会員登録ログインメンバー検索
トップページ > コスプレ知恵袋 > 質問詳細   
▼コスプレ知恵袋内に投稿された知識から検索
解決済みの質問 
-----
富士達さんのウィッグはツートンとお団子加工するのにに向いているのでしょうか。
質問者: -----
富士達さんのウィッグはツートンとお団子加工するのにに向いているのでしょうか。
グレイシアの擬人化をやりたいのですが前髪と後ろ髪が違う色になっているツートンウィッグにしたいです。

いつもはコンシェルジュさんのウィッグを使っているのですが、富士達さんの色が気に入ってしまったので富士達さんのウィッグを使おうかなと考えております。

ですが、周りの方に富士達さんのウィッグ使っているという方を見かけませんでしたので知恵袋で検索したところ探している答えが見当たらなかったので質問させていただきました。

よろしかったら

毛量(多め/少なめ/加工向き/不向き)
毛質(サラサラ/ゴワゴワ/ーに比べて絡まりやすい/にくいなど)
大きさ(ーよりキツイ/大きい)
実際見た色(モニターは実際より濃く/淡く見える)

など「ーな感じ」の範囲でいいので教えていただけると嬉しいです。

比べてくださる場合はコンシェルジュさんやエアリーさんだと使ったことがあるのでわかりやすいので嬉しいです。
大きさについては大きめと書いてある解答が多かったので少し心配です。

加工は前半分を別色にして写真のように結い上げでお団子を作る予定です。
(写真は家にあったコンシェルジュさんのロングウィッグをセットして見ました)

購入予定は
結い上げ側にオリジナルロングウィッグのインペリアルブルー
前髪側にオリジナルショートウィッグのマリンブルー
を考えております。

あともしよろしかったら、候補でスカイブルーとウィンターブルーがそれぞれあがっているので使ったことのある方がいましたらそちらのモニター色と実際の色の差などを教えていただけると嬉しいです。

よろしくお願いします。
すいません。
うまく写真が乗らなかった見たいです…
お団子のイメージはFateのセイバーみたいな感じです。
タグ: ポケットモンスター グレイシア 
質問日時: 2013/02/06 00:32解決日時: 2013/03/15 00:50
補足日時: 2013/02/06 00:49不適切な質問として通報
藤澤律人
ベストアンサーに選ばれた回答
回答者: 藤澤律人
富士達様のオリジナルウィッグを何度か購入したことがあるので参考程度に書かせて頂きますね。

・毛量→多め(コンシェルジュ様・エアリー様に比べると若干少なめ)
色素の薄いカラーでもネットが透けることはありませんでした。
毛量はミディアム→ショート→ロングの順で少なくなっている気がしました。
※特にミディは毛量が多めでカットが大変でした;
・毛質→サラサラ(コンシェルジュ様・エアリー様に比べると絡みやすい)
ロングは少しきしみます。それと放置してると癖がつきやすいです。
改良前のロングはかなり絡みやすかったそうですが、私が購入したツヤサラタイプはお手入れさえすれば問題なく使えました。
・大きさ→普通~大きめ
大きいというよりネットがゆるいのかもしれません。
移動中にずれるということはありませんでした。
・実際見た色
モニターとかなり違うということは今の所ありません。
ただ全体的に実物のほうが色味が強い(彩度が高い)気がします。

参考にいくつか画像を貼っておきますね^^
(希望のお色がひとつしかなくてスミマセン;)

1枚目:ミディ・マリンブルー(カット済み・放置してたらかなり癖がつきました)
2枚目:ミディ・プラチナブロンド(カット済み・モニタよりも少し黄色味が強いです)
3枚目:ロング・グレープ(前髪のみカット・モニタより紫が強いです)
4枚目:ショート・コーンイエロー(カットセット済み・ツンツンにしても問題ない毛量です)

混色になっているものと単色のものとあるみたいです。
マリンブルーは3~4色混じってました。
色素が薄めの毛が混じってるので肉眼でみると少し淡く感じますが、写真で撮ると案外濃い(暗い)です。
少しでも参考になれば幸いです。長文失礼しました。

