会員登録ログインメンバー検索
トップページ > コスプレ知恵袋 > 質問詳細   
▼コスプレ知恵袋内に投稿された知識から検索
解決済みの質問 
朱猫
Photoshop以外のおすすめの加工ソフトを教えて下さい!!
質問者: 朱猫
Photoshop以外のおすすめの加工ソフトを教えて下さい!!

観覧ありがとうございます(u u*)

恥ずかしながら、近々画像加工をしたいと思い、知恵袋で検索したところ
Photoshopを使っている方が多いようで近くの電気屋さんに探しに行ったのですが料金が1万円を
超えるみたいで、学生の自分には少し苦しく思いました…

もう1度知恵袋を見ていると、画像を加工できるサイトがあると知り「もじまる」など
いろいろ見てみたのですが、自分は肌が黒いので白く見せたり、目の色を変えたり、
全体にフワッと白くヴェールがかかったような加工(分かりにくくてすみません;;)がしたいので加工サイトでは
できないように思いました

なので他のソフトを購入しようかと考えたのですが、もしも買って物足りなく感じてまた
別の物を買うくらいなら最初からPhotoshopを買っていた方が安く済むかと思う反面、
Photoshopは操作が難しいと聞くので操作に自信が無いし使いこなせなくては意味が無いのでどうしようかと
迷っています!!

なので安くて簡単で自分の思う加工ができるソフトを知っていたら教えてください!!
正直Photoshopは諦めています;; 他におすすめの加工ソフトでも教えていただけると勉強になります!!

よろしくお願いします(u u !!
質問日時: 2009/12/02 17:20解決日時: 2009/12/07 20:11
 不適切な質問として通報
凪華@放置宣言
ベストアンサーに選ばれた回答
回答者: 凪華@放置宣言
初めまして。
私は近日、PhotoShopを買う予定ですが。
それにプラスして
使う予定(現在、使っているソフト)を紹介しますね。

下の方も書いていますが、
フリーソフトの『Pixia』がオススメです。

Pixiaは現在。
バージョン4と5がありますが
別々に開発をしているので
全く画面が違います。
私は4も5も使ってみましたが、
4の方が使いやすかったです。

ちなみに、Pixiaではこんな事ができます。

・カラコン加工(濃度を薄くしてペイント)
・明るさやコントラストの補整
・文字入れ

他にも色々できますので
試してみてください。

P.S.
今度、
ブログでPixiaでの画像加工方法を
紹介する予定です。

それでは、
長文、乱文失礼致しました。
 0
回答日時: 2009/12/03 15:04 
質問者からのコメント
朱猫
皆様回答ありがとうございました(u u*
すごく勉強になりました!!
これを機会に加工技術を磨きたいと思います(^^
本当にありがとうございました。

コメント日時: 2009/12/07 20:11
(6件中16件)
 1 
並べ替え: 回答日時の 新しい順 | 古い順     そう思う順
しろぶどう
しろぶどう
参考までに私の使用しているフリーソフトを書かせていただきます^^

わたしはpixiaとピクトベアーを行ったり来たりしています^^

pixiaは主に明るさを加工するときに、ピクトベアーは文字入れやその他落書き(オフショとかの)に使用しています^^
参考までに写真を載せておきますね


 1

回答日時: 2009/12/04 22:56
霧氷澪@ヒプマイクランケになった
霧氷澪@ヒプマイクランケになった
フリーソフトならPixiaはいかがでしょうか?
私も昔はこれを使っていました。
今はDPPとSaiを使っています。
DPPは一眼を持ってる方なら持ってると思うんですが、明るさの調整がすごくやりやすいです!
Saiは有料ソフトですが、5000円でフォトショよりも安いです。
オールマイティなソフトではないのですが…。

参考になると嬉しいです^^
 0

回答日時: 2009/12/02 20:57
麻呂
麻呂
回答失礼します。

Photoshopと同じような画像編集ソフトでCorelの「Paint Shop」というソフトがあります。
パソコンにインストールされている場合もありますので探してみてはいかがでしょうか?
私のPCには入っていました。
全体にフワッと白くヴェールがかかったような状態をソフトフォーカスと言います。
 0

回答日時: 2009/12/02 19:58
みきょ
みきょ
フリーソフトでよろしかったら、質問箱でこんなものがありました。
http://www.cosp.jp/chie_question.aspx?id=2617&aid=7181#a

私もこちらで紹介されているGIMPを使っておりますが、
使い慣れれば意外と楽ですし、高性能です。
参考書籍やサイトもございますので、参考にしてみてはいかがでしょうか?
 0

回答日時: 2009/12/02 18:44
夜空ノイ
夜空ノイ
Photoshopですが、色々種類があります。
価格が高い物から並べていくと、CS4 Extended(約14万)、CS4(約10万)、Lightroom2(約3万)、Elements 8(約1万)です。
おそらく、貴方が電気屋で見たものは、Elementsだと思います。
また、Adobeは学生だと特別料金で購入できます。
amazonでは、Photoshop Elements 8が6000円ちょっとで買えるみたいです。

操作が難しいのではと気にされていますが、当方、小6の頃から、Photoshop Elements 4を使っています。
操作が難しいと感じたことはまったくありません。
その前から、PictBearSEなどのフリーソフトを使用していたことも影響しているかもしれませんが・・・
中3現在では、Elementsでは物足りなくなってCS4が欲しいな・・・と思ってます;;
ただ、普通に加工する分には、Elementsで十分です。

他のソフトといえば、PictBearSEでしょうか?
フリーソフトで、私が、3年程、Photoshopを使う前に使用していたソフトです。

長文&乱文失礼いたしました。
 0

回答日時: 2009/12/02 18:28
灯浪*hiro*
灯浪*hiro*
回答失礼します!

私はフリーソフトの
pict bear
を使用してます(^0^)/
カラコンみたいに加工できるし
画像を明るくしたりもできますよ!
検索したらすぐにみつかるので
よかったらおためし下さい(^0^)
 0

回答日時: 2009/12/02 18:16
 1 
  あなたにおすすめの解決済みの質問
皆様の使っておられるphotoshopはどの種類でしょうか? また、目を大きくしたり顔の輪郭を細くしたり、色味など変化つかたりなど全ての加工をみなさんphotoshop一つで行っているのでしょうか?
唇の加工ができるフリーソフトを探しています。
デジカメで撮影した写真をパソコンで編集したのですが、そのデータをデジカメで表示できなくて困っています。

コスプレ知恵袋利用マニュアルへ
 カテゴリリスト
  カテゴリトップ
  コスプレ
  カメラ・写真
  PC・インターネット
    コンピュータ・WEB
    ケータイ・モバイル
    photoshop・写真加工
    動画・映像
  趣味・エンタメ
  生活・その他
  回答受付中の質問
コセットオフ会に参加する際、何時にコセットに着いていればいいですか?(0)
衣装造形初心者です。造形の型紙の作成が分からないのでアドバイスと知恵を頂...(2)
ONE PIECEの悪魔の実ゾオン系幻獣種ってどの辺からが幻獣種なんでしょう?(0)
  人気のキーワード
人気キャラクター
葵ひなた  玉森  リヴァイ
人気メーカー
人気イベント会場
HACOSTADIUM cosset 池袋本店