会員登録ログインメンバー検索
トップページ > コスプレ知恵袋 > 質問詳細   
▼コスプレ知恵袋内に投稿された知識から検索
解決済みの質問 
あ熊
NARUTO山中いの二部衣装の製作方法に困っています
質問者: あ熊
NARUTO山中いの二部衣装の製作方法に困っています
検索をしたのですが、思うような検索結果がなかったので質問させて頂きます

今回、NARUTOの山中イノの二部衣装を製作しており、下の巻きスカートを完成させました

しかし、上衣装に少し疑問点がありなかなか作製することができず困っています、皆様のお力をお貸しくださると嬉しいです

イノの上衣装は、へそが見えるノースリーブの衣装です
彼女はスタイルがよく、胸が大きめで衣装の裾は締まりがあります

私はあまり大きいほうでないので、盛りブラなどで盛る予定なのですが
ふっくらした胸があるのに、衣装の裾に締まりをつくるやり方がわかりません

もともと、裁縫は得意ではないのですが
生地も購入し、巻きスカートも作製しましたので最後まで作りたいと思っています

できればわかりすい御回答宜しくお願い致します

質問日時: 2012/03/01 14:30 解決日時: 2012/03/07 18:55
 不適切な質問として通報
碧壱
ベストアンサーに選ばれた回答
回答者: 碧壱
いのちゃんが大好きなので、お役に立てるか分かりませんが失礼します。

イラストのように体にピッタリさせ、ラインが出る衣装にするには伸縮性のある生地でなければ難しいと思います。
伸縮性のある生地ならば、筒状に縫って着用するだけで体のラインが出ます。
(腹巻きを胸まで上げた状態や、ベアトップなどを想像してください。)
伸縮性のある生地では、レオタード系衣装に使われる2way生地(水着のような生地)、キャミソールなどに使われる薄手のニット、トレーナーに使われる厚手のニット、ジャージに使われる化繊のニット素材、ストレッチ性のサテン、ウールなどがありますが
レオタード生地、キャミソール生地、ストレッチサテン・ウールだと今回の衣装には薄すぎるように感じますし、伸縮が強過ぎるとイラストのような張りのあるスカートを作るには向いていないと感じます。
なので、厚手のニットかジャージ素材が良いかと思うのですが、私は綺麗な紫色を見掛けたことがありません。
またこちらもスカート製作の場合は張りを出すために、芯地が必須です。

今回既にスカートの製作を終えてらっしゃる様子から、生地に伸縮性が無いと推察します。
また多くのいのレイヤーさんの衣装も伸縮性生地で作っていないように思いますし、ツイル等の生地の方が色も豊富で縫いやすく扱いやすいです。
そこで、伸縮性の無い生地で体のラインをきれいに出すには、
前、右前脇、右後ろ脇、背面、左後ろ脇、左前脇と型紙分けてを引くと良いと思います。

体のラインに添ったブラウス、ワンピース、ドレスの多くに使われる方法で、ビスチェやコルセットも上記の要領で型紙が分かれます。
伸縮性生地程のピッタリ感はありませんが、イラストに近いシルエットになると思います。

実際に作ってみていないので、本当にきれいに出来るのか保証できず申し訳ございませんが、私もこれから上記の型紙方法でいのちゃん衣装とボカロのMEIKO通常衣装を作ってみる予定です。

専門の勉強をしてきた訳ではないので、分かりにくい部分や誤った解釈がありましたら申し訳ございません。

いのちゃんの衣装製作、頑張ってください。
(型紙の簡単な概要を書いてみたのですが、何故か画像添付が出来ないのでご興味がありましたらお気軽にメッセージ下さい)
 0
回答日時: 2012/03/02 21:10 
質問者からのコメント
あ熊
お二人ともとても丁寧な回答ありがとうございました!
どちらを選ぼうか、凄く悩んだのですが…碧壱様を選ばせて頂きました><
長い文章でわかりやすく、イラストまでつけて頂き…
お二人様の回答を元に衣装を完成させたいと思っておりす!!
ありがとうございました*

コメント日時: 2012/03/07 18:55
(1件中1件)
 1 
並べ替え: 回答日時の 新しい順 | 古い順     そう思う順
nichikazu
nichikazu
参考になるかわかりませんが回答させていただきます
方法としては

①胸の部分とアンダーをバラバラに制作し後でくっつける
②前、後、右側、左側の4枚を組み合わせる
③アンダーバストに併せて衣装をつくる
この場合は衣装の締め付けに負けない胸を作らなければなりません

漫画だからこそこのようなラインが出るのも事実です。
業者様のサイトに行ったりギャラリーを見て研究してみてはどうでしょうか^^

素敵ないのちゃんお待ちしてます!


 0

回答日時: 2012/03/01 21:13
 1 
  あなたにおすすめの解決済みの質問
布の種類がわからなくて困っております。 衣装を修正している際、布が必要となり買い足そうとしているのですが布の種類がわからないため買い足すことがで
吉原炎上編 神楽の衣装の造りはどうなっているのでしょうか?
トリコのココの衣装の制作について、黒の服はどういう物を使用したら良いでしょうか?後、マントはどのように作ったら良いでしょうか?

コスプレ知恵袋利用マニュアルへ
 カテゴリリスト
  カテゴリトップ
  コスプレ
    コスプレ衣装
    衣装製作
    ウィッグ
    カラコン
    メイク
    小道具
    イベント
  カメラ・写真
  PC・インターネット
  趣味・エンタメ
  生活・その他
  回答受付中の質問
スタジオや併せのカメラ技術について(0)
初めてのコスプレ・造形でエルデンリングの触れ得ざる翁を作ろうと、設計中な...(1)
①何でポケモンの歴代の御三家の中でフシギダネ(草と毒)とモクロー(草と飛...(0)
衣装造形初心者です。造形の型紙の作成が分からないのでアドバイスと知恵を頂...(2)
  人気のキーワード
人気キャラクター
フシギダネ  玉森  リヴァイ
人気メーカー
人気イベント会場