会員登録ログインメンバー検索
トップページ > コスプレ知恵袋 > 質問詳細   
▼コスプレ知恵袋内に投稿された知識から検索
解決済みの質問 
TMG
蝶の羽の作成方法について助言お願いします
質問者: TMG
蝶の羽の作成方法について助言お願いします
閲覧ありがとうございます。

今下の画像のキャラクターのコスの準備をしているのですがうまい作成方法が思いつかないので知恵を貸してください。
キャラクターの背中の羽についてなのですが、アゲハ蝶をイメージした羽根で、薄く光が通るようなものにしたいと考えております。
針金で土台を作って布をかぶせようかと考えたのですが大きさと耐久性の問題で難しいのではと思っています。
背負う形、背中に貼り付ける形どちらでも構いません。
予算は7000円以下で出来れば上々かなと考えておりますが何かいい素材など有りましたら教えていただければ幸いです。
よろしくお願いします。

タグ: 真・女神転生III -NOCTURNE オべロン 
質問日時: 2012/01/18 20:28解決日時: 2012/01/21 16:15
 不適切な質問として通報
たかそうゆきき
ベストアンサーに選ばれた回答
回答者: たかそうゆきき
オベロンさんをみて、好きな作品なので思わずコメントしております。

1.強度について

このサイズの羽根を作ったことがありますが
自遊自在の一番太いタイプ(長さ3m、太さ1cm)のものでできました。
羽根の根元を2、3本重ねて耐久性をあげれば、このくらいのサイズでもいけると思います。

2、透明の部分

ポリセームという素材はご存知でしょうか?
薄いクリアファイルの素材らしいのですが、画用紙くらいの大きいサイズで売っています。薄いぺなぺなした素材ですが、羽根には使いやすいとおもいます。
が黄色はあったか・・・地方だとないかもしれません。

布でしたら、オーガンジーでもいけるかもしれません。かなり大きいサイズなので、軽くできる部分は軽い素材のほうが良いかと思います。

3.
余談ですが、ネットゲーム[女神転生imagine]で、このオベロンそのものが出てきます。
背中とかいろんな角度から見ることができますよ!

背中の付け根を確認してみたのですが、付け根部分は黒いです。
根元は、塩ビパイプなどでがっちり作ってしまい、上から合皮などをかぶせて隠してしまっても良いかもしれませんね。

製作がんばってください!

 0
回答日時: 2012/01/18 22:07 
質問者からのコメント
TMG
回答ありがとうございました。
お二方共にBAにしたい気持ちでいっぱいですが素材の名前や画像の添付をしてくださったCOSPLAYKOBOたかそう様にさせていただきました。
macoto様も親切な回答ありがとうございました。

コメント日時: 2012/01/21 16:15
(1件中1件)
 1 
並べ替え: 回答日時の 新しい順 | 古い順     そう思う順
macoto
macoto
メガテンのキャラですよね。ご興味がございましたので回答させて頂きます。

蝶の羽の様な物を付けている方に聞いた事があるのですが、まず東急ハンズやホームセンターなどで
透明のシートを購入してきます。これはシート状になっている物なので巻いりたわんだりします)。
耐久力を気にしないのであれば文具店に売っている透明のフィルムの様な物もありかと思います。
それを羽の形に切り、自遊自在と言うコーティングしてある針金を蝶の筋の様に貼り付けていくと
いいと思います。
羽の下部の透明で色が入り組んでいる部分はプラモデルのカラーでクリヤーイエロー等の
色付きのの透明な色がありますので、それで塗ると良いのではないでしょうか。
クリヤー系の塗料はイエローだけでなくブルー等様々な色があります。
羽の上部も透明と言うわけではありませんから、色付きのクリアー塗料を薄く吹くと
良い感じが出るかもしれません。
上記のケースは半透明の物を作る際の方法です。半透明でもなくても構わなければ
布などを使う方法もあり、これはかなり軽量に作れます。羽製作ではこの様な方もいらっしゃいます。

全体的に羽を作った後に体に取り付ける方法ですが、羽が軽く作れた場合は、厚いプラスチック
に貼り付けて背中にマジックテープで貼り付ける様な手があると思います。

また羽が重かった場合は、薄い板の様な物にベルトを付け背負う形にすると
いいかと思います。板への羽の貼り付けは、自遊自在に塩ビパイプなどを付けて、
板側にパイプ通しの様な器具を付けて留める方法。
または羽全体にマジックテープをつけて貼り付けて、ライオンボードなどで
補強する方法があるかと思います。
羽は4つに分割した方が持ち運びは楽そうですが、上下合わせて1枚で左右で2枚の方が耐久力と
背負う際の取り回しはし易いかと思います。

マニアックなキャラは好きなので是非製作がんばって下さい。
 0

回答日時: 2012/01/18 23:36
 1 
  あなたにおすすめの解決済みの質問
ほうきの分割方法を教えて下さい。
仮面ライダーウィザードの晴人、ドーナツの作り方です
コードギアスR2のアーニャ・アールストレイムが持っている携帯電話の作り方を教えてください!

コスプレ知恵袋利用マニュアルへ
 カテゴリリスト
  カテゴリトップ
  コスプレ
    コスプレ衣装
    衣装製作
    ウィッグ
    カラコン
    メイク
    小道具
    イベント
  カメラ・写真
  PC・インターネット
  趣味・エンタメ
  生活・その他
  回答受付中の質問
初めてのコスプレ・造形でエルデンリングの触れ得ざる翁を作ろうと、設計中な...(1)
①何でポケモンの歴代の御三家の中でフシギダネ(草と毒)とモクロー(草と飛...(0)
衣装造形初心者です。造形の型紙の作成が分からないのでアドバイスと知恵を頂...(2)
  人気のキーワード
人気キャラクター
フシギダネ  玉森  リヴァイ
人気メーカー
人気イベント会場