会員登録ログインメンバー検索
トップページ > コスプレ知恵袋 > 質問詳細   
▼コスプレ知恵袋内に投稿された知識から検索
解決済みの質問 
湘月
(女性限定)女装するおじさんは不快ですか?
質問者: 湘月
(女性限定)女装するおじさんは不快ですか?
俺は41歳の独身のおじさんです。

当然ながら甥っ子、姪っ子も居ます。

コスプレを始めて間もなく10年。相変わらずイベントにはアグレッシブに参加しています。

申し遅れましたが、実は俺は女装(セーラームーン、おジャ魔女どれみ)レイヤーです。

俺は幾つか悩んでいることが有ります。そこで女性の方々に質問です。

質問1
俺みたいなおじさんが女装することは不快ですか?またはイベントに参加すると見苦しいですか?

質問2
今まで女装レイヤーからセクハラやパワハラ、その他嫌がらせを受けた過去をお持ちですか?
質問3
コスプレの引退は何歳位が妥当ですか?

男が女性に質問を求めるのは情けないですが、俺は真剣に考えています。

長文になりましたが、失礼します。
(即答は求めていません。じっくりお考えになりまして御回答願います)
質問日時: 2012/10/16 17:50 解決日時: 2012/10/18 08:32
 不適切な質問として通報
Asuka@ゲーム廃人
ベストアンサーに選ばれた回答
回答者: Asuka@ゲーム廃人
失礼いたします

質問1:私はさして気にしません。マナーなどを守っていただけるのであれば問題ないと思っております。

質問2:ないです。そんなことをする方がいるとは初耳ですね・・・

質問3:何歳でも続けていいと思います。特に年季の入ったキャラクターをやると年をとればとるほどより深みがでると考えています。自分がやってて楽しめなくなったら引退かなと思いますが・・・

周りの目を気にするのは大事ですが、あまり気にしすぎるのもよくないと思います。
やりたい!っていう気持ちが大事です
 3
回答日時: 2012/10/17 15:15 
質問者からのコメント
湘月
有り難う御座いました。

変な質問して済みませんでした。

他の方々も私の為に時間を割いて協力して頂いた事に感謝します。

コメント日時: 2012/10/18 08:32
(17件中117件)
 1 
並べ替え: 回答日時の 新しい順 | 古い順     そう思う順
終
一個人の意見ですが、参考になれば幸いです。

1:場合によっては不快です。
ロング丈のスカートや露出が少ない女装ならば殆ど気にならないのですが、肌や脚を晒すような衣装だと、ムダ毛が不快になります。
主様がされるジャンルだと、ミニスカートだったり腕が出てたりする衣装ですよね。
やはりムダ毛処理は一番大切だと思います。

あとノーメイクもどうかなと。
ノーメイクの女性レイヤーでも今のコスプレ界では快く思われないので、ノーメイクの女装レイヤーだと尚更風当たりが強いと思います。

主様の写真を拝見致しました。
撮影の時だけでも眼鏡は外したほうが良いんじゃないかなと思います。(どうしても外せない理由があるのでしたらすみません)
コスプレは着ただけではなく、どれだけキャラに近づけれるか研究し、その成果が写真に表れるのが楽しみのひとつではないのでしょうか。

作品に近づけようという意志がある人を見たら、私としてはとても気持ち良いです。
女装レイヤーでしたら尚更凄いと感心しますね。

2:あります。
会場で初めてお会いした同ジャンルの女装レイヤーに一緒に写真を頼まれてお受けしましたが、突然抱きつかれてびっくりしました。
あと私がやってたキャラがつるペタキャラなんですが「胸ちょっとあるね」と言われてツンツンとつつかれました。
その時に私はあまり危機感を抱いておりませんでして「すみませんデブでして~」と流してしまいましたが、後からになってあれはセクハラなのか?と気付きちょっと恐ろしくなりました;
それからはその方に会うのが怖くなり、そのジャンルをしなくなって女性キャラをする回数が著しく減りました。
今ではすっかり男装レイヤーです。

