会員登録ログインメンバー検索
トップページ > コスプレ知恵袋 > 質問詳細   
▼コスプレ知恵袋内に投稿された知識から検索
解決済みの質問 
私が1番不愉快でした
ワックスやスプレーはどこのが良いでしょうか? スプレー、ワックス、どこのなどのワードで検...
質問者: 私が1番不愉快でした
ワックスやスプレーはどこのが良いでしょうか?

スプレー、ワックス、どこのなどのワードで検索したんですが見つりませんでしたが類似の質問がありましたら
誘導していただけるとありがたいです。
当方は来年レイヤーデビューする予定なのですが
初コスとなるキャラクターの髪型はワックスかなにかでセットしてあるように見えます(原作やアニメではふれられてないです)。

そのキャラの髪型を高校生の一部の人がやってるのをたまに見かけます(そこそこ見た目がいい髪型なのでw)。

その方達のほとんどはワックスを使ってやってます(見た感じワックス使用だなと)。

そして、そのキャラのコスをしているレイヤー様のほとんどもワックスやスプレーでやっていると思います。

ですが、人によって買うワックスやスプレーが違うと思います。

そして質問が三つほどあります。

ワックスとスプレーは違うのかというのが一つ目です。

ワックスもスプレーも固めるだけという目的です。

ーワックスー
利点
・手でセットする為そこそこ納得がいく

欠点
・だが手でセットする為手が汚れる

ースプレーー
利点
・スプレーの為あまり手は汚れない

欠点
・スプレーの為少々セットに手間がかかる

というぐらいでしょうか?
他に利点欠点ありましたら教えて下さい。
当方は日常でワックスやスプレーを使った事がないので…

もしかしてなのですが、ワックスでウィッグをセットして固めて、崩れ防止でスプレーをするのでしょうか?

ですが崩れ防止は崩れ防止でスプレーがあった気がします…

そして二つ目は

メイプル様とアシスト様のワックスやスプレーは固まるでしょうか?

当方は事情があり通販が使えません。
ですが地元近くにメイプル様、アシスト(看板には靴屋の明記がありますがウィッグやワックスなどもありました)様、アコス様があります。

地元近くのアコス様は移転をしていますし、
見方が悪かったのか移転前のアコス様でワックスやスプレーが発見できましたので
今回はメイプル様とアシスト様でお願いします。

アコス様もスプレーとワックスありますよ!使いやすいですよ!等ありましたら回答をお願いしたいです。

そして三つ目。

二つ目と連動してますが

ワックスは人用でもいいのか。です。

人用のワックスを日常使っている方は沢山いると思います。

その方達をわけると

人用だけどワックス持ってるからウィッグも人用を使っている方



人用ワックスあって普段から使ってるけどウィッグはウィッグ用のワックスがいいからウィッグセットはウィッグ用ワックスを使う方

で別れるかなと思います。

ブラシ、シャンプー、ワックスのあたりはどこで聞いたかは忘れましたが一応は人用でも大丈夫と聞きました。

当方の友人などもブラシやシャンプーで人用使っているという方もいます。

なので当方もシャンプーとブラシは人用を使う予定です。

ですがワックスとなると…と個人的に思います。

ウィッグワックスと人用ワックスだと物にもよりますが人用の方が安い事がありますよね(ドンキなどで)。

ですが安いと固まりにくそうだな…と

なので安いの買って失敗するよりそこそこの値段で納得できた方がいいかなと個人的に思います。
ですが、ウィッグ用と同じ感じに固まる人用ワックスや自分が使っていて使いやすいワックスがありましたら教えて頂きたいです。

因みに当方はガチガチに固めるのではなくある程度固めると言う感じなので
固まるけどガチガチの場合教えていただきたいです(二つ目の回答に添えるような形での回答で結構です)。

長くなりましだが皆さんの知恵をお貸し頂きたいです…!!

