|
銀魂神楽のウィッグについて 質問者: 宇紗@あと1年自重orz |
| |
|
銀魂神楽のウィッグについて 閲覧ありがとうございます 初めての質問なので誤字・脱字等ありましたら指摘お願いします
当方、今年銀魂の神楽コスでデビューしようと考えております そこで先日エアリー様のウィッグ(杏・エンジェルボブ)を購入しました サラサラ感は気に入ったものの、意外と長さがなく、結い上げようとするとサイドや分け目からネットが見えてしまいます また地毛は胸上くらいですが、かぶり方が悪いからか頭が大きいからか、とても不自然になってしまいます
そこでご意見をうかがいたいのが、 ①どうしたらうまくウィッグがかぶれるか ②ショートウィッグの場合、神楽の髪型セットはどうしているか ③髪を二つに分けないでそのまま髪飾りをつけるのはアリか この3つです
ここまで読んでくださりありがとうございました 回答は上記の3つのどれか一つでも構いません
ちなみに私のプロフィール画像がウィッグをかぶってみた感じになります 乱文失礼しました 回答よろしくお願いします
質問日時: 2012/03/27 23:21 | 解決日時: 2012/05/03 23:40 |
|
|
|
 |
|
こんばんは。 神楽のコスプレをしているので回答させていただきますね。
①どうしたらうまくウィッグがかぶれるかについて 私は髪の毛を一つか二つくくりにしてヘアピンで留めています。 その後にウィッグネットを被り、ウィッグを被るとうまく被れると思います。 宇紗様のプロフィール画像を拝見した限りでは不自然には感じませんでした。
②ショートウィッグの場合、神楽の髪型セットはどうしているかについて 私はクラッセ様のSARAショートボブを使っています。 長さはエアリ―様のエンジェルボブと同じくらいの長さだと思います。 SARAのショートボブも似たように長さが足りず結いあげが難しいので私はショートのまま髪飾りをつけています。 私の髪飾りはお団子にはめるものではなくUピンでウィッグに引っ掛けています。 (詳しくは私のギャラリーをご参考いただければと思います) 出来るだけ原作に近づけるように多少長さはカットしております。
③髪を二つに分けないでそのまま髪飾りをつけるのはアリかについて 私が髪の毛を二つに分けないでコスをしているということもありますが私は「あり」だと思います。 神楽の通常衣装などは結わないでもいいと思いますが、カブト狩りや超パフュームなどの衣装を着る場合は二つくくりをしているので改めてウィッグを用意したほうがいいかなーと思います。
参考になるかわかりませんが以上が私の考えです。 衣装やウィッグに関しては「絶対にこうしたほうがいい!」というルールはありませんので難しく考えないほうがいいですよ! 疑問などありましたらお気軽にメッセージ下さい(^^)
1人 | |
回答日時: 2012/03/28 00:08 | 編集日時: 2012/03/28 00:09 |
|
|
|
(6件中1~6件) |
|
なるこ
回答失礼致します。他の回答者と似たような感じかもしれませんが…
1、私はヘアピンで止めてからウィッグネットをかぶっています。地毛がショートヘアなので、まとめたりせずそのままネット使用です
2、私の場合は、ぱっつん前髪と横髪をカットしただけで特に手の込んだセットはしてません 3、そのまま髪飾りしてます。お団子にすると分け目からネットが見えてしまうので…。そのままのほうが自然にみえますよ!
