会員登録ログインメンバー検索
トップページ > コスプレ知恵袋 > 質問詳細   
▼コスプレ知恵袋内に投稿された知識から検索
解決済みの質問 
お財布かつかつ
TOVのジュディスの触角のような部分の作り方はどうすればよいでしょうか
質問者: お財布かつかつ
TOVのジュディスの触角のような部分の作り方はどうすればよいでしょうか
初めまして。閲覧ありがとうございます。

この度TOVのジュディスをやることになり、作成でわからないことがあり質問させていただきました。
(過去の内容に検索をかけましたが求めている回答はありませんでした。)

ジュディスの耳の後ろあたりから生えている触角のような部分(ふわふわしている部分)の作り方がわからず悩んでいます。
当初は羽のショールを買うかも考えましたが、できることなら自作したいと考えています。
※画像の黒く丸をつけた部分

そこで質問なのですが、ジュディスをやられている方でその部分をどのように作成したかを教えてください。
どんな材料を使ったのかも教えていただければ幸いです。

ご回答のほどよろしくお願い致します。

質問日時: 2012/10/19 11:17 解決日時: 2012/10/28 00:34
 不適切な質問として通報
くぅ
ベストアンサーに選ばれた回答
回答者: くぅ
気になりましたので回答させて頂きます。

当方もジュディスコスをやっているのですが、羽ショールを2種類使って制作いたしました。
羽ショール以外の制作方法をお探しでしたら申し訳ございません><

薄い水色の羽ショールを上の部分に。その下に青いショールを縫い付けて、毛先の部分をスプレーで染めてグラデーションを作りました。
接続部分にはクリップを縫い付けてウィッグにつけました。

他のレイヤーさんの中には下の触手部分に透明な布を使っているかたやファー生地を使っている方もいらっしゃるみたいです。

少しでも参考になれば幸いです!

 0
回答日時: 2012/10/19 12:32 
質問者からのコメント
お財布かつかつ
皆様回答ありがとうございました!!
色々な意見をいただきどなたを選ぶか迷いましたが、くぅ様の回答をBAに選ばせていただきます。

皆様の回答を参考に制作させていただきます!

コメント日時: 2012/10/28 00:34
(3件中13件)
 1 
並べ替え: 回答日時の 新しい順 | 古い順     そう思う順
真紀乃
真紀乃
妹がジュディスコスをしているのですが、蝕手はファーと羽で作ってました。

長い部分はファーで、弧を描くように型紙をおこして、袋状に縫ったものにワタをつめてました。
根元のモフモフはそれにボンドで羽をとりつけてました。
羽は百均で購入しました。
取り付けはヘアピンでウィッグに差し込んでました。(ヘアピンは触手に縫い付けてありました)
ちょっと重いですが、重さでウィッグがずれることはありませんでした。
アタッチメントのバウルを取り付けても平気でした。
もちろんウィッグは頭から取れないようにこていしましたが。
公式の画像のように思いっきり浮くことはできませんが、立体的でちょっとは動きがあるように見えるかなと思います。

一応参考画像を載せておきます。
違う称号衣装で申し訳ないですが、コスは自分です。

ジュディスは大好きなのでコスを楽しみにしてます。
納得いくものができるといいですね。
頑張ってください。


 0

回答日時: 2012/10/20 00:17
佐倉しおん
佐倉しおん
私はユーリレイヤーなのですが、ジュディスをやっている友人は羽ショールを使っています。
あと、細長い筒状にしたファー生地の中に、綿を詰めている人も見たことがあります。
 0

回答日時: 2012/10/19 23:57
大熊@猫男
大熊@猫男
TOVは知らないので他の画像を確認してみましたが
「触手・触覚」というよりも
初音ミクのような「ロングツインテール」に「髪飾り」が付いているように見えますね。
 
ショートウィッグ(青色)にロングバンス(ロングバンス)で全体を作り
水色の羽根・ファー・バンスなどをリボン(ピンク色)で結べばいいと思いますよ。

 
また「触手」としてツインテールを作るのでしたら
①自在アルミ針金を頭に合わせて輪を作りライオンボードで当たりを付ける。
②自在アルミ針金でツインテール触手の型と手の型を作り頭に被る輪と繋ぐ。
③ツインテール触手部分に水道管断熱保護パイプに自在アルミ針金に巻き付けてボリュームを出す。
④全体にフェイクファーを巻き付けて縫い込む。
⑤髪型を羽根で作りリボンで装着する。
⑥ウィッグの下に被る。
 
これで画像のような真っすぐに垂れ下がらないツインテール髪風の触手ができます。


 0

回答日時: 2012/10/19 12:10
 1 
  あなたにおすすめの解決済みの質問
スカート状の服へのラインの入れ方
衣装を作りたいのですがどんなミシンがいいのかわからなくなってしまいました。
裸包帯の衣装について

コスプレ知恵袋利用マニュアルへ
 カテゴリリスト
  カテゴリトップ
  コスプレ
    コスプレ衣装
    衣装製作
    ウィッグ
    カラコン
    メイク
    小道具
    イベント
  カメラ・写真
  PC・インターネット
  趣味・エンタメ
  生活・その他
  回答受付中の質問
スタジオや併せのカメラ技術について(0)
初めてのコスプレ・造形でエルデンリングの触れ得ざる翁を作ろうと、設計中な...(1)
①何でポケモンの歴代の御三家の中でフシギダネ(草と毒)とモクロー(草と飛...(0)
衣装造形初心者です。造形の型紙の作成が分からないのでアドバイスと知恵を頂...(2)
  人気のキーワード
人気キャラクター
フシギダネ  玉森
人気メーカー
人気イベント会場