会員登録ログインメンバー検索
トップページ > コスプレ知恵袋 > 質問詳細   
▼コスプレ知恵袋内に投稿された知識から検索
解決済みの質問 
さゆ@休止中
黒地の布に白で上手に文字を書く方法を教えてください。
質問者: さゆ@休止中
黒地の布に白で上手に文字を書く方法を教えてください。
色々検索しましたが求めていた回答ではなかったので質問させていただきます。
類似したものがありましたら誘導をお願いいたします。

近いうちに「ハイキュー!!」コスをすることになり、現在チームのジャージを制作しようと思っています。
ジャージは市販で黒いものを探して購入しようと検討しているのですが、背中に学校名と部活名が入っています。
最初はアイロンプリントシート等で黒背景・白抜き文字印刷を考えたのですがどうしても黒の余白部分が浮く気がしてしまい、だからと言って一文字ずつ分解したら今度は綺麗に貼れるか不安になりました。
なので布専用のホワイトを探して書こうと思いましたが、あまり字が上手い方ではないので迷っております。

もし皆さんが同じ作業をすることになったらどちらを選びますか?
また、この他の方法や手書きで上手く書く方法があれば是非教えていただきたいです。

拙い文章ではありますが、ご回答の程よろしくお願いいたします。

タグ: ハイキュー!! 
質問日時: 2012/07/03 20:38解決日時: 2012/07/12 11:13
 不適切な質問として通報
引退しました
ベストアンサーに選ばれた回答
回答者: 引退しました
気になりましたので回答失礼致します。

衣装に文字を入れたいのであれば、ダイロンカラーファンというものはいかがでしょうか?
1つ約420円前後で売られていたかと思います。
手書きタイプになるので筆、アイロン等がいります。

私も文字が上手くないため、文字を書く際は、パソコンのワードなどを使い、文字の書式、大きさを決めて印刷します。
紙は出来れば少し厚みのあるものが良いです。

文字を印刷後、カッターナイフで切り抜きます。
切り抜いた文字を、チャコペンで文字の外側をなぞります。
全て書き終わりましたら、ダイロンカラーファンで塗りつぶしてください。
塗りつぶして、ダイロンカラーファンがかわきましたら、当て布(いらない布)を使用し上からアイロンをして完成になります。
水洗いしても落ちませんので洗濯出来ます。
黒地に白で書いたこともありますが結構良い感じでした。
もし薄いと感じた場合は重ね塗りをしていけば大丈夫だと思います。

わかりにくいかもしれませんのでURLを載せておきますね。
ジャンルが違うので文字や、布が違いますが、似たようなやり方ですのでよろしければ参考にでもどうぞ。
http://violet2v.blog33.fc2.com/blog-entry-4.html

乱文失礼致します。
 1
回答日時: 2012/07/04 15:03編集日時: 2012/07/04 23:45
質問者からのコメント
さゆ@休止中
皆様回答有難うございました。
どの回答もとても素晴らしく、BAを迷ってしまいましたが、今回は価格もお手頃で、洗濯に強い方法を教えてくださった右@SAO熱様をベストアンサーとさせていただきます^^
皆様の意見は今後別の衣装制作での参考とさせていただきます。本当にありがとうございました。

コメント日時: 2012/07/12 11:13
(3件中13件)
 1 
並べ替え: 回答日時の 新しい順 | 古い順     そう思う順
響樹
響樹
回答失礼します。
私が試して一番良かったのはラバープリントというものです。
文字を切り取るのは大変ですが出来上がりは抜群に良いです。
原理は切り絵なので余白部分はありません。
またこの方法なら文字の配列バランスも崩すことなく印字可能だと思います。
ラバープリントも種類がいくつかあってジャージに使用できるタイプもあったと思います。

以下サイト様で詳しい使用方法解説されてますので一度ご覧になってはいかかでしょうか?

http://yousai.net/nui/gara/cut/index.htm

私も最近ハイキュー!!に嵌りまして現在合わせを計画中です。
お仲間が増えるのは嬉しいです。
さゆ@進撃の排球部さま頑張ってください!!
 1

回答日時: 2012/07/05 01:30
維咲紗李
維咲紗李
パソコンで紙に文字を太字印刷→フェルトや薄い合皮にチャコペーパー等で形を写す→切り取って貼り付ける
とかでいかがでしょうか?

質問主さんのおっしゃっているようなアイロンプリントシートで文字を入れる方法でも、多少の黒余白を気にしないのであれば使えるとは思います
一段目と二段目の文字列に分けてある程度文字の形に沿って周り切れば多少余白部分あっても極端に写真に写りこむこともないのではないでしょうか

他の方がおっしゃるように、プリンターに白インク無いのでその際は普通の白地用の透明シートではなく黒地用(濃い色の布地用?)の白いアイロンプリントシート使えばなんとかなるかも…

あとは紙に印刷した文字をチャコペーパーでジャージに写す→布に書ける白ペン等で外線なぞって塗り潰す、とかでしょうか…

あまり制作経験なく、実際やったわけでもないものもあるためうまくいくか自信はありませんが、何かのヒントになればと思います
 0

回答日時: 2012/07/04 09:00
浅緋は紅傷したい
浅緋は紅傷したい
はじめまして。

アイロンプリントシートはPCで画像を制作してプリンターで印刷する形でしょうか?
プリンターのインクカラーを見ていただければわかりますが、一般家庭に普及しているプリンターでは白のインクはありませんので、アイロンプリントシートの使用は無理かと思われます。
この方法でなければすみません。

文字入れですが、100均で売ってる透明のファイルを切り抜いて布地用のインクでステンシルはいかがでしょうか?
この方法ならば文字の並びも綺麗なまま写せると思います。
四角の中はマスキングテープを貼って、乾いたら剥がせば大丈夫だと思います。

少しでも参考になれば幸いです。
 0

回答日時: 2012/07/03 21:04
 1 
  あなたにおすすめの解決済みの質問
サモンナイト3のアティの赤いニットワンピースを自分で作りたいのですが、どのようにして作ればよいでしょうか。
既製品の衣装の染め方について
ダンガンロンパ・江ノ島盾子のネクタイの加工方法

コスプレ知恵袋利用マニュアルへ
 カテゴリリスト
  カテゴリトップ
  コスプレ
    コスプレ衣装
    衣装製作
    ウィッグ
    カラコン
    メイク
    小道具
    イベント
  カメラ・写真
  PC・インターネット
  趣味・エンタメ
  生活・その他
  回答受付中の質問
初めてのコスプレ・造形でエルデンリングの触れ得ざる翁を作ろうと、設計中な...(1)
①何でポケモンの歴代の御三家の中でフシギダネ(草と毒)とモクロー(草と飛...(0)
衣装造形初心者です。造形の型紙の作成が分からないのでアドバイスと知恵を頂...(2)
  人気のキーワード
人気キャラクター
フシギダネ  玉森  リヴァイ
人気メーカー
人気イベント会場