会員登録ログインメンバー検索
トップページ > コスプレ知恵袋 > 質問詳細   
▼コスプレ知恵袋内に投稿された知識から検索
解決済みの質問 
白ウル
薄桜鬼斎藤一の衣装&メイク
質問者: 白ウル
薄桜鬼斎藤一の衣装&メイク
今回、薄桜鬼の一君のコスをします。
因みに和装です。

それで、服を買ったのですが裾が広がっているため手直ししたいと思っています。
裁縫の経験などもなく、授業で習った程度です。
どのように手を加えたら良いのでしょうか?
また、長襦袢はあった方が良いでしょうか?

それと、一君コスをしている皆さんは靴は何を履いていますか?
刀はどのようなものを使っていますか?
安く売っているところがあれば教えて頂きたいです。

また、私の目はタレ目&二重でメイクに困っています。
そんな私でも、キリッっとした目になりにはどのようなメイクをしたら良いでしょうか?

日本語ができてなくてすみません。
回答待っています!

タグ: 薄桜鬼 斎藤一 
質問日時: 2012/09/28 21:28解決日時: 2012/11/04 21:30
 不適切な質問として通報
ななし@隠居
ベストアンサーに選ばれた回答
回答者: ななし@隠居
回答失礼します。
当方も斎藤一をやっています。

裾が広がっているという事ですが、おそらく着付けがきちんと出来ていないのではないかと思います。
バスローブみたいにただ巻きつけていませんか?

一度ネットで着付けを検索してみてください。
きちんと着付けをするだけで見栄えはかなり変わりますよ^^
また男性はおはしょりを作らないんですが、もし裾が長すぎるなら、少しだけおはしょりを作り、帯(斎藤の場合は刀を差す白い布)でごまかすといいです。
この方法なら胸元にゆとりを持たせやすく、男装には向いていると思います。

履き物はアコスに売っている草鞋がオススメです。
足袋はしまむら等にも売っていますよ。
刀は、当方は金属製の刀が欲しかったので、オークションで落札しました。大小2本で7,000円くらいだったかと…
もしかしたらアコス製の方が安いかもしれません。

襦袢は、斎藤は襟巻きで隠れていますし、なくても平気だとは思います。
ただ個人的には、襦袢はあったほうが着付けしやすいですし、これからのシーズンは防寒にもなるので、着たいいかな…という気がします。

メイクに関しては『つり目 メイク』等で検索すれば沢山出てきますよ。
斎藤一 メイクという質問も過去に出ているので、目を通してみるといいかと。
上ラインをはね上げたり、ダブルライン・切開ライン等をはっきり書くだけでも印象はがらっと変わりますので、色々試してみてください。

乱文失礼いたしました。
斎藤コス、上手くいくといいですね^^
 1
回答日時: 2012/09/28 23:06 
(0件)
  あなたにおすすめの解決済みの質問
いつも大阪の南港に行ってるとイベントもないのにコスプレをしている方を見かけるのですがそれは何処かで登録をしてコスプレをしているのですか?もししているのならば何処で登録をしてるのか教えてください!!
おすすめの鹿目まどか衣装業者を教えて頂きたいです。
衣装のサイズについて

コスプレ知恵袋利用マニュアルへ
 カテゴリリスト
  カテゴリトップ
  コスプレ
    コスプレ衣装
    衣装製作
    ウィッグ
    カラコン
    メイク
    小道具
    イベント
  カメラ・写真
  PC・インターネット
  趣味・エンタメ
  生活・その他
  回答受付中の質問
トランスフォーマーの「コンボイ」は実写映画公開を機に英語名の「オプティマ...(1)
白ホリで背景を真っ白に撮影すると肌が色黒に見えてしまうんですが、どうした...(0)
昔のコスプレ博について知ってる方はおられますか?(3)
単眼キャラのコスプレをする予定なのですが単眼キャラをする時に気をつけてい...(1)
20代後半~30代ぐらいっぽく見えるメイクのコツありますか?(1)
  人気のキーワード
人気キャラクター
リヴァイ
人気メーカー
人気イベント会場
晴海客船ターミナル