|
斎藤一にコスプレについて(特に横幅が小さい目のメイクについて) 質問者: たんぽぽ@4/27P4併せ募集 |
| |
|
斎藤一にコスプレについて(特に横幅が小さい目のメイクについて) 観覧ありがとうございます。
http://www.cosp.jp/chie_question.aspx?id=36632
こちらで一度質問させていただいたぽぽと申します。 前回は完全にバナナマンの日村さんみたいになってしまっていたのですが、 あれからウイッグをちょっとカットし、 アイメイクをいろいろ試してみました。 が、メイク、つり目で検索していろいろ試してみたのですがうまくいきません。 先が見えなくなったのでまたこちらに質問させていただきました。
・ラインをシャドウでぼかそうとするとどうみても寝てなくてクマができたように見え、なんだか老けてみえる。
・ラインだけだとギョロ目でまるで眼球が飛び出ているみたいになってしまう。
・下手なりにラインを引くんですが、
 これだと二重のラインに引いたラインが埋まり、 これ以上上に書くと目を見開いている時はいいんですが、 斜め下などを向くとまるで眉毛が二本あるかのように目から離れすぎてしまう。
などの点で困っています。 斎藤さんはこんな目じゃないのに! と思った結果ダブルライン・ヨネライン抜きでシャドウだけで軽く目の周りを覆うような形に自分の中でおちついたんですが、 写真を撮ってみるとまるでノーメイクみたいになりました。
 やっぱり先が見えません。
わたしは目の横幅が小さいので、やはり、斎藤さんには向いていないのでしょうか。 唇は色を抑えたら厚いのがちょっとはましになるでしょうか。 向いていなくても似せたいのですがどうしたらいいのでしょう。
回答お待ちしております。 どうぞよろしくお願いします。 すみません、 誤字がないか見直したのですが肝心の題名が盛大にこけていました。 申し訳ないです。
質問日時: 2012/11/13 05:42 | 解決日時: 2012/11/13 21:25 |
|
|
|
|
ベストアンサーに選ばれた回答 回答者: 我が名はひさあ<ズァッ! |
| |
|
初めまして、回答失礼します。 まだまだ未熟者の意見ですが、以下参考になれば幸いです…!
・ラインだけだと眼球が飛びててるみたいに… ⇒ラインをやるまえにシャドウを塗り瞼に色を乗せるとかして目を形成するのはどうでしょうか? 瞼に色を乗せるだけで目の印象って変わりますよ。 派手なピンクやブルーではなくブラウン系であくまでもナチュラルなのがいいと思います。
・ダブルラインについて ⇒私も以前ダブルラインをよく引いてたのでお気持ち察します。 私の場合、頭蓋骨の目のあたりをイメージしてもらえれば分かりやすいと思いますが、眉と眼球の境のくぼみあたりに書いてました。 くぼみに沿って書けたので、あまり線が歪むこともなかったです。 個人差あると思いますが、私はそこがベストの位置でした。
あと落ち着いた結果シャドウで囲っただけとありましたが、シャドウだけだとやはりぽぽ様が言うようにあまりメイクしてるようには見えないかな?と思うのと、シャドウだとイベントに行ったときなどやはり化粧が崩れやすくなると思うので、それこそ化粧が崩れ、クマみたいになったり滲んでしまうかもしれません; 今はウォータープルーフのライナーがありますので、私はそちらをおすすめします! ライナーならきりっとしたラインが引けますので切れ長メイクもできるかと。 唇に関しては色をファンデで抑えると厚さも少しは抑えられると思いますし男装なら多少は色を抑えたいですかね。
最後に。 以前もご質問されてたとのことでURLから拝見させて頂きましたがやはり、BAの方が言うように憧れのレイヤー様を見て研究というのは勿論、今は化粧とかのやり方が乗った雑誌もいっぱいあります。 私自身もコスを始めたときはぽぽ様同様化粧に悪戦苦闘してました。 ただ囲うだけのパンダメイクとかになってしまうとかあるあるでした;;; でもやはり憧れのレイヤー様を参考にしたり、雑誌を買って学んだりして、それを見ながら何度も練習したり試行錯誤したりしました。 キツイ言い方になると思いますが、すぐに上達なんてしないです。皆それなりに努力したり化粧品や雑誌などお金をかけてます。 無理なのか?と問う前に似せたいというお気持ちがあるなら、とにかく努力して頑張ってください、努力は報われますよ^^ 応援してます!