画像は横髪カット前のものですが、参考になれば幸いです(^^)
0人 | |
|
|
|
|
ゆちゃ
コス初心者ですが、気になりましたので回答させて頂きます。
①髪を後ろで一本みつあみをして、後頭部につけてピンで固定してからウィッグをかぶっています。ゴムは百均で売っている、からまないヘアゴムを使って束ねています。
②そのまま使っています。神楽は原作やアニメなどでは耳がでているので、耳は出しています。
③全然ありだと思います! おだんごにして使ってる人もいますが、髪飾りと大きさが合わなかったり、分け目やネットが見えてしまうのが嫌なので(それと私自身すごく不器用なので、笑)
余談ですが、私もエンジェルボブを購入していて質問者様と同じような状態です^^;浮いてひどくて… (ちなみに髪は質問者様と同じ位の長さで量が多いです)
後ろの長さは丁度良いのですがフェイスラインが短いなーと思い、杏の毛束を購入しました^^ 百均でグルーガンを購入して、足りないフェイスライン部分につけてます。
わかりにくい説明ですみません;少しでも質問者様の参考になれば嬉しいです。 コスプレデビューを楽しんでくださいね!^^
0人 | |
|
|
|
|
みくだよ
私も良く神楽コスをしていますので回答させていただきます。 ①前回答者様が言うように地毛を一つか二つに結びウィッグネットを被りピンで数箇所とめれば大丈夫だと思います。 ②私は前髪をぱっつんに揃えるのともみあげの部分をワックスで軽く固定しています。 ③有りだと思います。私も以前は二つに結んでいましたがショートウィッグで結ばないで髪飾りを付ける方が見栄えも良いと思います。
一応私の宅コスの写真を貼っておきますので大体こんな感じになるんだなということを把握していただきれば幸いです。 素敵な神楽コスが出来ると良いですね!
2人 | |
|
|
|
|
ざき(ポケモン)
初めまして、回答失礼致します。 当方神楽コスをしておりますので、参考にしていただけたら幸いです。
①ウィッグネットを被り、はみ出る髪の毛をピンで止めてからウィッグを被る、 ウィッグについているサイズを調整するアジャスターでサイズの調整をする、 などはいかがでしょうか?
②私も神楽のウィッグはショートウィッグを使用しております。 前髪を切ったくらいで、特にセットなどはせず、耳が出るように耳の後ろをピンで止めているだけです。
③アリだと思います。 私も実際髪を結わずに使用しておりますが、そのような方も結構いらっしゃるようです。 ウィッグを結うのは難しいですよね(^^;)
拙い回答失礼致しました。 質問者様のコスデビューが素敵な物になりますように(^^)
1人 | |
|
|
|
|
氷魚@承花沼
気になりましたので回答させていただきますね。
私も神楽コスをしていますが、ショートウィッグを結ばずそのまま髪飾りを付けています。 髪飾りを付けるためにサイドの髪を小さな一束にまとめて固定していますが、多分不自然ではないかと…! 神楽のウィッグカットですが、耳より前の髪を長めに残したまま軽くカットして、残した部分以外は耳にかけるとそれっぽくなるかと思います。
ウィッグの被り方についてですが、私は今地毛が短いんですけど、昔肩甲骨の下くらいまでありました。 その頃は、下の方で2つに結び、くるくるっとねじり上げてテールの先っぽを頭の上の方でピンで止め、それからネットとウィッグを被っていました。
少しでも参考になれば幸いです! 神楽コス頑張ってください(*^^*)
1人 | |
|
|
|
|
胡夜@もうすぐ消えます…
はじめまして、当方も神楽ちゃんコスをしており、気になりましたので回答失礼します。
まず、「①どうしたらうまくウィッグがかぶれるか」ですが、これはヘアピン(当方はパッチンピンを使っております)等を使って、髪の毛(自毛)をしっかりとネットに入れ込み、ウイッグのアジャスターでサイズをきちんと調整すれば問題ないかと思います。
次に、「②ショートウィッグの場合、神楽の髪型セットはどうしているか」 当方は、メイプルのウイッグ(色は忘れてしまいました、すみません><)を使用し、結い上げず、前の横髪を残して短くカットしました。
最後に、「③髪を二つに分けないでそのまま髪飾りをつけるのはアリか」 ですが、こちらは宇紗様が良いと思ったようにすれば大丈夫かと思います。 当方は、②でお伝えした通り、2つに結い上げずにそのまま髪飾りを着用しておりますが、特に違和感を感じたことはありません。 他の神楽ちゃんレイヤー様を見ていても、結い上げている方・そのまま髪飾りを付けている方、それぞれいらっしゃいます^^
長々と乱文を失礼いたしました(^_^;) 神楽ちゃんコス、楽しんでくださいね!!
0人 | |
|
|
|
|
 |
カテゴリリスト |
|