|
野良猫が勝手に家に入って来て困っています。何か良い案は無いでしょうか? 既出だったらお手... 質問者: 朱楽こそなめこ@休止中 |
| |
|
野良猫が勝手に家に入って来て困っています。何か良い案は無いでしょうか?
既出だったらお手数ですが誘導お願いします。 うちはアパートの1階で私の部屋はベランダと庭に繋がっており、猫も1匹飼っています。
換気の為に窓を開けて網戸にして飼い猫が外に行かないようにドアを閉めておきますが、換気し終わって窓を閉めようと見ると網戸が猫が通れるぐらいにいつも開いています。 先日部屋に野良猫がいました。
最初のうちは何もされていなかったのですが今日ウィッグスタンドが倒されておりおしっこまでカーペットにされていました。 おっしこの方は猫用の臭い消しで消しました。
網戸を開かないようにしようかと思ったのですがベランダに洗濯物とかを干すのに困る為、100円ショップに売っている猫が侵入しない用の棘っぽいものがついているマットを使ってみましたが効果なく、猫が入れないぐらいの高さの策を付けようにもアパートなので壁を傷つけるわけにもいきません。
乱文になってしまいましたが、何か良い案がありましたらお願いします。 また多くの方から意見を聞きたいので雑談にさせて頂きます。
質問日時: 2012/11/07 23:25 | 解決日時: 2012/11/15 01:40 |
|
|
|
|
で、コスプレに何か関係あるんですか? ウィッグスタンド倒されたからってコスプレ関係の質問にするには苦しいですよ。
コスプレ知恵袋は、皆さんが「コスプレ活動をするにあたって」、日頃疑問に思っている事を他の参加者に尋ねたり、他の参加者の疑問に答えることで、お互いに知恵や知識を教えあい、分かちあうことを目的としたサービスです。(ガイドラインより)
単に日常生活におけることで多くの方から意見を聞きたいならYahoo!の知恵袋にでも行ってくださった方がよっぽどあなたが求める回答が集まると思いますが。
0人 | |
回答日時: 2012/11/07 23:34 | 編集日時: 2012/11/07 23:45 |
|
|
|
(7件中1~7件) |
|
Qo@Twitter始めました
お力になれるか分かりませんが、 ペットボトルの他に、 野良猫が通る道にガムテープを粘着面を上にしてはっておくというのはどうでしょうか? 猫は脚の裏にくっつく感触を嫌う(と聞きました)ので、 邪魔にならない程度のスペースに貼って試してみるのもいいと思います。 お役に立てれば幸いです。
0人 | |
|
|
|
|
てんきち
網が破られてるわけじゃないんですよね? なら、窓の網戸の反対側に網戸が開かないようにつっかえ棒すれば? 窓枠横幅の半分くらいに切った木の棒を網戸のレールの上に置くだけですけど。
0人 | |
|
|
|
|
あさぎ@厨二病
こんばんは、私の家の近所も野良猫がすごいのでお力になれればと
木酢というものが、ホームセンター等で売っています。 ペットボトルの水ですと、たまに慣れてる猫もいますので(-_-;) ただと手も臭いです 薄めてつかうのに、それでも臭いです。
ペットボトルで効果がなければ試して見てください
0人 | |
|
|
|
|
ちいよ@桃タロー予定下さい
水入りペットボトル…。実は効果ないそうです。猫は悪いことが起こると覚えるらしいんで、 現行犯で水を浴びせる(可哀想ですが、他の家にも行って保健所を呼ばれるよりマシかと) 石の入ったガラガラ鳴るペットボトルを側に投げ付ける(絶対に当てないで!) もしくは猫の嫌いな匂いの液体をホームセンターで買って、ベランダに入った瞬間の辺りに撒くとか…。
うちも野良をそのまま飼ったのが4匹いるので嫌いだから敢えて酷い方法を教えたわけではないです。
0人 | |
|
|
|
|
ちー☆@StarGate.SG-1
こんばんは!! 侵入路に水を入れたペットボトルを置いとくといいらしいですよ!!猫は水が嫌いらしいので(  ̄▽ ̄)
0人 | |
|
|
|
|
楓@ガンダム00再熱
気になったので解答させていただきます 私の家も野良猫がよく入って来て困った時期がありました その時に、人に教えてもらったのですが ペットボトルに水を入れて並べとくと猫は嫌がってよって来なくなりましたよ
少々邪魔ですが(-_-;) イタズラされるよりいいと思います^^
では
0人 | |
|
|
|
|
 |
カテゴリリスト |
|