|
BREAVE10海野六郎衣装について 質問者: 月鴉 |
| |
|
BREAVE10海野六郎衣装について 閲覧ありがとうございます。
BREAVE10の六郎をやろうと考えているのですが、彼の袴は画像を見て頂きますとお分かりのように危ういです。 六郎レイヤー様は下着が見えないようにどう工夫をしておられますか? 又、衣装を自作していらっしゃる方は下着が見えなくするため、どのように袴を製作しておられますか?
成るべく自然に見えるようにと考えております。 肌色のストッキングをとも思い試しに履いてみましたが、やはり下着が見えてしまいました。
分かりにくい質問内容とは思いますが、どうか皆様のお力添えをお願い申し上げます。
質問日時: 2012/09/03 22:28 | 解決日時: 2012/09/04 00:12 |
|
|
|
|
回答、失礼致します。
初めまして、私も六郎レイヤーのはしくれです(><)
衣装は業者さんの物を購入しましたが、オーダーでぴったりのサイズの物を作っていただきました。 (お裁縫がニガテで……)
下着の件ですが、かなり面積の少ないTバック着用で、Tバックの紐部分と袴を中から安全ピンで留めました。
会場のこともあったので、アニメイイトに置いてあったコス用に使える透けないタイツも購入したのですが・・・ (トピ主様もそのタイプのものでしょうか?)
そのタイツですと、物によっては普通の下着でもほぼ透けなかったのですが、あの六郎さんの危うい感や雰囲気が崩れてしまうのがイヤだったのと、会場に許可をいただいてので、上記の安全ピン&Tバック対策で乗り切りました(笑)
特に困ったことにはならなかったです^^
お見苦しいですが、画像、添付します。横はかなりスリット入った状態ですが、 上は本物の人間があまり下げると、女性のラインも出るので、私はこの程度の見え方の衣装を選びました。
六郎さん大好きなので、お仲間が増えると嬉しいですww
うまくいきますよう祈っております☆
0人 | |
|
|
|
|
 |
有川ハルキ様、ポニ様、Lana様、御忙しい中の回答本当に有り難う御座いました。
有川ハルキ様の方法もポニ様の方法もとても分かりやすかったのですが、今回は画像付きのLana様の回答をベストアンサーとさせて頂きます。
こんなにも早くに解決の糸口が見付かるとは思ってもいませんでしたので、皆様の方法を試してみて自分に合った物を確立していきたいと思います。 本当に有り難う御座いました^^
|
|
|
(2件中1~2件) |
|
*ポニ*
はじめまして。 私は六郎のコスをしたわけではないのですが、友人の六郎のお手伝いをした際に露出防止のためにした手段を回答させていただきます。
私は しまOらにある女性用の肌色の下着(パンツの様にぴったししたものでなく矯正下着とはちがうだいぶゆるいもの、ペチポートのようなものでした)を購入し、ウエストがゴムだったのでそれを六郎の袴の一番上の斜めになっている所から縫っていき、下着、太ももの露出対策としました。
矯正下着ですとウエストが結構おへそあたりまで来てしまい六郎のおへそチラ見えがなくなるのが残念だったので・・・
参考になれば幸いです。
0人 | |
|
|
|
|
有川
回答失礼します。 当方は肌色の腹巻きのようなものを使用しました。 腰回りでもゴムなのできつくないし、ダイソーで購入したものだったのでとてもお手軽でした。
0人 | |
|
|
|
|
 |
カテゴリリスト |
|