|
ウィッグスタンドを手作りしようとおもいます 100均の材料でつくれるでしょうか・・・? 新... 質問者: にょんにょん |
| |
|
ウィッグスタンドを手作りしようとおもいます 100均の材料でつくれるでしょうか・・・?
新聞紙の上に紙粘土をつけて 形を整える…
というのでもできるでしょうか? ラップの芯とカゴを使って作るものもみつかりました・・・
どういうのがベストでしょうか・・・?
質問日時: 2012/10/14 21:20 | 解決日時: 2012/10/14 22:01 |
|
|
|
|
ベストアンサーに選ばれた回答 回答者: 龍樹羽根@バスチャーン |
| |
|
初めまして、気になりましたので回答させていただきます。
先日ウィッグ専門店を訪れたとき、簡易ウィッグスタンドとして植木鉢カバー(針金などで作られた植木鉢を動かなくするためのもの?)と、その上にプラスチック製の植木鉢を半分に切って固定する、という形のモノがありました。
また、私が作った例ですが、新聞紙をクシャクシャにしてガムテープで周りをまき固め、下になる部分に重石になるようなもの(私は小さな卓上スタンドを使いました)をガムテープで止め、使っていました。
どの材料も100円均一で手に入り、300円くらいで作ることができます^^ あくまで私の意見ではありますが、紙粘土だとせっかくのウィッグに粘土が付いてしまう可能性があるのでは?と思いました。 物によっては固まってからも粉や分離の激しい粘土もあるので^^;
使いやすいウィッグスタンドができるといいですね!
0人 | |
|
|
|
|
 |
あぁ!!ガムテープという物もありましたね! ダイソーで売ってるんですか!?ビックリです
皆さまご回答ありがとうございました!!!!
|
|
|
(2件中1~2件) |
|
饂飩
気になりましたので回答させて頂きます
作り方ではないのですがダイソーにウィッグスタンド(マネキンの頭部分)が売っていたので作るより早いのではないのでしょうか?
もし作るようでしたら、2L入るペットボトルにタオルなど巻いて作る方法があると何処かに記載されていたのを覚えています
乱文失礼しました
0人 | |
|
|
|
|
 |
カテゴリリスト |
|