアドバイスと知恵を頂...(2)
  人気のキーワード
人気キャラクター
フシギダネ  玉森  リヴァイ
人気メーカー
人気イベント会場