|
カラースティックとコンシーラーの違いは何ですか? また、使い分けるものですか? 質問者: 翠宵@モディオダール |
| |
|
カラースティックとコンシーラーの違いは何ですか? また、使い分けるものですか? 閲覧ありがとうございます。 類似の質問が見つからず、また、ネットで検索しましたが、結局分からずじまいだったため、質問させていただきます。
当方は、キャンメイクのコンシーラーに興味があり、店頭で実際に見てみました。 すると、その隣に「カラースティック」なるものが置いてありました。 コンシーラーより価格は安く、「シミ用」「クマ用」等の説明書きがありました。 その説明書きは、隣のコンシーラーと似通っていました。 そのため、カラースティックとコンシーラーはどこが違うのか、分かりませんでした。
そこで、質問があります。
①カラースティックとコンシーラーはどう違うのですか?
②カラースティックとコンシーラーは使い分けるものですか?
以上2点について、どちらかでも良いので、回答宜しくお願いいたします。 長文、乱文失礼しました。
質問日時: 2012/06/21 23:59  | 解決日時: 2012/06/23 21:36 |
|
|
|
|
ベストアンサーに選ばれた回答 回答者: あさぎ@厨二病 |
| |
|
気になりましたのでちょっと調べてみましたところ、気になる部分にひと塗り、指で軽く馴染ませるだけのコンシーラー、スティックタイプとありました。 キャンメイクの説明ですので、用途は変わらないようです。
0人 | |
|
|
|
|
 |
なるほど! と思いました。 微妙に違いがあるようですね……
ベストアンサーには、最初に答えていただき、かつ丁寧な回答をしてくださった、亜紗紀さんを選ばせていただきます。
|
|
|
(1件中1件) |
|
syouizumi
カラースティックもコンシーラーも、呼び方が違うだけで用途は一緒です。 その為、回答としては
1:大きな違いは有りません。 ただ、カラースティックの方が色が豊富なので選びやすいかと思います。 どちらも、目元や口元の色むら(クマやシミなど)を消す為に使います。
2:使い分ける、と言うよりは隠したいクマやシミに合わせた色を使う感じです。
私はクマが酷いのでコンシーラーでもなかなかカバーできないのが悩みです・・・ 使い方は http://xbrand.yahoo.co.jp/category/beauty/5549/1.html このサイトが一番分かりやすいかと思います。
0人 | |
|
|
|
|
 |
カテゴリリスト |
|