会員登録ログインメンバー検索
トップページ > コスプレ知恵袋 > 質問詳細   
▼コスプレ知恵袋内に投稿された知識から検索
解決済みの質問 
あおりんどう
ディズニーの仮装期間に車で行く場合、衣装は持って行って更衣室で着替えますか?車で到着までに...
質問者: あおりんどう
ディズニーの仮装期間に車で行く場合、衣装は持って行って更衣室で着替えますか?車で到着までに着替えますか?
来週ディズニーランドの仮装期間中に、アリスのチシャ猫の全身仮装をしていこうと思っています。

更衣室のある場所や使える時間、仮装の心得はすべて把握しているつもりですが、
車でパークへ行く際、駐車場から全身仮装が完成した状態で行くというのは大丈夫なのかという疑問が残っています。

全身仮装で行ったことのある方は、衣装は持って行って更衣室で着替えましたか?
それとも車で到着までに着替え、完成状態でパークに入りましたか?

ちなみに私は全身仮装が初めてなので、公式サイトにない注意点等もありましたら教えてください。

よろしくお願いします。
タグ: 不思議の国のアリス チェシャ猫 東京ディズニーランド 
質問日時: 2012/10/20 14:43解決日時: 2012/10/21 19:58
 不適切な質問として通報
森永ぱぴこ
ベストアンサーに選ばれた回答
回答者: 森永ぱぴこ
私は去年ランドホテル宿泊を利用した際にウェルカムセンターで問い合わせしました。

・車の場合家から仮装してきてもOKだそうです。
・メイク、ウィッグ、衣装全部身につけてもOKだそうです。
・車でお着替えしてもいいそうです。
・ホテルで着替えてそのままパークに直行もOKだそうです。
・駐車場から衣装を着て移動しても構わないそうです。

ただし、絶対に多目的トイレを使用しての仮装、トイレでの更衣は絶対禁止だそうです。
後はディズニー側でディズニーの仮装に似つかわしくないと判断されたものは入場禁止になる場合もあります。

後、時々この仮装期間を利用して普通のコスプレイヤーがディズニーと全く関係ないアニメのコスで参加したり、ディズニーが版権を持っていないキャラで仮装してくる事がありますが、これも入場禁止対象です。

具体的には
パイレーツ・オブ・カリビアンのアンジェリカ、ジャック、デイビィジョーンズ以外のキャラ
アリス・イン・ワンダーランド(実写)の全キャラ
キングダム・ハーツの全キャラ
は仮装禁止対象です。

後、この時期に本当に多いのがディズニー以外のアリスのコスでの参加者です…。
サウンドホライズンのキャラや、ハート・クローバーの国のアリスのコス、黒執事のアリスのコスでの参加者が多いですが、ディズニー側では判断がつかず、オリジナルのアリスだと言われてしまえば入園許可をせざる得ない感じです。
本当にやめてほしいです。

後、去年見て不愉快だったのはリボーンとローゼンメイデンのキャラがディズニーの中で売ってるしっぽや耳をつけてオリジナルのチェシャ猫だ、とか、オリジナルの時計うさぎだとか言っていたのが不愉快でした。
誰が見てもリボーンのベルフェゴールだったし、ローゼンは詳しくないのですが赤い服のキャラがアリスという設定みたいでした。

ちなみに私は去年はホテルを利用して参加しました。
去年はパイレーツ・オブ・カリビアンのアンジェリカのコスをして、友達がジャックをしました。

一日目は家からメイクとウィッグ、カラコン、シャツ、パンツ、ブーツ等は着用し、コートと帽子だけ外で着れるようにしておきました。

ですので途中コンビニ等には寄れず(笑)
でも、元々がそんなに派手なコスプレではないのでちょっとヤンギャルと黒いおっさんが乗ってる程度にしか思われませんでした。
バンダナと帽子を着けた途端に ジャック・スパロウだ!! って大騒ぎになりましたが^^(駐車場で)

ホテルの駐車場にそのまま入り、ホテルのロビーでチェックイン、車と荷物を預けてパークイン。
その後はその仮装のまま帰ってきてもOKとの事だったので仮装してホテルの部屋まで帰り、着替え、シャワーを浴びてからシャーウッドガーデンでディナーをとりました。

二日目は部屋からそのまま着替えていき、帰る時は駐車場の車の中でコルセットとウィッグ、メイクを落としてほとんど衣装のまま帰りました。

今年はホテルは取ってないので、車でランドの駐車場に入る予定ですが、ウェルカムセンターで再度確認しましたら別に家から着てきても構わないそうです。
トイレさえ利用しなければ結構何でもありな感じです。

今年は白雪姫なので、メイク、カラコン、ドレス、ウィッグ等は着用して、マントだけ外で着れるようにしようと思っています。
帰りは流石に駐車場で脱ぐといったことができないので更衣室を利用すると思いますが^^

今まで更衣室を利用した事がないのでちょっとドキドキです。

注意点とかはこれくらいですかね。
後はどうしても不安な場合はウェルカムセンターで直接電話問い合わせすると確実ですよ。
 1
回答日時: 2012/10/20 15:10 
質問者からのコメント
あおりんどう
とてもわかりやすく答えていただきありがとうございます!!
関係ないコスして来る方っているのですね…ディズニー好きとして許せませんね><;
私も当日は家から着て行って、行きながらメイクなどして行こうと思います!
森永ぱぴこさんの白雪姫、楽しみにしていますね^^*
ありがとうございました!

コメント日時: 2012/10/21 19:58
(0件)
  あなたにおすすめの解決済みの質問
ジャンプフェスタでのコスプレ参加する際のマナーと一般の方々の意見を拝見してコスプレをしても良いのか不安です。
2013世界コスプレサミットの一般参加費が分かりません。
長野県でコスプレのイベントってありますか? 調べたのですが去年とか出てこなくて

コスプレ知恵袋利用マニュアルへ
 カテゴリリスト
  カテゴリトップ
  コスプレ
    コスプレ衣装
    衣装製作
    ウィッグ
    カラコン
    メイク
    小道具
    イベント
  カメラ・写真
  PC・インターネット
  趣味・エンタメ
  生活・その他
  回答受付中の質問
スタジオや併せのカメラ技術について(0)
初めてのコスプレ・造形でエルデンリングの触れ得ざる翁を作ろうと、設計中な...(1)
①何でポケモンの歴代の御三家の中でフシギダネ(草と毒)とモクロー(草と飛...(0)
衣装造形初心者です。造形の型紙の作成が分からないのでアドバイスと知恵を頂...(2)
  人気のキーワード
人気キャラクター
フシギダネ  玉森  リヴァイ
人気メーカー
人気イベント会場