|
三國無双の馬岱の帽子と飾りの間の部分は何で作成すればいいでしょうか? 質問者: キハル |
| |
|
三國無双の馬岱の帽子と飾りの間の部分は何で作成すればいいでしょうか? 銀色の部分はライオンボート、帽子本体をベレー帽、もふもふはバンスを取り付けようと思っています。 バンスを取り付けるので何か噛み合わせる部分も必要なのですが、思いつきませんでした。 似たような帽子を作成された方や、アイデアお持ちの方いらっしゃいましたら、ご回答頂けると幸いです!
質問日時: 2012/06/13 00:13 | 解決日時: 2012/07/20 00:30 |
|
|
|
|
失礼します。私も似たような帽子を既製品改造した事がありますが、個人的な感想だとバンスは余りおすすめできません。 バンスの重みに耐えれないと思います。 なのでファーをお使いになってはいかがでしょう? ファーの端を布に縫い付けるまたは接着剤を使い、それを帽子の付ける部分にあらかじめ内側に通せる位に切り込みをいれて内側で上記のように縫い付けるか接着させてみてはどうでしょう? 絞りの部分は最初に包帯どうしでくっつく包帯(100均にあります)を使うとやり直しがきくのでおすすめです。 その上に資料に合ったテープ等を巻いてみて下さい。 付ける前か後かはやりやすい方で大丈夫だと思います。 後は切り込みをいれた部分を補強すれば大丈夫ではないかと思います。 分かりにくい説明で申し訳ないですが、参考になれば幸いです。
0人 | |
|
|
|
(0件) |
|
 |
カテゴリリスト |
|