|
悪ノ娘の『リリアンヌ(リン)』の髪型で困っています。 質問者: しーら |
| |
|
悪ノ娘の『リリアンヌ(リン)』の髪型で困っています。 閲覧ありがとう御座います。
この度、悪ノ娘・リリアンヌ(リン)のコスをさせていただいたのですが、そのウィッグについて困った点が出てきたので、質問させていただきました。
私はリリアンヌの髪型をポニーテールにしているのですが、ウィッグネットが見えてしまったり、崩れやすかったりと色々と改善点が見えました。
一度解いて、もう一度セットしなおしたのですが、やはり結果は同じでした。
ウィッグネットが見えず、崩れにくいポニーテールの作り方を教えて下さい。
どんなやり方でもいいです。(バンズを使うやそのままの綺麗な縛り方など)
よければお願いします。 補足です。
最初のリンコスをしたときは、上の方で軽く結び、下の余った毛は後頭部に巻くような感じにしてピンなどで固めておりました。
ポニーテールを軽く結ぶだけではボリュームが出なくて、ピンなども見えてしまったのでふかしを入れて見えなくしたりしました。
質問日時: 2012/10/06 11:55 | 解決日時: 2012/10/07 19:01 |
|
|
|
 |
|
私は悪ノシリーズが大好きで、リリアンヌをよく存じていますし、 ポニーテイルキャラも幾度かしたことがありますので参考になればと思い回答させて頂きます。 元がかなり不器用ですので、あくまで簡単な方法をお答えさせて頂きます。
崩れにくいポニーテイルはやはりバンスを使用することです。 ちゃんと縛った感じを出したい場合は、縛った上に、束の部分をバンスで挟むだけで とっても綺麗なポニーテイルが出来ます。 その状態で、ウィッグネットがみえてしまう場合は、外側の方の髪だけを結ぶか、髪と同じ色のピン(ACOSに売っているものか、普通のピンにマニキュアで塗装する手もあります)で外側の方の髪だけを中心に向けてまとめてください。
内側は出来るだけネットが見えないようにワックスで固めるか、 そのまま下に垂らしていてもあまり気にならないと思います。 バンスなのでポニーテールのボリュームも少なくなりません。
ゴムで結んだ上に、バンスで挟み込みますので、崩れにくく、形だけ作っておけばいつでも簡単に
そのまま綺麗に結ぶには、やはりウィッグ自体の毛量が必要なのではないかと思います。 ですので、そのまま縛るなら、ウィッグネットが見えるところに毛束を縫い付けるという手もあります。 ただ、毛束を縫い付けるのは難しくないですが手間がかかり、それでもやはり 綺麗に結ぶのは大変難しいと思いますので、私はバンスをお勧めいたします。
失礼致しました。
0人 | |
|
|
|
|
 |
とてもわかりやすい回答ありがとう御座いました!さっそく試してみようと思います!
|
|
|
(1件中1件) |
|
くすけ(39)
スペース失礼いたします。
主様はどのようにウィッグの結い上げをしたのでしょうか? 捕捉でそちらを書いていただければより分かりやすいアドバイスをいただけるのでは、と思いました。
それでは以下は結い上げについて書かせていただきます。 まずウィッグの襟足の部分を少しカットしておくと結い上げたときに後ろから見てもネットや地毛が見えず綺麗です。 結い上げ部分はコームを使いながらなるべくきつくゴムで縛ります。 緩いとどうしても早く崩れてきてしまいますので「もう無理!」ってくらいきつく縛った方が良いかと。 結い上げが終わったらスプレーで固めると良いと思います。
ポニーテールの際にバンスを使ったことがないのでそちらは回答しかねます。申し訳ございません。
主様が素敵なリンのコスができるよう祈っております。 失礼いたしました。
0人 | |
|
|
|
|
 |
カテゴリリスト |
|