会員登録ログインメンバー検索
トップページ > コスプレ知恵袋 > 質問詳細   
▼コスプレ知恵袋内に投稿された知識から検索
解決済みの質問 
Miya
私のヘタリア本田菊(日本)のメイクにアドバイスをください
質問者: Miya
私のヘタリア本田菊(日本)のメイクにアドバイスをください
閲覧ありがとうございます。
日本のメイクで悩んでおりますのでご助言いただければと思い質問させていただきました。

ヘタリアの日本の衣装を買ったのでせっかくなので月末のイベントで出したいと思いためしに宅コスしました。
当方は今回コスプレ暦は半年近くありますが初めての男装です。
こちらの知恵袋に投稿されている本田菊や日本関連のメイクに関する疑問は一通り目を通しましたがそれでもうまくいきませんでした。

どこを直せば日本らしく見えるでしょうか?

また、初めてノーズシャドウ・シェーディング・ハイライトというものを使ったのですがそれらはうまく使えているでしょうか?合わせてこちらに関してもお答えいただけるとありがたいです。

以上初歩的な質問にはなりますが皆様のアドバイスが頂ければと思います。
よろしくお願いします。

タグ: ヘタリア 日本(本田菊) 
質問日時: 2012/12/14 16:42解決日時: 2013/01/20 16:50
 不適切な質問として通報
なよ
ベストアンサーに選ばれた回答
回答者: なよ
こんにちは。
メイクが好きなので、少しでも参考になればと思って回答書きました^^
せっかくお写真も載せられているので、具体的にかかせていただきますね!

まず眉ですが、少し眉頭を太くして眉尻にかけて細くするといいと思います。そして眉切りが下がり気味なのを、まっすぐか上げ気味にキリッとさせるといいと思います。
あとは、目に近すぎるのでご自身の骨格にあった位置で引かれたほうが自然です。二次元キャラですが、日本は日本人顔の典型なので、ご自身の骨格を活かされるのがいいかと。

次に目ですが、下のシャドー?が太いのでクマのように見えます。目を大きく見せたくてそうなさっとのだと思いますが、もともとパッチリした目をされていますし、目尻も目の下と同じくらいの太さでいいと思います。これで今のメイクのたれ目な印象もなくなると思います。
あとは黒のリキッドアイライナーで切れ長になるように目じりにすっとラインを入れてみてください。

最後にファンデなど全体のお顔色のことですが、ファンデとシェーディングのみでチークなどの赤みを使われていないように感じます。今のままでは青白い印象で血色が悪く見えてしまいますので、オレンジからローズ色の自然な血色を表現できるチークを大きいブラシで頬骨のあたりに縦に入れてみてください。鼻筋や顎にもうすーく乗せるとほっぺただけうかなくなります。
もしチークが目立ち過ぎると思ったら、ファンデの前にチークをしておくと内側からにじみ出る自然な血色が表せます。
唇の色ももう少し元の赤みを残された方が自然だと思います。

質問の中でおっしゃっているノーズシャドー等のことですが、うまく使えていると思います。

メイクにあまり慣れていらっしゃらないようですから、まずはこんな感じで練習してみてください♪お化粧で思うような顔を作るのって難しいですよね><お互い頑張って理想の顔に近づきましょう~!!!

日本コス楽しんできてください!
ではでは!
 1
回答日時: 2012/12/14 19:06 
(3件中13件)
 1 
並べ替え: 回答日時の 新しい順 | 古い順     そう思う順
やみ♞
やみ♞
回答失礼いたします。
私自身何度もコスをした事があり大好きなキャラではありますが、日本はなかなか難しいキャラですよね。

「どこを直せば日本らしく見えるでしょうか?」という質問に質問で返すようで申し訳ありませんが、逆に主様はどのような日本をコスで表現したいと思っていますか?