ですがだからと言って女装レイヤーに偏見はありません。
たまたま変な人に遭遇してしまっただけですし、もう何年も昔の話なので相手の顔は忘れてしまいました。

私の今のフレンド様にも女装レイヤーの方がいます。
その方とは今は全然ジャンルが合わなくて併せることは無くなってしまったのですが、会場でお会いしたら声をかけて下さる優しい方です。
この間も私が違うジャンルだったにも関わらず、同会場だったその方が気を利かせてくれて、併せメンバーとの集合写真を撮って下さいました。

そういう礼儀正しい女装レイヤー様が身近にいるので、偏見などは生まれないです。

3:年齢は関係なく、ほとぼりが冷めたら引き際でしょうか。
 1

回答日時: 2012/10/17 22:48
さらら
さらら
質問1
 この世界、女の子が女の子のコスをしていてさえ、メイクが薄かったりやウイッグが買えなくて無かったりすれば、『着ただけ』と蔑まれる一面があるようです。
 また、ぽっちゃりで既製衣装が合わないという質問に、『キャラに近づくためにもダイエットをすれば』という回答があったりします。
 身体的特徴はほぼ同じてあろう同性同年代のキャラでもそれだけのモノが求められるようです。身体的特徴が明らかに異なる方がそういうキャラのコスプレをしようとされるなら、その性差、年齢差を埋めるだけの努力や技術が必要だと思っている方も、少なからずいらっしゃると思われます。

 それと、明らかにご自身とは異なる年齢層のフレンドをお求めになられているのは、一緒にコスプレを楽しむのとは違う目的があるのではないかと警戒します。

質問2 
 わたしはまだ経験が少ないため、幸運にもそのような経験はありません。

質問3
 止めたいと思ったときが止めどきかなと。他人に強制されるものではありませんし。

ご参考までに。
 1

回答日時: 2012/10/17 22:45
みんと@アイナナしんどい
みんと@アイナナしんどい
はじめまして。
失礼します(*^^*)
みんとともうします!

質問1については
まったく不快におもいません。
わたしのフレンドさんにもいますが、
とてもかわいらしく、
はなしかけにいっちゃいます!
むしろ女性のだんそうはいいのに
おとこはだめというのは
あまりよくない意見なようなきがします。

質問2はありません。

質問3は
むずかしいところですよね。
ですが、すきであれば、
満足するまでやればいいとおもいますよ(*^^*)
わたしもそうするつもりです。

いきなりすみません。
わたしのフレンドさんも悩んでいたもので、

コメさせていただきました。
 1

回答日時: 2012/10/17 20:03
夜の亡者系男子シグ
夜の亡者系男子シグ
回答失礼致します。
私はまだまだ未成年で質問主様と年も大分離れておりますが、こういう意見もあるんだなと心に留めておいて下されば嬉しいです。

質問1
俺みたいなおじさんが女装することは不快ですか?またはイベントに参加すると見苦しいですか?

それはやはり、人によって違うと思います。私は特別不快には思いませんが…キャラに近付く努力をされているならいいと思います。
ただ、前の方も先に言っておられる通り髭・脛毛・脇毛などないキャラ(特に女の子のキャラ)をやられているのに未処理なままだと流石に不快ですね。
2次元にしろ3次元にしろ、女の子が思いきり髭や脛毛・脇毛などを生やしていて、それを良しとする人はあまり居ませんよね。

質問2
今まで女装レイヤーからセクハラやパワハラ、その他嫌がらせを受けた過去をお持ちですか?

私はありません。
ですが中にはセクハラされた方もいるでしょう。男性が怖い方もいるでしょう。
ですがそれはコスプレに限らず言えることです。例えば電車での痴漢。痴漢をするかもしれないから男性は電車に乗ってはいけないとはならないでしょう。
それと同じです。貴方がセクハラやパワハラをするわけでないなら、何も気にすることはない筈です。女性レイヤー様も、イベントに男性(女装)レイヤー様が来るかもしれないなんてことは分かりきっている筈ですし、嫌なら自分から避けます。

質問3
コスプレの引退は何歳位が妥当ですか?

