会員登録ログインメンバー検索
トップページ > コスプレ知恵袋 > 質問詳細   
▼コスプレ知恵袋内に投稿された知識から検索
解決済みの質問 
天狐@不運委員長
チルノの羽製作について
質問者: 天狐@不運委員長
チルノの羽製作について
東方projectのチルノの羽を透き通った水色の羽にしたいのですが、レジン樹脂で作る場合おすすめはありますか?
また、クリアな水色にしたいため硬化剤などと一緒に色を混ぜたいと思ってるのですが、アクリル絵の具とかでも大丈夫なのでしょうか?

回答よろしくお願いいたします。
タグ: 東方Project チルノ 
質問日時: 2012/01/12 00:16解決日時: 2012/02/18 00:20
 不適切な質問として通報
たかそうゆきき
ベストアンサーに選ばれた回答
回答者: たかそうゆきき
http://item.rakuten.co.jp/grass-road/c/0000000342/

クリスタルレジン専用の着色剤が売っています
クリアなんとか と「クリア」と付いているものは、半透明色です。

閑話休題
レジン樹脂でチルノの羽のような大きさを作るには、かなり費用がかかると思います。
あと、羽が・・・・まさに氷みたいな重さになるのではないかと思います。
 1
回答日時: 2012/01/12 17:13 
(1件中1件)
 1 
並べ替え: 回答日時の 新しい順 | 古い順     そう思う順
Hie
Hie
こんにちは!
下の回答者様もおっしゃっていますようにレジンはとても高くて重いものです。

ですので見当違いなら申し訳ありませんが、プラスチック板で作るという方法も考えてみました。

過去にチルノの羽制作に関して同じような質問を参考にします。
http://www.cosp.jp/chie_question.aspx?id=6974

こちらの質問の回答では羽自体は透明にはなっておりませんが、素材にプラスチック板(ホームセンターなどで安く売っています)を使って作ってみると羽はきっと透明になると思います。
着彩も簡単で透明な透明アクリルラッカーの水色を吹きかければそれっぽくなるかと思います。

安価で作れますし、もしつまづいたらこちらの方法も試してみてください。
 0

回答日時: 2012/01/13 23:15
 1 
  あなたにおすすめの解決済みの質問
小道具として使用する楽譜について
東京又は千葉で厚底ブーツを扱っているお店を教えて下さい。あと、富士達さんの厚底ブーツのサイズについて詳しく教えて下さい。
透明のクリスタルの石に色をつけたいです。 マニキュアを塗ってみましたが外から塗った感があって綺麗じゃないです。 何か良い方法ないですか?

コスプレ知恵袋利用マニュアルへ
 カテゴリリスト
  カテゴリトップ
  コスプレ
    コスプレ衣装
    衣装製作
    ウィッグ
    カラコン
    メイク
    小道具
    イベント
  カメラ・写真
  PC・インターネット
  趣味・エンタメ
  生活・その他
  回答受付中の質問
初めてのコスプレ・造形でエルデンリングの触れ得ざる翁を作ろうと、設計中な...(1)
①何でポケモンの歴代の御三家の中でフシギダネ(草と毒)とモクロー(草と飛...(0)
衣装造形初心者です。造形の型紙の作成が分からないのでアドバイスと知恵を頂...(2)
  人気のキーワード
人気キャラクター
フシギダネ  玉森  リヴァイ
人気メーカー
人気イベント会場