原作のマンガやイラスト等で少しずつキャラの表情や雰囲気が違うように、例えばキリッとしたカッコいい感じ、控えめで優しそう・柔らかそうな感じ、大人しく儚い中にもなにか不思議な芯を持つ感じ・・・など、「こういう日本を表現したい!」というのは人によって違ってくるのではないかなと思います。
なので、そのイメージによって若干メイクも変わってくるのではないかなと・・・

日本というキャラ自体容姿が中性的だと思っておりますので、キリッとした感じにしたければ目尻部分ライナーをスッと切れ長っぽく引いてみたり、また優しそう・柔らかそうな感じにしたければ全体的にライナーを丸い感じにして目尻のラインはあまり伸ばさないようにするなどしてみて下さい。
同じキャラでも、衣装やイメージ・メイク次第で変わるのではないかなと思います。
(またメイクではないですが、撮り方・撮られ方(俯瞰・あおり・ポーズ・目線等)だけでもだいぶ雰囲気が変わってきます。)
古いですが、過去の日本コスが自分のギャラリーにありますので興味ありましたらご閲覧下さい。

少し質問の回答とはズレてしまいましたが、まずは主様自身がどんなイメージの日本を表現したいかちょっと考えてみて下されば幸いです。
日本コス、がんばってくださいね!

やみ
 0

回答日時: 2012/12/16 21:33
コウ・イヅミ
コウ・イヅミ
・アイシャドウは下まぶたより上まぶたの目尻側にぼやかすように入れる
・ファンデをワントーン下げた色にしてみる
・ノーズシャドウをもう少し薄くして顔の外側へブラシでもっとぼかしてみる
・アイラインをまつげを埋める程度に。下まぶたにも目尻から黒目に差し掛かるあたりに引く
・マスカラはボリュームタイプをまつげを上げないようにつける
・唇はファンデよりベージュ系のリップ
メイクはあまり詳しくないのでこのあたりでしょうか。
アイシャドウやノーズシャドウのぼかしが足りないかな、と思います。

あと本田さんに見えにくい最大の原因、実はウィッグです。
誤解されやすいのですが本田さんの前髪はもっと軽いです。
単行本5巻特装版小冊子でも作者様が「真っ直ぐではなく少しばらけさせて描いている」と仰っています。
もっとガンガン梳いて毛先も少し不揃いにしてみてください。
サイドももっとシャギーカットするといいのではないでしょうか。
 2

回答日時: 2012/12/14 20:19
活動収縮中(+_+)
活動収縮中(+_+)
この写り方ですと、ハイライト等の見映えが分かりにくいかな。と、アイメイクは菊さんは伏し目がちなキャラなので下瞼のラインが濃いとケバケバしい印象になってしまうと思います。
 0

回答日時: 2012/12/14 18:58
 1 
  あなたにおすすめの解決済みの質問
パンダの様に目の回りを黒く塗り潰したいときに最適なメイク道具について
鏡音リンのコスをします。初メイクをしますが、どの化粧品が必要か分かりません。 どこのメーカーの化粧品をつかえばいか教えてください。
KAITO千本桜バージョンのメイクなのですが 目の辺り眉の書き方のメイクがわかりません

コスプレ知恵袋利用マニュアルへ
 カテゴリリスト
  カテゴリトップ
  コスプレ
    コスプレ衣装
    衣装製作
    ウィッグ
    カラコン
    メイク
    小道具
    イベント
  カメラ・写真
  PC・インターネット
  趣味・エンタメ
  生活・その他
  回答受付中の質問
トランスフォーマーの「コンボイ」は実写映画公開を機に英語名の「オプティマ...(1)
単眼キャラのコスプレをする予定なのですが単眼キャラをする時に気をつけてい...(1)
白ホリで背景を真っ白に撮影すると肌が色黒に見えてしまうんですが、どうした...(0)
昔のコスプレ博について知ってる方はおられますか?(3)
男性が利用できるコスプレ撮影スタジオについて。(4)
  人気のキーワード
人気キャラクター
リヴァイ
人気メーカー
人気イベント会場
晴海客船ターミナル