逆に質問をし返したいのですが、誰かが「質問主様くらいの年齢が妥当だと思いますのでコスプレを即刻引退して下さい」と言われれば引退してしまうのですか?
人に決めてもらうものではないでしょう。

要するに迷惑をかけてさえいなければあとは人ではなく自分なんではないですか?
主様にとってコスプレとは、人から向けられる好奇の目が気になって辞めるべきか悩んでしまう様な、そんな程度のものなんですか?

最後に細かいかもしれませんが、こういうところで一人称を改めない方がどうかと思いました。

年下が生意気を言ってすみません。失礼しました。
 1

回答日時: 2012/10/17 12:10
深琴
深琴
回答させて頂きますね。

質問1
正直言うと苦手です……。メイクや毛の処理をしているのであれば別です。体格って言うのもあるかもしれません

質問2
あります。過去に結構な頻度でストーカーされ怖いっていうのが真っ先にあります。その為あまり良い印象は受けません。

質問3
年齢は関係ないかと思いますが、私の場合は体力が続くまでですかね。

参考までに
 1

回答日時: 2012/10/17 12:07
涼子
涼子
回答させてもらいます。

質問1
不快ではありません。
ただし、毛の処理やメイクなどをされない女装や、セクハラ目的の女装は、ハッキリ言って不快です!

質問2
あります。

質問3
何歳までというのは無いです。
コスプレをいつまで続けるかは、個々の自由です。
ただ周りの反応は別問題になります。
 1

回答日時: 2012/10/17 09:44
如月華乃
如月華乃
1、私自身、仲のいいメンバーさんは女装レイヤーさんが多いですし、年齢層も広いので何歳であっても女装自体は不快ではありません。ですがそこに、女装しているから女性と好き勝手に絡めるという間違った考えが伴ったり、毛の処理や不慣れでもメイクをするとか最低限の事も無しに着ただけで女装と言い張ったり、女性に近づく手段として女装をしたり、そういうのはとても不快です。気をつけるところを気をつけていれば、ロケなりイベントなりで女装コスを楽しむのは自由だと思います。

2、私自身は被害をうけた事はありませんが、周りには被害を受けた子もいます。許せないですよね。、、、気遣いを忘れなければ大丈夫だと思います。

3、年齢は関係無いと思います。やめようと決意したときでいいかと、、、
 1

回答日時: 2012/10/17 07:19
巴真
巴真
厳しい意見を言いますが真摯に受け止めて頂けたらと思います。

質問1
俺みたいなおじさんが女装することは不快ですか?またはイベントに参加すると見苦しいですか?

正直不愉快です。
気持ち悪いというのが現状です。

私は女装のレイヤーさんにストーカーされた事もあってめちゃくちゃ苦手です。
また女装レイヤーさんが女装レイヤーさん同士でリアルレズ(ホモ行為)をしていたことも知って更に苦手になりました。

そういう人は全てではないと思いますが私は無理です。

私はスタッフをしていますが、マナーの悪い女装レイヤーさんのクレームは毎回多いのでそっちの面でもいい思いがないです。

正直女装はスタジオ等の限られた空間でだけでやって欲しいと思いますが、一般の方もレイヤー全体に対してきっとそう思っているだろうし、一般人からみたらオタク・レイヤーなんて鳥肌ものだと思うので同族嫌悪みたいなものだろうと思っています。

また話はそれますが、キモオタ・声豚・いきすぎた腐女子・百合男子・アキバ系・アイドルオタも苦手です。

質問2
今まで女装レイヤーからセクハラやパワハラ、その他嫌がらせを受けた過去をお持ちですか?

