|
「セーラースターズ」の「スリーライツ」、「セーラースターファイター、星野光」のウィッグにつ... 質問者: しんちゃま |
| |
|
「セーラースターズ」の「スリーライツ」、「セーラースターファイター、星野光」のウィッグについて スペースお借り致します。
今回はウィッグの悩みについて投稿致しました。 ぜひとも一言でもよろしいのでお知りになられています事を教えて下さい。
Q…「セーラースターズ」の「スリーライツ」、「セーラースターファイター、星野光」のウィッグの作り方を教えて下さい。 ショートの上1か所長く伸びている部分がある髪なのでどうやって表すのか大変悩んでおります…。 指定のキャラクターは画像より添付しております。 当キャラクターのレイヤーさんはもちろん、このようにしてはどうでしょう?などの分かりやすい御回答お待ちしております。
質問日時: 2009/10/09 17:59 | 解決日時: 2009/10/10 18:19 |
|
|
|
|
星野大好きなので回答致しますね!
私が考えるに、2つあります。
1.ショートウィッグをセットし、ロングの部分だけネットの襟足部分に毛束を縫い付ける 2.ロングウィッグを購入し、襟足(というか下の方のレイヤー)を残してショートにカット。
ロングそのまま使っちゃうと首元のハネなどの表現がつけにくいですし、 ロングそのまま結ぶと星野っぽくないかも…。
ショートウィッグ買ったほうが早いですし、 面倒じゃないと思います。 買う場所にもよると思いますが、 ショート+毛束 ロングウィッグ だとロング買ったほうが安いと思います。
参考になれば幸いです。 星野頑張ってください^^
0人 | |
|
|
|
|
 |
ありがとうございます。 分かりやすい御回答有難うございました。
|
|
|
(1件中1件) |
|
因幡優里☆YuRi
セーラースターズのコスプレはしたことがありませんが、BASARAの幸村も似たような感じなのでコメします。 長いウィッグをカットでもいとおもいますが、 私は面倒くさいのでこういう髪型の場合はショートウィッグに増毛用の糸(?)を縫い付けてますよ^^ 毛の量も調整もしやすいし、コストパフォーマンスいいと思います☆ 同じウィッグやさんで色番号間違えないようにだけ注意してくださいね^^
0人 | |
|
|
|
|
 |
カテゴリリスト |
|