会員登録ログインメンバー検索
トップページ > コスプレ知恵袋 > 質問詳細   
▼コスプレ知恵袋内に投稿された知識から検索
解決済みの質問 
K
自分の顔と合っていないのか、キャラに似ない気がします。
質問者: 
自分の顔と合っていないのか、キャラに似ない気がします。
投稿失礼致します。
「キャラ 似ない」等で検索したのですが、思っている答えが見付からなかったので質問させて頂きました。
類似の質問がありましたらお手数ですがご指摘お願い致します。

先日、ウィッグと衣装が届きました。
ライトブラウンのウィッグで、スタンドに置いている時はなんの違和感もありませんでした。
ですが試しにかぶって見た所、「これは私の思っているキャラじゃない」と思ってしまいました。
顔に合っていないのか、やはりノーメイクで被ったからか分かりません。

前髪はもともとぱっつんカットにされていました。
自分でも少しカットしたのですが失敗した感があってどうすれば良いのか分かりません。
一応後ろ髪も結んでいるのですが画質が悪いのか位置が悪いのかあまり見えていません。
ウィッグの画像は下を参考にしてください。

長々と申し訳ありませんでした、質問をまとめさせて頂きます。

①皆様は「自分のやっているキャラが誰だか分からない」「理想とは全然違う」というような経験はありますか?

②キャラに似せる努力、とは一体何をすれば良いのでしょうか?

③このキャラにあったメイクを教えて頂きたいです。

他に、皆様が思った事/アドバイスを教えて頂けると嬉しいです。
おかしい文、不適切な文がありましたら申し訳ありません。
投稿カテゴリが分からないので、雑談カテゴリにさせて頂きます。

ここまで読んで頂いてありがとう御座いました。
宜しくお願い致します。
本来エラまである部分が…と回答を頂いていたのですが
横髪がこの長さだった為、合わせる為にこの長さになってしましました。

まだ切った部分の毛があるのですが後付け、というのは可能なのでしょうか?

タグ: FINAL FANTASY 零式 デュース 
質問日時: 2012/07/25 11:06解決日時: 2012/07/25 17:50
補足日時: 2012/07/25 13:10不適切な質問として通報
モニカ
ベストアンサーに選ばれた回答
回答者: モニカ
先の回答と被ってしまいますが、
画像拝見して、私もぱっつんが気になりました;
ですので前髪を少し梳いてみるのはどうでしょうか?
ちょっと梳いて量を減らし、前髪の先を整髪料で整えたら
自然な前髪になると思います。
後ろ髪はハーフアップの位置を少し上にすれば十分デュースに見えると思います。

①に関して
実際やってみて、何のキャラだか分からない、理想と違うというのはしょっちゅうあります;
最初から完璧に出来ることのほうが少ないと思いますし、
理想と近づくように試行錯誤するのもコスの上での楽しみだと思いますので
徐々にキャラに近づけて行ければという気持ちでやっております。

②に関して
衣装、ウィッグ、メイクも大事かとは思いますが
表情やポージングによってもキャラクターらしさは伝わると思います。
キャラクターへのイメージは人其々ですが、自分としては
デュースでしたら優しいけど芯のある感じの表情・雰囲気があると似ているなと思えます。
なかなか一朝一夕には行かないとは思いますが
ご自宅で鏡を見ながら表情の練習をしてみたり、地道にやるのが一番近道だと思います。

③に関して
メイク下手なのであまり参考にならないかも知れませんが…
女の子メイクはベース作りの方がずっと重要だと思います。

美容液→化粧下地→コンシーラーでポイントカバー→パウダーが基本で、
FFキャラは女の子でもホリが深めですのでその上からハイライトを入れたり
ごく薄いノーズシャドーで顔の輪郭に陰影をつけたりして、顔の表情全体を作っていきます。
アイメイクは薄いブラウンと淡いピンク系をグラデーションにすると
ふんわりした可愛らしい感じになると思います。
まつげはバッチリしずぎず、ナチュラルめのものがお勧めです。
ほんのりラメをかぶせると眼力も増して良いかなと思います。

長文失礼しました。零式コス頑張ってください!
 0
回答日時: 2012/07/25 11:52 
質問者からのコメント
K
皆様回答ありがとう御座いました。
ウィッグも調整して、なんとかデュースに近付ける事が出来ました!

今回は詳しく書いて下さったモニカ様をベストアンサーにさせて頂きます。
ありがとう御座いました^^*

コメント日時: 2012/07/25 17:50
(2件中12件)
 1 
並べ替え: 回答日時の 新しい順 | 古い順     そう思う順
sr
sr
1~3については他の回答者様が書かれているので思った事を失礼します。

違和感がある一番の理由は横髪が短いのではないかな、と思いました。
デュースは普段使ってないので間違っていたら申し訳ないです。

・この画像を見る限り、本来エラまである横髪がウィッグでは頬骨辺りの長さになっている。
・ハーフアップの髪の毛のとり方がたりない。耳の後ろあたりから引っ張っていって良いと思います。
・また前髪もすこし重いかなと思いました。少し梳いてもいいかと思います。
 0

回答日時: 2012/07/25 12:47
黒兎
黒兎
結ぶのは耳の上らへんから結んでみてはいかがでしょう?
長さも充分あるので多分出来ると思います。

前髪ですがキャラクターの画像を見ると若干ぱっつんではないかな?と疑問に思いました。
なのでワックスかなんかで少し分けてみてはいかがでしょう。
少し鋤いたりするといいかもしれません^^
 0

回答日時: 2012/07/25 11:33
 1 
  あなたにおすすめの解決済みの質問
山姥切国広のおすすめのウィッグ
当時読んでいて好きだった漫画は何ですか?
メイン画像が流血画像だった場合、どう思いますか?

コスプレ知恵袋利用マニュアルへ
 カテゴリリスト
  カテゴリトップ
  コスプレ
  カメラ・写真
  PC・インターネット
  趣味・エンタメ
  生活・その他
    生活・暮らし
    健康・美容
    ファッション
    グルメ
    恋愛・人間関係
    マナー・ルール
    トラブル相談
    おしゃべり・雑談
  回答受付中の質問
初めてのコスプレ・造形でエルデンリングの触れ得ざる翁を作ろうと、設計中な...(1)
①何でポケモンの歴代の御三家の中でフシギダネ(草と毒)とモクロー(草と飛...(0)
衣装造形初心者です。造形の型紙の作成が分からないのでアドバイスと知恵を頂...(2)
  人気のキーワード
人気キャラクター
フシギダネ  玉森  リヴァイ
人気メーカー
人気イベント会場