受けた事があります。

自分は男装がメインなのですが、抱いて欲しい・自分を女性として性行為をしてほしいと迫られた事があります。
正直とても気持ち悪く怖かったです。

また、私は胸が大きいのでサラシで潰してもボリュームがあるのですがそこを触られた事があり、吐きました。

男性恐怖症にまでは陥らなかったですが女装というだけで男性が怖い、気持ち悪いというイメージが着いて離れませんでした。

自分がやっていたキャラと恋人設定のキャラだったので絡み写真ばかり撮られ、キスされそうになったり脱がされたりして後半私が泣きだすという事件がありました。
※ちなみにその方は合わせには女性と名乗って参加してきました。更衣も女子行為室でしてトラブルになりました。

何度聞いても女性だと言い張るのですが、明らかに身体と声が男性でスタッフさんもメンバーも困惑しました。
結局私が泣きだした所で警察を呼んで連行される形で出禁となりましたが…最近コス参加していることを知りちょっと怖いです。

質問3
コスプレの引退は何歳位が妥当ですか?

私は引退しないと思っています。
今の所引退する気がないのと、子供が出来ても引退はしたくないなと思っているからです。

ただ、歳をとれば可愛いキャラや若いキャラは出来なくなると思うので今のうちに楽しんでおこうと思っています。
 1

回答日時: 2012/10/16 21:23
lily@モモ廃
lily@モモ廃
回答失礼いたします。

1.
30代以上で少女のコスプレをされていても可愛らしくて驚いてしまうような方もいます。年齢が上がるほど皺や肌質が気になるとは思いますが、そのぶんメイクや無駄毛処理などの努力が見えれば私は不快には思いません。
ちなみに、個人的にはノーメイクの女装レイヤーさんにはあまりいいイメージがありません。二次元の可愛い女の子は本当に女の子らしさを誇張した顔立ちをしていますから、そのコスプレをして他人を不快にさせたくないのであれば、どうしても顔から「男っぽさ」を消さなければならないと思うのです。

2.
特にありませんが、怖くなるようなプロフィールに出会うことは多々あります。
男性の絶対数が少ないから目立つだけかもしれませんが、なんだか偏屈あるいは偉そうで怖い、不快だと思ってしまうようなプロフィールの方をよく見かけます。質問者様のプロフィールはそのようには感じませんでしたが、自分で「知名度が高い」といきなり言ってしまうのは敬遠されてしまうかもしれません。

3.
これは皆さんと同じです。年齢が高いからこそ再現できる素敵なキャラクターもいるのですから、別に何歳でやっていてもいいと思います^^

最後に、これは単なる妄想ですが…
この質問には肯定的な回答が集まっていますが、「そのような回答だからこそ書き込める」から集まったという可能性もあると思うのです。
悲しいことですが、おじさんの女装なんてどんなに努力していたって見たくもない、不愉快だという方は、レイヤーではなく一般人の女装の男性への目線で考えれば間違いなくそれなりの割合でいます。レイヤーとはいえそういう社会で生きてきたのだから少なからずそういった意見の女性はいるはずです。質問者様もそれを知っていればこそのこの質問だと思うのでわざわざ言うのも恐縮ではありますが…
でもそういう否定的で無意味に辛口な意見は常識があればここに書けるものではありません。その結果肯定的な方のみがたくさん書き込まれただけで、実際にレイヤー全体の何割が心から肯定的に思っていて何割がその逆かは、この質問でははかれないと思っていただいた方がいいのかな…と思います。

とはいえ、私は努力して素敵な女装を見せてくださる方が増えることでそういった偏見も減っていくと思っています。
ぜひ実際の年齢や性別を感じさせないような素敵な女装コスをたくさんしていってくださいね!

長文、乱文失礼いたしました。
 1

回答日時: 2012/10/16 20:57
小岩井ギィギィ
小岩井ギィギィ
回答失礼します。

1.不快には思いません。
むしろ凄いと思います。おじさんだって、コスプレしたい時ありますよね!
ダメっていう決まりはありません!

2.ないです。
手を握られたりスカートの中見られたりしましたが、別に減るものではありませんのでw
気にしないのが一番です。

3.引退時期はもう…と思った時でいいのではないでしょうか?
歳が40超えたって、気持ちはまだ若いんです。
潮時だと思った時が良いかと思います。
 0

回答日時: 2012/10/16 20:31
ななし@隠居
ななし@隠居
気になりましたので回答致します。

>質問1 俺みたいなおじさんが女装することは不快ですか?ま たはイベントに参加すると見苦しいですか?

