|
顔をテープでつる方法について教えてください! 質問者: 和奈シオン |
| |
|
顔をテープでつる方法について教えてください! つり目キャラや顔の肉をあげる際医療テープを使ってやている方を見かけたことがあります。 いざ自分でやって見ると変化が全くわからなかったりウィッグからテープが見えてしまったりなどうまくいきません...
是非とも皆さまのお力を貸してください! よろしくお願いします!
質問日時: 2012/05/01 03:51 | 解決日時: 2012/06/07 04:00 |
|
|
|
(1件中1件) |
|
さくら
私、顔師・着付け師・ヘアメイクを仕事にしているレイヤーです。
一番いいのは、かつらの下を、ウィッグネットではなく「羽二重(はぶたえ)」と、いわれる「かつら下地」を使うことです。これは、歌舞伎の方や、舞妓、おいらんなどの、和装の全かつらの下に使用しますが、 簡単に目がつれます。
「三善」「美寿屋」の通販サイトで購入できます。 羽二重をしたうえに医療用テープを貼るともっとも強靭につれます。
羽二重は、紫の四角い布に、白い紐状の布がついています。まず、ネットで髪をひとまとめにした上で、 白い帯状のひもをひたいにあて、紫の布を頭にかぶせた状態で、紫布の上で白・布を交差して、とめます。 (ノリがついていて簡単にとめられます)その上を、ついている細いひもを頭周りで交差して結びます。
画像がなくてすみません。
下記「ビューティースタッフ 千どり」 http://www016.upp.so-net.ne.jp/chidori/
の、「顔師」のページに装着している写真があります。
プロの技なのではっきりいって難しいですが、最強の技です。 参考までにお伝えさえていただきます。
1人 | |
|
|
|
|
 |
カテゴリリスト |
|