|
コンシェルジュ様のマルチレイヤーを梳いて量を減らしたのですが跳ねてしまいます。ボブのような... 質問者: 柏木梔 |
| |
|
コンシェルジュ様のマルチレイヤーを梳いて量を減らしたのですが跳ねてしまいます。ボブのようなシルエットにしたいのですが跳ねないようにするにはどうしたらいいでしょうか? 使用日が近いので短めの時間でできるやり方があれば教えてください。ご協力お願いします 特に被ったときに跳ねているのが目立ってしまいます。所々跳ねさせ、それ以外は顔の輪郭に沿うようにしたいです
質問日時: 2012/12/21 00:41  | 解決日時: 2012/12/23 01:56 |
|
|
|
|
マルチレイヤーはふかしが入ってるのですいてもボリュームが出てしまいボブの用なシルエットにするのは難しいです。 一度熱を与え押さえつけたままの状態で冷めるのを待つ、を繰り返すと少しはマシになるかと想います。 ドライヤーの温風、熱湯、ヘアアイロン等で熱し冷凍ペットボトル等冷たいもので押さえつけて冷やすといいと思います。(マルチレイヤーは内側の短い毛がアイロンだと挟みにくいかもしれません、アイロンやドライヤーの場合は細かくブロッキングしてからだとやりやすいです) コンシェルジュのウィッグは耐熱性ですが温度が高すぎたり熱する時間が長すぎるとチリチリになるので注意して下さい。
髪型によりますが多少ペタッとした感じでよければ堅め(重め)のハードワックスなどを多めに内側の毛によく揉み込ませてボリュームを抑えたり、気になる場所は同系色のピンで押さえてしまってもいいかもしれません。
0人 | |
|
|
|
|
 |
今回はAZU様をベストアンサーにさせていただきました!みなさんありがとうございました!
|
|
|
(2件中1~2件) |
|
おとゆ
回答失礼します 時間が無いのであれば、濡れタオルを被せそのうえから服用の一般的なアイロンをすれば割とすぐにぺったりなりましたよ(^ ^)温度は熱すぎない程度に加減してください。 ふかしの多いウィッグなので上手く出来るかわかりませんが、試してみてください!
0人 | |
|
|
|
|
レオー@たまにコスしてる
ヘッドマネキンに被せた状態で、頭の上から熱湯を回しかけ、すかさずブラシや櫛で撫で付けます。 これを三回ぐらい繰り返し、自然乾燥させてみて下さい。 この方法で随分ペッタリとしたシルエットになり、跳ねは落ち着きます。 元から癖のあるウィッグをストレートにする時や、応用でつむじの位置を変える時にも使えます。
コンシェルジュ製だというので耐熱だと思いますが、非耐熱だと痛んでしまうので、それらのウィッグにはやらないで下さいね。
逆にはねさせる方法は、他の方に譲りたいと思います。
0人 | |
|
|
|
|
 |
カテゴリリスト |
|