女装そのものは気になりません。
逆に、それほどその作品が好きなんだな、と尊敬します。
ただやはり、髭や無駄毛を処理していないと不快に思います。
後は男女共に言えますが、マナーのなってない方も嫌ですね。

>質問2 今まで女装レイヤーからセクハラやパワハラ、その他 嫌がらせを受けた過去をお持ちですか?

嫌がらせを受けた事はないですが、初めてお会いした女装レイヤーの方がマナーがなってなく、正直ドン引きしました。
男性が苦手な事もあり、しばらく女装レイヤーに嫌悪感も抱いていたこともあります。

しかし、とても紳士的な女装レイヤーの方も居ると知り、それからは『女装レイヤー全体』に嫌悪感を抱くことはなくなりました。
男性の女装はデリケートですから、こういった部分が色眼鏡で見てしまう要因かな…と思います。
マナーが良ければ女装レイヤーでも好感を持ちますし、マナーが悪ければ男女共に不快になります。それが女装レイヤーだと、更に不快感が強くなってしまうのかな、という感じです。
女性の方が少しマナーがなってなくてもいいという訳では決してありませんが、人一倍マナーに気を遣うに越したことはないと思います。

> 質問3 コスプレの引退は何歳位が妥当ですか?

御自分が上がろうと思った時が引退の時ではないでしょうか。
趣味に年齢は関係ないと思います。
私自身は後数年で上がるかな、と思ってますが、続けたい!と思っていたらずっと続けるでしょうし、もう潮時かなと思ったら明日にでも引退すると思います。

結論と致しましては、細かな事に気を遣ってらっしゃる質問者様を不快に思うことはありません。
むしろ、偉そうにつらつら並べた私の方が、マナーがなってないのではと感じるくらいです^^;
これからもコスを続けて頂けたらと思います。

乱文失礼いたしました。
 0

回答日時: 2012/10/16 19:32
諏訪部中毒な桃音
諏訪部中毒な桃音
1の回答
湘月さんのお写真を拝見致しました。
あくまで私の意見ですが、着ただけor被っただけの女装さんは如何なものかと思われます。
又、私はイベに子連れで参加してるのにあまりに目に余る方は見苦しく感じますね。ノーメイクだったり似せてなかったりなど

2の回答
此方は一切経験ありません。

3の回答
年齢は関係無いと思います。やりたいだけやっていいと思いますよ!
 0

回答日時: 2012/10/16 19:19
トニーは南の彼女(願望)
トニーは南の彼女(願望)
質問1については半年前までは特に気にしてませんでした。女装レイヤーさんとの交流とかもありました。今はありません。

質問2ですが、質問1に書いた通り今は女装レイヤーさんとの交流はありません。一度、併せをした女装レイヤーさんが手を握ってきたり、して怖くなったからです。それで2ヶ月前まで休止してました。
質問3ですが、引退は自分の好きなときで良いと思います。自分の趣味なんですから、いつまででも楽しめたら良いですね。
 0

回答日時: 2012/10/16 18:38
れら(冷良)
れら(冷良)
気になったので回答させて頂きます。

1の回答
私の場合、不快になるパターンとならないパターンがあります。
不快になる場合は・髭や無駄毛の処理をしていない、太っているなど、見ていて不潔だと思う女装の場合です。
清潔に、スタイルに気を使っている等努力をしているのが見受けられれば、不快にはなりません。むしろ応援します。
後者の場合ならイベントで見ても見苦しいとは思いません。

2の回答
直接的ではないのですが、昔とても悪臭を放つ女装レイヤーに出くわしたことがあります。
すれ違っただけで吐きそうな位臭かったです。

3の回答
自分に限界を感じた時など、辞めようと思った時が辞め時なんだと思います。
私はおばさんになってもコスプレしたいです。ラピュタのドーラは絶対やりたいですね(笑)

