会員登録ログインメンバー検索
トップページ > コスプレ知恵袋 > 質問詳細   
▼コスプレ知恵袋内に投稿された知識から検索
解決済みの質問 
叉鬼亞梨亜
私はレイヤーとしてマナー違反をしているのでしょうか…?普段着(ウィッグや小物)についてです。
質問者: 叉鬼亞梨亜
私はレイヤーとしてマナー違反をしているのでしょうか…?普段着(ウィッグや小物)についてです。
閲覧ありがとうございます。

私は普段着で金髪ウィッグを着用しています。
そして、私は目が悪い故に趣味で眼鏡を多く所持しています。
明らかだて眼鏡らしいものも持っているのですが、目が悪いために普通に学校などでも使用出来るようにごく普通の眼鏡を多く持っています。

なので、普段着の時は金髪ウィッグを被り自分の好きな眼鏡を選び…とごく普通のファッションを楽しんでいるつもりでした。

ですが、好きになったキャラをきっかけに私はレイヤーとしてマナー違反をしているのかと悩んでいます。

最近友達の影響でうた☆プリにはまりました。
そして四ノ宮那月を好きになりました。

そして、アニメ好きな友達であったり、うた☆プリが好きな友達と遊ぶと、「なっちゃんみたい」と言われます。

レイヤー様からすれば、コスプレをしているようには見えないと思います。

ウィッグも那月のように、キャラウィッグのようにセットもしてませんし、眼鏡も気分で決めてて違いますし、メイクも特に気にしていませんし、そもそも意識してるつもりもなくキャラに近づけるようなこともしてません。

強いて言うなら確かにウィッグは男装らしいウィッグで眼鏡をかけているのでレイヤーでなければ、那月らしいと言えるのかもしれません。

しかし他人から見れば別になんの違和感もない、世間で浮くようではないと思われます。

私にとってもただ、金髪ウィッグで普通の眼鏡をかけているだけです。

ただ、そうやって友人に言われたので少し気になってしまいました。

そして、私はキーホルダーであったりグッズで那月が好きだと学校でよくバレたりするので、
他人から那月に似せてると思われても、友人に言われてしまうくらいなので私は正直しょうがないとは思います。

ですが、私にとっての日常のこの容姿はレイヤーとしてマナー違反なのかが知りたいです。

私は出来るだけこの容姿で普段の日常を生活したいと思っています。
自分にとってお気に入りでもあるし、自分らしいからです。

しかし、私の容姿が、私の行為がレイヤーとしてマナー違反であるならなんらかの対処をしなければならないと考えています。

皆さまの意見をお伺いしたいです。

宜しくお願い致します…
質問日時: 2012/11/15 16:45解決日時: 2012/12/22 16:50
 不適切な質問として通報
通行人
ベストアンサーに選ばれた回答
回答者: 通行人
その姿を拝見しないことには一概には言えませんので想像になります。

 マナー違反ではありませんが自意識過剰かと思います。お世辞と本気の区別はつけられるようになりましょう。
のぼせていると派手に転んで痛い思いをすることにもなりかねません。
 13
回答日時: 2012/11/15 19:23編集日時: 2012/11/15 19:25
(7件中17件)
 1 
並べ替え: 回答日時の 新しい順 | 古い順     そう思う順
健
マナー違反はしてないと思います。

私はかつてアニメキャラの服装の色合いからおしゃれな服装に興味を持ち、似せていることは周りからはわかりま

せんが目立つことになれることにより、コスプレイベントでカメラでうつされる恥ずかしさをなくせました。

おしゃれからコスプレに興味を持つことはキャラのファションとメイクでなりきろうとする情念から、努力しようとする

やる気が出てよいのではないでしょうか。
 2

回答日時: 2012/11/21 22:00
ハザマくろお
ハザマくろお
はっきり言いますが、気にしすぎです。
ファッションなら問題ないです、

「他人から那月に似せてると思われても、友人に言われてしまうくらいなので私は正直しょうがないとは思います。」

自己解決してると思いますが。
 2

回答日時: 2012/11/21 04:41
メイク大好き
メイク大好き
回答失礼します。こんばんは。
恋乃女恋歌と申します。
金髪ウィッグに眼鏡普通ですよ。 ファッションとしてウィッグは、僕も被っています。何ら不自然は有りませんよ。
ウィッグに眼鏡でメイド服を着てたら、此れはもうコスプレですよね。だから、主様が悩む事は無いですよ。
コスプレは、コスプレ。
ファッションは、ファッションとして楽しみましょう。

回答失礼しました。
乱文&短文&長文失礼しました。
 1

回答日時: 2012/11/19 04:49
こすけ★トウラブ撮影中
こすけ★トウラブ撮影中
普段着で金髪の高校生というのはいったいどんな・・・と思いましたが、

多分違う自分になりたいという思いがあるのかな?

