会員登録ログインメンバー検索
トップページ > コスプレ知恵袋 > 質問詳細   
▼コスプレ知恵袋内に投稿された知識から検索
解決済みの質問 
零羅
男装コスをやるときのつけまつげについて質問です。
質問者: 零羅
男装コスをやるときのつけまつげについて質問です。
男装コスにお勧めなどに、お勧めな
つけまつげ(上下)を捜しております。

皆様は、男装コスのときにつける
つけまつげは、どこのメーカー様のものをつかっておりますか?

皆様は、男装コスをやるとき上下付けまつげをつけますか?
それとも、下のつけまつげのみ
それとも、つけまつげなしでしょうか?

主に、私は、クール系キャラなどをやっております。
(斎藤一など、KAITO?など)


皆様のご意見ご回答おまちしております。
どうが宜しくお願いいたします。
質問日時: 2009/10/11 20:53解決日時: 2009/10/19 17:10
 不適切な質問として通報
あんず@MHP3中毒(^ω^)
ベストアンサーに選ばれた回答
回答者: あんず@MHP3中毒(^ω^)
回答失礼します。

私は主に元気系のキャラしかやっていないので、お友達のKAITOコスプレイヤー様の時のことを書かせていただきます。

その方はつけまつげを使用していますが下まつげはつけていません。
上だけ付けています。下まつげはつけなくてよいかと。

そしてクールキャラだと目じりがクッ!としてるとよいので、まつげがクロスされているものを使っていらっしゃいます。
さすがに、美肌一族などのすごくまつげ量の多いのは男装には向かないかと。
ですが、横顔になったとき見えるくらいにしているとセクシーでいいと思いますよ。

メーカーはたしかコージーのスプリングハートだったかと思います。

乱文失礼しました。
 1
回答日時: 2009/10/11 21:59 
質問者からのコメント
零羅
皆様ご回答ありがとうございます。

KAITOには、上まつげだけ、使用と思います。

とても、参考になりました。
また機会がございましたら、宜しくお願いいたします。

コメント日時: 2009/10/19 17:10
(8件中18件)
 1 
並べ替え: 回答日時の 新しい順 | 古い順     そう思う順
夜神蓮
夜神蓮
私事ですが男装のときもつけています。
男装なので付けたくないというのが本音ですが目が小さい上にアイプチやアイテープだと上手くいかないので二重にするために使っています。
その時は目がまつげと被らないようにビューラーで自まつげを上げはしますがマスカラは塗らず、つけまつげもラインが透明だったりあまり毛束の多く無いものを使っています。
下まつげはつけるよりアイラインにする方が良いとおもいます。

おススメですが普段使いにしないのであれば100均でも十分だとおもいます^^
いまは種類が多くありすぎて迷ってしまうぐらいです(笑)
 0

回答日時: 2009/10/16 16:39
RyoH
RyoH
回答失礼致します。

私は基本つけまつげは付けていません(少年系が多く、必要そうなキャラをしていないからですが)

あと付け睫はその人の顔全体の印象によって必要か不必要かに分かれると思います(勿論そこに好みもプラスされますが)

私などは顔の印象(輪郭や鼻の形、目の形などを総合的に見た場合)が曲線的なので、男装メイクをして少しでも付け睫を付けるとその丸みが強調されてしまい女の子っぽくなってしまいます。

私の友達に顔の印象が直線的な子がいますが、そういう子は男装メイクをしてバサバサな付け睫を付けても不思議と女の子っぽくはならない様に思います。

質問者様のお顔が解らないので、ハッキリした回答が申し上げられずにすみません。

少しでも参考になれば幸いです。
 0

回答日時: 2009/10/15 11:41
直純
直純
回答失礼致します

KAITO等男装をするときは付け睫毛なしか上だけにして
下まつげはラインとぼかしだけか、してもマスカラを少し付けるに留めています

付け睫毛のメーカー名失念しましたが、100円均一でよく売られているもので
上瞼全体につけられるタイプと端だけにつける短いタイプをキャラ毎で使い分けています

少しでも参考になれば幸いです。
 1

回答日時: 2009/10/15 00:26
茉莉花\(^P^)/
茉莉花\(^P^)/
回答失礼いたします


私がKAITO(男装全般)をする時は
一応上だけしております

体質上出来ない方もおられると思うので
強制ではないと思いますよ

ちなみに私は
ダイソーのつけまつげ14番を使っています
そこそこ濃くて短いので
上からマスカラ塗る手間が省けて助かってます←

乱文失礼いたしました
頑張ってください
 0

回答日時: 2009/10/14 10:38
叶(きょう)@Twitterに生存
叶(きょう)@Twitterに生存
私は男装するときはつけまつげを使っておりません。
むしろつけられません。

