|
褐色ファンデーションを手の甲に塗った場合、色移りはどうしたら防げるでしょうか? 質問者: カナヅキ@もちbit |
| |
|
褐色ファンデーションを手の甲に塗った場合、色移りはどうしたら防げるでしょうか? 閲覧ありがとうございます。
今度うたの☆プリンスさまっ♪の愛島セシルのコスをすることになりました。 褐色の肌のキャラクターなので、顔、首、そして露出する手の甲を褐色にした方がいいのかな、と思っています。
しかし、顔や首はいいのですが、手の甲は周りの方にぶつかってお衣装を汚してしまわないかと心配です。かといって、手だけ白いのもおかしいかと…
腕でしたらストッキングもありますが、手では難しいと思い、検索をかけたのですが見当たらなかったため質問させていただきました。わたしの検索方法が悪かった場合は、お手間を取らせてしまいますが、ご誘導いただけたら嬉しいです。
よろしくお願い致します! 補足です!褐色にするには、リキッドファンデーションか、チャコットさんのスティックファンデーションを考えておりました。よろしくお願い致します!
質問日時: 2012/12/11 11:25 | 解決日時: 2012/12/12 09:53 |
|
|
|
|
こんにちは。 気になりましたので回答させていただきます。 うたプリコスはやっていないのですが、手の甲まで塗った経験がありますので回答させていただきます。
褐色にする際に使用するのはドーランでしょうか? ケーキの場合だとやや効力が落ちてしまった覚えがあるのですが、グリースなどでしたら、上からパウダーをよく叩くと強く擦らなければあまり取れないと思います。 ただのファンデーションだったら、ブレストタイプより、リキッドタイプの方がよいかと。これも同様にパウダーをしっかり叩いてください。 移動の際は透明なビニール手袋などを活用してはいかがでしょうか?
少しでもお役に立てば幸いです。 素敵なコスになりますよう!
0人 | |
|
|
|
|
 |
ご回答いただいてありがとうございました!パウダーを買って、しっかりメイクしようと思います。また、手袋をつけるアイディアもありがとうございました!実践します!
|
|
|
(0件) |
|
 |
カテゴリリスト |
|