ボランティアでたくさんの子供さんを見てきたおばさんとしては、プロフが(のほうがよほど)気になりましたが、金髪でいることであなたの気持ちが落ち着くなら、
学校へはきちんとして通っていらっしゃるようですので、かまわないと思います。

普段着ならいろいろなメガネはありですよ。
レイヤーとしてとかは関係ないです。
メガネは目が悪い人ならいくつも持っていて普通ですよ。気分で帰るのも普通です。

学校でも那月みたいと言われたり、学校へ金髪ウイッグでいきたくなったりし始めたら、自分でちょっと気を付けてくださいね。ストレスが前よりたまってきているのかもです。

失礼しました。
 0

回答日時: 2012/11/18 22:23
郡田純@現在活動不可也
郡田純@現在活動不可也
回答失礼致します。

私の個人的な意見ですが、私服(ウィッグ等も含む)が似ているモノにマナー違反なんてものは無いと思います。
私は大体の私服が男っぽくて、最近バッサリ髪を切ったのでよく○○のキャラに似てるー などよく言われます。言われて嫌な思いはしていませんし、それが似合っているならばむしろレイヤーにとっては羨ましいと思うはずです。実際私は偶然にも好きなキャラに似てると言われるので、こちら側としてはかなり嬉しいです。

恐らくマナー違反とは過度のキャラ崩壊やそのキャラの地位や価値を無にすることだと思うので、問題無いと思いますよ。

拙い文章失礼致しました。
 1

回答日時: 2012/11/15 17:20
白戯りる@活動停止します
白戯りる@活動停止します
気になったので回答させていただきます。

まず、日常でウィッグん被るということは、別にマナー違反ではないかと思います。
現に、オシャレウィッグも沢山ありますし、レイヤーじゃない一般的な方もつけているのも見かけます。
問題は色じゃないでしょうか?
オシャレウィッグでも、黒から茶色とあまり目立たない色なので問題は無いですが、あまり派手な色だとちょっと良くはないかと思います。
ただ、金髪が、どのくらいなのかが分からないので何ともいえませんが………。

眼鏡に関しては全く問題はないと思います。
眼鏡は普通にオシャレでも利用している人のが多いので。

最終的には自分の判断、ということになるのではないでしょうか??
もしどうなんだろうな、と思ったら控えた方がよいとは思いますが、レイヤーとして確実なマナー違反ではないかと思います。
不安でしたら、色を落としてみたりしてみるのもありではないかと思います。

あくまで私の意見なのでご参考になれば嬉しいです。
 1

回答日時: 2012/11/15 17:09
神田ゆな
神田ゆな
回答失礼いたします。

私は主様の行為をコスプレとは受け取らないですし、
お写真を拝見しない限り詳しいことはわかりませんが金髪、メガネの方はよくいらっしゃると思うので気にしなくていいと思います。

私も以前レイヤーでもある友人に「私服が翔ちゃんみたいだね」と言ったことがありますが特に「コスプレみたいだね」という意味で言ったのではなく「翔ちゃんみたいな雰囲気だね」というようなニュアンスで言っただけなので主様に「なっちゃんみたいだね」といったご友人も深い意味はなかったのではないのでしょうか。

まとめますと主様の行為はマナー違反ではないですし、気にする必用はないと思います。

少しでも参考にしていただければ幸いです。
 0

回答日時: 2012/11/15 16:59
 1 
  あなたにおすすめの解決済みの質問
コスプレウィッグを立たせたいのですがハードスプレー、ワックス等は試しましたがなかなか立ちません。
普段用のウィッグを購入したいと思うのですが、控えた方がいい色などを教えてください。
アホ毛のキレイな作り方

コスプレ知恵袋利用マニュアルへ
 カテゴリリスト
  カテゴリトップ
  コスプレ
    コスプレ衣装
    衣装製作
    ウィッグ
    カラコン
    メイク
    小道具
    イベント
  カメラ・写真
  PC・インターネット
  趣味・エンタメ
  生活・その他
  回答受付中の質問
①何でポケモンの歴代の御三家の中でフシギダネ(草と毒)とモクロー(草と飛...(0)
衣装造形初心者です。造形の型紙の作成が分からないのでアドバイスと知恵を頂...(2)
  人気のキーワード
人気キャラクター
フシギダネ  玉森  リヴァイ
人気メーカー
人気イベント会場