長々失礼しました。
0人 | |
回答日時: 2012/11/13 07:46 | 編集日時: 2012/11/13 07:47 |
|
|
|
 |
|
 |
みなさんありがとうございます! その後みなさんのアドバイスをもとにメイクしてみたのですが、 すこしましになったように思います! 本当にありがとうございます^^
みなさんBAにしたいのですけれど、 今回も一番一に回答してくださった方をBAとしたいと思います!
みなさん本当にありがとうございました!
|
|
|
(3件中1~3件) |
|
キサラ
ニコニコ動画やYouTubeにて、V系・メイクや男装 メイク、コスプレ メイクなどと検索すると、色々なメイク動画が見られます。 もしまだ見ていないなら、一度見られたらどうでしょう。 動画なので分かりやすいですよ。
基本はメザイクなどで二重まぶたにし、あとは好みのメイク動画を参考にメイクし、自分にあったメイクの濃さに調整すれば良いと、思います。
0人 | |
|
|
|
|
葵カヲル@再開!
初めまして。 当方も斎藤コスをしておりますので、参考になれば幸いです。
>ラインをシャドウでぼかそうとするとどうみても寝てなくてクマができたように見え、なんだか老けてみえる。 >ラインだけだとギョロ目でまるで眼球が飛び出ているみたいになってしまう。 ラインをひく前にシャドウをのせてはいかかでしょうか? 前回答者様がおっしゃってるように、シャドウののせ方一つで印象が変わります。 直線を意識して、茶かグレーのシャドウをお使いになるといいと思います。
>ダブルラインについて
お写真を拝見する限りリキッドでひかれているようですが、グレーもしくはこげ茶などのペンシルライナーを使われてはどうでしょうか? 私はダブルラインが悪目立ちするのが嫌で、グレーのペンシルライナーでダブルラインをひいた後にグレーのシャドウでぼかしています。 こうすると伏せ目になっても割と自然に見えます。
唇の色味は抑え気味にしたほうがより男性らしく見えると思います。
メイクは練習あるのみです。 主様の素敵だと思われるレイヤー様のお写真を拝見して研究したり、ファッション雑誌などのメイクページを参考にされてください。 コスされているお友達同士でメイクの練習をされるのもいいかもしれません。
素敵な斎藤コスができるといいですね!!
0人 | |
|
|
|
 |
|
ころね@刀剣乱舞
回答失礼します。
まずアイメイクなんですがもっと濃く書いてもいいかと思います。 斎藤一の瞳は切れ長というイメージなので目尻のラインももっと濃く、長く、太くすれば素っぴんみたいにはならないかと思います。
・ラインをシャドウでぼかそうとするとどうみても寝 てなくてクマができたように見え、なんだか老けてみ える。 ↓ 鏡越しでだと濃すぎたかな…。違和感がある…。と思っていてもケータイやカメラで写真を撮ってみると素っぴんにみえてしまうのがほとんどなのでやりすぎかな…というぐらいやっても大丈夫です^^
それとぽぽさまのメイクで気になったところを上げますと、ヨネラインとダブルラインが繋がってしまっていることが気になりました。 個人的な意見になってしまうのですがヨネライン、ダブルラインは繋げずそれぞれ一本のラインで引いてみたらどうでしょうか? ヨネラインももう少し…本当にあと少しだけ下辺りに引いてみたら印象が変わるはずです。
それでもいまいちだと思った場合はつけまつげをすることもおすすめします。女の子用ではなく長さがあまりなくナチュラルなつけまでしたら男の子でも違和感はないです。 更にじまつにマスカラもしてみたらボリュームがでます。
あと、要らないお世話かと思いましたが眉毛の引きかたにも少し違和感がありました。 切れ長メイクにするには眉毛も大切かと思います。 引きかたはまず、じまゆをコンシーラーで消し眉毛をなくします(一番いいのは剃るのがいいです) そしてその上に眉毛を書くのではなく眉毛の下辺りにつり上がったような眉毛を書けば凛々しくなり、更に目が強調されるかと思います。
唇はコンシーラーやファンデで消すと違和感がなくなりますよ!
レイヤー様のギャラリーでメイクの研究をするというのも手かもしれません^^
支離滅裂な文章ですがお役に立てたら幸です。 乱文失礼しました。
1人 | |
|
|
|
|
 |
カテゴリリスト |
|