長文乱文失礼致しました。
 0

回答日時: 2012/10/16 18:31
vene@復活
vene@復活
これはあくまで私の見解で、違う意見も多々あるかと思いますので、参考程度にお願い致します。

まず、年齢は関係ないと思います。

年配=似合わない、あがるべき
なんて方程式は存在しません。

外見もそうです。

年配の方であってもコスプレが似合う方もいらっしゃれば、
逆に若くてもコスプレ自体似合わない方も、世の中には沢山いらっしゃいます。

私達レイヤーがコスプレをする理由は本当に様々ですが、

見苦しい云々を気にされる辺りをお見受け致しました所、
主様は自分が満足するだけではなく、
周りの方の目にも気を配れる方なのでは、と感じました(^^)

年は本当に関係ありませんし、女装コスだって立派な趣味や息抜きの一つです。

ただ正直、たまにお見掛けするのですが
女装で足や脇を出すのに無駄毛処理をせずに堂々と露出していたり
男性用の下着が衣装からはみ出ていたり…と

中にはこのように、
なんとも言えない形でイベント活動されている方もいらっしゃいます。

しかしどうコスプレしようともそれは本人の勝手ですし、
こちらがあえて指図するつもりも勿論ありませんが
自己満足という観点からしては良しとしても、
それで周りの反応を狙うには……。という気がするのが私の本音ですね。

なので、
普段からそういう風に周りを気にしながら活動されている主様は
全然見苦しくなんかないと思います。

ぜひ、これからも楽しいコスプレライフを続けて下さいね!
 0

回答日時: 2012/10/16 18:22
ユナ
ユナ
回答失礼します!
はじめましてユナと申します。

質問1しか答えれませんが申し訳ございません。
私は不快ではありません。
コスプレは自己表現であり他人を気にする必要はありませんと私は思っています。
寧ろ不快だと思う方がおかしいと思います。

少しでもお役に立てれば幸いです。
 0

回答日時: 2012/10/16 18:17
ごろり
ごろり
質問1
俺みたいなおじさんが女装することは不快ですか?またはイベントに参加すると見苦しいですか?

私は不快だとは思いません。
むしろ、女装レイヤー様やぽちゃレイヤー様に悪口等を言っている方や会場に迷惑をかける方の方が不快です^^;

質問2
今まで女装レイヤーからセクハラやパワハラ、その他嫌がらせを受けた過去をお持ちですか?

私はそういった経験はないです。
ですが過去にそういったことがあるからと言って、その方と主様は違う人物なので特に何も思わないかと思います。

質問3
コスプレの引退は何歳位が妥当ですか?

自分が辞めたいときです。
何歳とかは特にないかと思います。

参考になれば幸いです^^
 0

回答日時: 2012/10/16 18:11
 1 
  あなたにおすすめの解決済みの質問
水銀燈衣装を濃紺から黒に染色する方法。
衣装を購入しようと思っているのですがどこの業者さんがいいか教えてください
おっぱいNEOsister(ライトベージュ)を装着する際に、おっぱいNEOsisterの切れ目部分と実際の肌の違いを隠したいので、上半身のみのタイツ(ライトベージュ)で何とかしようと考えてます

コスプレ知恵袋利用マニュアルへ
 カテゴリリスト
  カテゴリトップ
  コスプレ
    コスプレ衣装
    衣装製作
    ウィッグ
    カラコン
    メイク
    小道具
    イベント
  カメラ・写真
  PC・インターネット
  趣味・エンタメ
  生活・その他
  回答受付中の質問
イベントで良くキャリーを使いますが、そろそろ今使ってる物を買い替えようと...(1)
衣装造形初心者です。造形の型紙の作成が分からないのでアドバイスと知恵を頂...(0)
ONE PIECEの悪魔の実ゾオン系幻獣種ってどの辺からが幻獣種なんでしょう?(0)
昔のコスプレ博について知ってる方はおられますか?(3)
  人気のキーワード
人気キャラクター
玉森  リヴァイ
人気メーカー
人気イベント会場
晴海客船ターミナル