|
失礼いたします。 私は逆に少女や少年が似合わなく、いつも男性を選んでますので参考になればと思い、回答させていただきました。
私がいつも心がけてるのはあまり目尻を下げないようにアイラインを引いてます。 また、固めの付け睫で目尻の方を目のラインより上に接着してわざとつり目みしたりしています。 (軽いプチ整形ですね(笑)) また、お写真拝見しましたところ目が二重で大きいし、睫毛も長いと思われます。 (羨ましいです(>_<)私一重なので) あまりバシバシした付け睫はしない方がいいかと思います。 コンタクトもデカ目効果があるものよりノーマルがいいと思います。 黒目が大きいと可愛らしくなっちゃうので
また、ノーズシャドウ等を入れて堀深くするのもいいと思われます。
色々書きましたが、やりたいものを楽しくやるのが一番かなと思います。
頑張って下さい!
0人 | |
|
|
|
|
 |
りんご@剣城ラブ様、戦士の村の咲之様、丁寧な回答有難うございました。 化粧だけでなくカラコンにも注意して楽しくコスしたいと思います。 本当に有難うございました。
|
|
|
(1件中1件) |
|
咲之
回答失礼します。
男装メイクをする際のアイラインの引き方ですが、両キャラともタレ目キャラではないので前回答者様の仰る通り目尻は下げない様にした方が良いと思います。
また、これは私がいつも気を付けているのですが、男装メイクの場合アイラインは目のカーブにそって引くのではなく成るべく直線(丸くカーブしない様に)で引くよう心掛けてます。
不自然にならない程度にしたい形に引くのも有りかと。 目頭も成るべくハッキリとわかる様に引いてます。目頭を描くだけでも大分凛々しくみえると思います。
もし付け睫をするならばストレートで毛の短いものを使用すると良いのではないでしょうか。
ノーズシャドウを濃い目に入れると良いと思います。 あとは一般的に眉の位置を下げるだとかすればそれなりに見えるのではないかと^^
私自身もまだまだメイクの研究中ですので、少しでも参考になれば幸いです。
0人 | |
|
|
|
|
 |
カテゴリリスト |
|