会員登録ログインメンバー検索
トップページ > コスプレ知恵袋 > 質問詳細   
▼コスプレ知恵袋内に投稿された知識から検索
解決済みの質問 
秋人@近々作り直す予定
キャラがしてるピアスについて
質問者: 秋人@近々作り直す予定
キャラがしてるピアスについて
キャラ ピアス で調べたところ自分が求めている質問などがなかったと思うので質問させていただきます。

ピアスをしているキャラがいますよね?
コスするには自分もそこにピアスを開けないとだめでしょうか?
調べてみると顔中にピアスがあいていたり、軟骨、ボディピアスなどしているキャラがいます。
やはり忠実にするにはピアスを開けなければいけないでしょうか?
それとも他にピアスの穴は開けずにピアスしているように工夫する手段があるのでしょうか?

(例:黒子のバスケの黄瀬、Kの周防尊、黒執事の葬儀屋、ドラマダのノイズ、AMNESIAのシンなど)

開けるべきかどうか迷ってるのでわかる方、こうしているよという方
回答お願いします。
質問日時: 2013/01/23 21:18解決日時: 2013/02/03 22:20
 不適切な質問として通報
優@ドリフェスはいいぞ
ベストアンサーに選ばれた回答
回答者: 優@ドリフェスはいいぞ
ピアスに見えるイヤリングやマグネットピアス、あるいはラインストーンのシール等で代用できると思います。
学生さんは校則で禁止されている方も多いですし。

私も黄瀬涼太コスをしていますが、ピアスを開けるのに抵抗があるのでピアスに見えるフープイヤリングで代用していますよ。
 0
回答日時: 2013/01/23 21:26 
質問者からのコメント
秋人@近々作り直す予定
みなさん回答ありがとうございます。
すべての回答がとてもためになって迷ったので最初に回答していただいた
優@キセキならざるキセキさんをベストアンサーにさせてもらいます。

みなさんのいうマグネットピアスやラインストーンなどで代用したいと思います。

コメント日時: 2013/02/03 22:20
(6件中16件)
 1 
並べ替え: 回答日時の 新しい順 | 古い順     そう思う順
ニノ@レイヤー登録する!
ニノ@レイヤー登録する!
私はキャラのためにピアス(片耳)開けたクチですが、特に耳では無いキャラ(ドラマダのノイズ)などの顔面ピアスは実生活の方に影響がでるので、他の人も言っていますが、ラインを肌に付けられる接着剤のようなものでくっつけるのが良いと思います。
私が以前見かけたノイズコスのレイヤーさんもそうしているようでしたし…。
開けた私が言うことでは無いですが、ピアスは体に傷を付けるものなので、無理をしてまでピアスをあける必要は無いと思います。
 0

回答日時: 2013/01/25 21:33
.
.
回答失礼いたします!

ピアスしているキャラって
魅力的でかっこいいですよね><

ピアスを開けることは傷をつけることと
同じなので、開けた後数日腫れたり
膿んだりすることもありますし、
ボディピアスだと安定しにくい
場合もあります。
閉じた時は、少なからず跡も残ります。

リスクが大きいので、
みなさんが回答されているように
ストーンやマグネットのピアスなどで
代用されるのをおすすめします(*´∀`*)
ピアスを開けていなくても、
素敵なコスができると思いますよ^^

少しでも参考になると幸いです+
 0

回答日時: 2013/01/24 01:35
嘩威斗@低稼働
嘩威斗@低稼働
みなさんが回答している通り
ラインストーン等を使用してみてはどうでしょう?

少し古いですが
コスモードの29に
仮想ピアスという特集が組まれているので
見てみてはいかがでしょうか?
 0

回答日時: 2013/01/24 00:29
夜美@只今活動縮小中
夜美@只今活動縮小中
回答失礼致します。
ピアスについては開けなければいけないという決まりはありません。
AMNESIAのシンは鎖骨辺りのピアスですよね、開けるとなれば特殊なやり方になってしまい、手入れやその後、鎖骨にピアスの無いキャラをやるときかえって大変だと思います。

なのでピアスっぽく見えるラインストーンやフープカフス等を代用で十分だとおもいますよ。
(黒バスの黄瀬君、Kの尊さん等はフープカフスで大丈夫だと思います、AMNESIAのシンはラインストーン等をお勧めします)
少しでも参考になれば幸いです。
 0

回答日時: 2013/01/23 22:05
てんきち
てんきち
あくまで楽しむ為の趣味なんですから、「した方がらしく見えるからしたい」ならわかるけど、「しなければならない」ような義務的には考えなくていいと思います。

刺青をペイントで代用するのと同じ様に、耳たぶに挟んだりマグネットタイプなどのイヤリングにしたり貼り付けるデコシールみたいなもので代用もありだと思います。
 0

回答日時: 2013/01/23 21:33
清春@チョコハラ
清春@チョコハラ
輪状ピアスの場合はフェイクがありますが、フェイクは挟める所(耳たぶ、唇等)で無いと固定や保護部を隠すのが難しいですね。耐久力は弱いですが、つけ髭用の糊等で付けると言う方法もあります。

輪状で無くて良いのならば、携帯デコ等に使われるジュエルシールが楽なので、自分はそれを使っています。
 0

回答日時: 2013/01/23 21:30
 1 
  あなたにおすすめの解決済みの質問
薄桜鬼、不知火の肌は黒くした方がよろしいのでしょうか?
オレンジ色のアイシャドウもしくはアイライナーが売っているお店を教えてください。
画像のメイクについてアドバイスをください

コスプレ知恵袋利用マニュアルへ
 カテゴリリスト
  カテゴリトップ
  コスプレ
    コスプレ衣装
    衣装製作
    ウィッグ
    カラコン
    メイク
    小道具
    イベント
  カメラ・写真
  PC・インターネット
  趣味・エンタメ
  生活・その他
  回答受付中の質問
初めてのコスプレ・造形でエルデンリングの触れ得ざる翁を作ろうと、設計中な...(1)
①何でポケモンの歴代の御三家の中でフシギダネ(草と毒)とモクロー(草と飛...(0)
衣装造形初心者です。造形の型紙の作成が分からないのでアドバイスと知恵を頂...(2)
  人気のキーワード
人気キャラクター
フシギダネ  玉森  リヴァイ
人気メーカー
人気イベント会場