誤字等ありましたら申し訳ございません…

では、よろしくお願いします!!
質問日時: 2012/12/04 08:29 解決日時: 2012/12/04 20:44
 不適切な質問として通報
まあ子
ベストアンサーに選ばれた回答
回答者: まあ子
回答失礼します。少しキツいことを言いますので気分を害されたら申し訳ありません。

文章がダラダラと長いので何を聞きたいのかが分かりづらいです。質問は簡潔に絞ると見やすくなりますよ。質問内容があちこちにバラバラとあるので面倒ですので最後にまとめた質問を再度書いてはいかがでしょう。

質問は
①ワックスとスプレーの違い(使用方法)又、固まり方
②アシスト、メイプルは固まるか
③ワックス、スプレー、ブラシ、シャンプーのオススメ
でよろしいでしょうか。

①私の場合、ワックスは揉み込んで髪全体のまとまりをよくするためにつかっています。
スプレーは仕上げに形をキープするために使用しています

他にもワックスの代わりに水溶きボンドもありますので、ワックス、スプレー関係はネットで検索をかけてくださればたくさんでると思います。

②どちらのウィッグもスプレー、ワックスでセット可能ですが経験上アシストはサラサラですのでクセなどが付きにくかったです。

③全て人間用で大丈夫です。
ブラシはプラスチック製は避けてください。絡みの原因になります。
・スプレー(緑のVO5)
・ワックス(ギャツビーのピンク)
・ツンツンちゃま(アシストで買えます。超次元な髪を再現するのに適しています。ガチガチ系)

②は分かりませんが、①と③は検索すれば他の質問がたくさんあると思いますよ。
ご参考になれば幸いです。
 0
回答日時: 2012/12/04 10:23編集日時: 2012/12/04 19:02
質問者からのコメント
私が1番不愉快でした
文についての指摘や、質問をまとめてここはこう と 解りやすくして説明して頂きたりと大変感謝しております!!
他のお二方も利点と難点はこう や こうするとツンツンになりますよ!と画像つきでご回答頂いたりと、とても嬉しかったです!
本当に有難うございました!!

コメント日時: 2012/12/04 20:44
(2件中12件)
 1 
並べ替え: 回答日時の 新しい順 | 古い順     そう思う順
ぱんだ@アカウント移動
ぱんだ@アカウント移動
どんな髪型かわかりませんがツンツンヘアーなら正直ワックスもスプレーもなくてもできます(画像1)
なにも使わずある程度セットする→スプレー→整える で大概できると思います。
高校生がやるような所謂軽く盛ってる程度の髪型ならワックスが適切かなと。
ちなみに私はワックスもスプレーも市販の人用です。


 0

回答日時: 2012/12/04 11:44
迫/SERI
迫/SERI
ワックスとスプレーは似たような目的がありますが、「コスプレ」としてキャラの髪型を再現するのならスプレーの方が効果的だと思います。
理由としてワックスはベタベタする、というのが大きいです。
周りのレイヤー様方にも、「はじめはワックスをつかっていたけれどまとめるのならばスプレーを使ったほうが楽だし、ワックスはべたつくため使うのをやめた」という方をたくさん知っています。

厳密にいうとスプレーも手はぐちゃぐちゃになります…
スプレーであってもワックスのようにスプレーを一箇所にふきかけ、手でセットしていくと納得の行く形になります。
なので厳密にワックスやスプレーの利点・難点が質問者様の言うとおりではないように感じます。

スプレーはメイプル様のは利用したことがありませんが、アシスト様のは使ったことがあります。
ただ「このスプレーすごい!固まる!!!」というほどではなかったです。
市販のスプレーでも十分に対応出来るかと。

3つ目の質問はウィッグ用ワックスを使ったことがないため答えかねます…

ただし、人間用のワックスは確実にウィッグがべちゃべちゃになります。

結論から言うとある程度固めるのもがっちがちに固めるのもスプレーの方が自由が利く、という意味でスプレーの方がおすすめです。
 0

回答日時: 2012/12/04 11:27
 1 
  あなたにおすすめの解決済みの質問
ジェイル様のウィッグのキャラウィッグ 初音ミク用エメラルドと普通のエメラルドの色味の違いを教えてください
ACOSのキュアメロディウィッグの取り付け方
楽天 tosinのウイッグのことで迷っています

コスプレ知恵袋利用マニュアルへ
 カテゴリリスト
  カテゴリトップ
  コスプレ
    コスプレ衣装
    衣装製作
    ウィッグ
    カラコン
    メイク
    小道具
    イベント
  カメラ・写真
  PC・インターネット
  趣味・エンタメ
  生活・その他
  回答受付中の質問
初めてのコスプレ・造形でエルデンリングの触れ得ざる翁を作ろうと、設計中な...(1)
①何でポケモンの歴代の御三家の中でフシギダネ(草と毒)とモクロー(草と飛...(0)
衣装造形初心者です。造形の型紙の作成が分からないのでアドバイスと知恵を頂...(2)
  人気のキーワード
人気キャラクター
フシギダネ  玉森  リヴァイ
人気メーカー
人気イベント会場