メイクの仕方にもよると思いますので、キャラに合ったメイクをするときに、つけまつげを使った方がいいなら使った方がいいかと思います。
 0

回答日時: 2009/10/13 10:34
朔羅@金剛LOVE
朔羅@金剛LOVE
初めまして、龍咲と申します。
私はキャラによって使い分けてます。
例えば私はBASARAでやっていますが伊達政宗の時は使っていません。マスカラも塗りません。
只、西洋系…例えば黒執事のドルイットやPandoraHeartsのジャックは目尻の方にかけて長くなっていく付け睫毛を使用しています。外国人Eyeと書かれていて四百円ほどします。
あと下の付け睫毛は付けずにマスカラでいいと思いますよ^^

参考迄に
 0

回答日時: 2009/10/11 21:51
竹葉
竹葉
私は男装コスでもつけまつげをつけております
睫毛が短すぎますし、つけまを付けるとメイクがしやすくなるので^^;
KAITOの時もつけまを付ける気でいます^^

男装でつけまを付けるときは、そこまで長くない(そこそこの長さ)の100均の物を使っております
種類も豊富ですし、安く手に入りますので^^
下まつげはマスカラで少し強調するくらいにしかしておりません
つけるときは前の回答者の方と同じく、接着剤を使わずアイプチを使っております

少しでも参考になれば幸いです^^*
 0

回答日時: 2009/10/11 21:47
名城桜織
名城桜織
こんばんは、初心者ながら回答させてもらいますね^^
私は男装コスをする時はつけまつげを使用しておりません。
結構つけていらっしゃる方も多いようですが、私は元から童顔なのでつけまつげをつけるとどうしても女装みたいになってしまうのですよ、ですからこれは個人的な意見ですが、つけまつげは目をハッキリしたいという時に使用して、普段は使わないという感じです。
ですから、元から目が大きい方でしたら男装する時はマスカラのみでもいけると思います!

私が使っているつけまつげは100均のものを愛用しております。
100均は肌に悪いので避けたほうがいいといいますので、ファンデやマスカラ等はちゃんとした物を薬局で買っておりますが、つけまつげは種類も豊富で結構良かったです^^
ただ、つけまつげをつける糊は100均の物を使うのではなく、アイプチの糊を使うと良いかと思います。

男装頑張ってください、回答失礼しました^^
 0

回答日時: 2009/10/11 21:21
 1 
  あなたにおすすめの解決済みの質問
二重テープをした後が不自然だと言われました
今度、加州清光のコスをするつもりです。 清光はツリ目なので、ツリ目になる つけまを教えてもらいたいです。 具体的に教えてくださるとありがたいです! よろしくお願いします。
一重にメリットはありますか??

コスプレ知恵袋利用マニュアルへ
 カテゴリリスト
  カテゴリトップ
  コスプレ
    コスプレ衣装
    衣装製作
    ウィッグ
    カラコン
    メイク
    小道具
    イベント
  カメラ・写真
  PC・インターネット
  趣味・エンタメ
  生活・その他
  回答受付中の質問
コセットオフ会に参加する際、何時にコセットに着いていればいいですか?(0)
衣装造形初心者です。造形の型紙の作成が分からないのでアドバイスと知恵を頂...(2)
ONE PIECEの悪魔の実ゾオン系幻獣種ってどの辺からが幻獣種なんでしょう?(0)
  人気のキーワード
人気キャラクター
葵ひなた  玉森  リヴァイ
人気メーカー
人気イベント会場
HACOSTADIUM cosset 池袋本店