会員登録ログインメンバー検索
トップページ > コスプレ知恵袋 > 質問詳細   
▼コスプレ知恵袋内に投稿された知識から検索
解決済みの質問 
美緒
金髪ウィッグを黒染めする場合、いきなりダイロンを使わずにまず紅茶染めをしたほうが綺麗に染ま...
質問者: 美緒
金髪ウィッグを黒染めする場合、いきなりダイロンを使わずにまず紅茶染めをしたほうが綺麗に染まるでしょうか?
金×黒のツートンキャラのコスプレをしたいと思っており、アイアイ様で耐熱の金髪ウィッグを購入する予定です。
その後、ウィッグの右半分を黒に染めようと思っているのですが、いきなりダイロンで黒染めせず、まずは紅茶染めでトーンダウンさせてからのほうが、綺麗な黒に染まるでしょうか?

画像のものが、買う予定のウィッグです。
早速のご回答ありがとうございます!

ウィッグの素材は、アクリルではなかったようです^^*

紅茶染めはあまり効果が無いのですね…><;
金の部分は想像通りの色なのでこのまま維持したいと思っております。
黒染めするのは左半分のみです。
金髪のように薄めの色だったら、ダイロンだけでも真っ黒に染まるでしょうか?

タグ: アイアイ 
質問日時: 2012/02/10 11:50解決日時: 2012/02/16 16:18
補足日時: 2012/02/15 08:24不適切な質問として通報
keyna_
ベストアンサーに選ばれた回答
回答者: keyna_
回答失礼します。

紅茶染めをすると落ち着いた金髪になるだけなので、ダイロン染めの前にやっても綺麗に染まるという効果はないと思います。元の色がイメージに合わない、黄色が強すぎる様でしたら、全体を紅茶染めしてから黒の部分を染めることをオススメします。
染めたい部分をぬるま湯で濡らしてから、ダイロン液につけるといいです。

参考になれば幸いです。
 0
回答日時: 2012/02/10 13:45編集日時: 2012/02/10 13:47
質問者からのコメント
美緒
お二方とも、ご回答ありがとうございました!
色々と調べていくうちに、ダイロンだけでは完全に真っ黒には染められないという情報も多々ありましたので、金と黒のウィッグを半分に切って縫い合わせたいと思います!

貴重なご意見ありがとうございました!

コメント日時: 2012/02/16 16:18
(1件中1件)
 1 
並べ替え: 回答日時の 新しい順 | 古い順     そう思う順
天海琉歌
天海琉歌
回答失礼いたします。

ウイッグの材質は確認されましたか?
紅茶染めは試したことはありませんが、ダイロンはアクリル素材のものは染まりませんので気を付けてください
 1

回答日時: 2012/02/11 00:04
 1 
  あなたにおすすめの解決済みの質問
このウィッグに合うバンズを教えて下さい…!
戦国BASARAの明智光秀、天海コスをしている方に質問です。
妖狐X僕SS/白鬼院凛々蝶のウィッグをどこで購入するか迷っています。

コスプレ知恵袋利用マニュアルへ
 カテゴリリスト
  カテゴリトップ
  コスプレ
    コスプレ衣装
    衣装製作
    ウィッグ
    カラコン
    メイク
    小道具
    イベント
  カメラ・写真
  PC・インターネット
  趣味・エンタメ
  生活・その他
  回答受付中の質問
初めてのコスプレ・造形でエルデンリングの触れ得ざる翁を作ろうと、設計中な...(1)
①何でポケモンの歴代の御三家の中でフシギダネ(草と毒)とモクロー(草と飛...(0)
衣装造形初心者です。造形の型紙の作成が分からないのでアドバイスと知恵を頂...(2)
  人気のキーワード
人気キャラクター
フシギダネ  玉森  リヴァイ
人気メーカー
人気イベント会場