|
薄い合皮製衣装の破れはどのように直せばよいのでしょうか? 質問者: まもたむ |
| |
|
薄い合皮製衣装の破れはどのように直せばよいのでしょうか? 観覧ありがとうございます。 「合皮 破れ」「合皮 衣装」などで検索しましたが、求めている回答がありませんでしたので質問させて頂きました。 類似の質問などありましたら、申し訳ありませんがご誘導お願いします。
薄い合皮製衣装の破れはどのように直せばよいのでしょうか? 以前家庭教師ヒットマンREBORNのフランの隊服を購入したのですが、2回ほどイベントで着用したらズボンの股下部分が破れてしまいました。 薄い生地でできていたので、擦れには気をつけていたのですが、どうしても股下は摩擦がおきてしまうようでした。 今回、この衣装を使用しようと思ったのですが、このままだと使えないためどうしようか悩んでいます。 合皮の下は通気性をよくするためか、網目状?の生地が使われており、接着剤などは意味がありませんでした。 また、縫おうとも考えたのですが、生地がとても薄いため更に破けてしまわないか心配です。
他には欠陥がないので、できれば買い換えずに使用していきたいと考えています。 このような破れはどのように直すのがベストでしょうか? 回答よろしくお願いします。
質問日時: 2013/01/09 15:35 | 解決日時: 2013/02/15 15:40 |
|
|
|
|
上から白い合皮を被せるように縫ってみてはいかがですか?
つなぎ目が目立たない所まで縫ったら全部だった…とかになる可能性はありますが。
0人 | |
|
|
|
(1件中1件) |
|
鼻血.com
回答失礼致します。
ここで参考になるのでしょうか。 http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6495280.html
私も同じ考えで、革用の手縫い針を使って、縫いましょうよ。 でも主様、『合皮の下は通気性をよくするためか、網目状?の生地が使われており』 摩擦やすいところなら、これはまだ手間をかけるかもしれないですよ、 綿ポリ混紡生地のほうがいかがですかね。 綿ポリ混紡生地ならそんなに破れることがないと思いますが……
乱文お許しください、 自分の考えを書いているので、ご参考になされましたら幸いです。
0人 | |
|
|
|
|
 |
カテゴリリスト |
|