|
チルノの羽製作について 東方projectのチルノの羽を透き通った水色の羽にしたいのですが、レジン樹脂で作る場合おすすめはありますか? また、クリアな水色にしたいため硬化剤などと一緒に色を混ぜたいと思ってるのですが、アクリル絵の具とかでも大丈夫なのでしょうか?
回答よろしくお願いいたします。
質問日時: 2012/01/12 00:16 | 解決日時: 2012/02/18 00:20 |
|
|
|
|
ベストアンサーに選ばれた回答 回答者: たかそうゆきき |
| |
(1件中1件) |
|
Hie
こんにちは! 下の回答者様もおっしゃっていますようにレジンはとても高くて重いものです。
ですので見当違いなら申し訳ありませんが、プラスチック板で作るという方法も考えてみました。
過去にチルノの羽制作に関して同じような質問を参考にします。 http://www.cosp.jp/chie_question.aspx?id=6974
こちらの質問の回答では羽自体は透明にはなっておりませんが、素材にプラスチック板(ホームセンターなどで安く売っています)を使って作ってみると羽はきっと透明になると思います。 着彩も簡単で透明な透明アクリルラッカーの水色を吹きかければそれっぽくなるかと思います。
安価で作れますし、もしつまづいたらこちらの方法も試してみてください。
0人 | |
|
|
|
|
 |
カテゴリリスト |
|