 2
回答日時: 2013/02/06 12:45 
(2件中12件)
 1 
並べ替え: 回答日時の 新しい順 | 古い順     そう思う順
レオー@たまにコスしてる
レオー@たまにコスしてる
富士達ウィッグを愛用しているので回答させて頂きますね^^

毛量は多めで、加工もしやすいです。ツヤサラタイプより加工自在タイプの方が、毛量は多く感じました。
毛質はツヤサラタイプの方はサラサラ、加工自在タイプの方はぱさぱさした感じ。絡みはそれほどではないです。
エアリーさんと比べてしまうと、ロングはやはり絡みますが、絡みにくい方、では有ると思います。
まだ始末におえる感じのからまりというか、少なくとも結上げていて、投げ出したくなる程は絡みませんww
加工自在とツヤサラで比較すると、加工自在の方が若干絡まないかも、と言った所。
※柔軟剤、スプレー無しでの話です。

私は流水で丸洗いして、その後外に干したり等結構乱暴な事をしていますが、それによってからまり易くなった、等と言った事は無いです。

大きさ  普通~気持ち大きいぐらい?エアリーさん、コンシュルジュさんは毛束やバンスしか買った事が無いので、比較出来ず申し訳ない。
参考までに、頭周り56センチの私ですと、3センチは詰めないとブカブカです。

実際見た色   前回答者様が書かれております様に、大差はないですが、やはり実物の方が派手に見えます。
商品写真も、マネキンさんが被っている写真の方が、実物に近い、という意見も。

候補のお色は使った事が無いので、御免なさい。
おなじブルーとして、私のプロフ画像の物が、コバルトブルーです。

結上げに関しましては、今現在ツインテールを結おうと試みているのですが、ど真ん中から分けるとどうしてもネットが見えてしまいます。
毛量自体が多いので、こちらに乗っている様なやり方http://ameblo.jp/maplewig/entry-10864144429.html?frm=themeで分けて行くと大丈夫そうでした。
お互いに加工頑張りましょう^^
少しでも参考になりましたら幸いです。
 0

回答日時: 2013/02/06 18:09
岬ゆた。
岬ゆた。
先週初めて富士達さんを利用したので……。

毛量(多め/加工向き)
毛質(サラサラ)
大きさ(物による)
実際見た色(モニターより実物の方が濃い印象です)

抜け毛はかなり少なく、サラサラしていて値段以上でした。
ただ、当たり外れがあるようで…
フレンドさんはゴワゴワしていたり抜け毛が酷かったと言っていました。

お色の方も、物によります。
私が購入したのは
・オレンジ(ハイキューの日向用に購入。お写真よりかなり濃く蛍光色でした。)

・黒(複数キャラ用に購入。毛量がかなり多かったです)

・ナチュラル黒(こちらも複数キャラ用に購入。毛量は普通でした。)

・黒青mix(青エクの奥村燐用に購入。お写真より黒が濃かったです)

・緑(黒バスの緑間用に購入。実物とお写真の差はほぼありませんでした。毛量は多かったです)

・水色(黒バスの黒子用に購入。少しキシキシしてました。毛量は今までのに比べたら少ないかなという印象でした。お写真より実物は淡いです)

詳しい色は略させていただきました。スミマセン。

こう、けっこうバラつきが見られますが、買って損はないかな、と。
ハズレに当たっても使えなくはない程度だと言っていました。

私はウィッグ加工苦手なので不向きか向いてるかどうかはちょっと分からないのですが、不向き、ではないかなと思います。

すこしでも参考になりましたら幸いです。

悠汰。
 0

回答日時: 2013/02/06 01:49
 1 
  あなたにおすすめの解決済みの質問
ウィッグを染めQで染めるのはどうなのでしょうか?
スワロウテイルさんのファッションウィッグの使い心地等を教えて下さい
ウイッグの綺麗な、自然に見える付け方を教えてください! 撮影や見た目が自然体で、 コスダンスなどをしても取れないような 付け方を教えてください!

コスプレ知恵袋利用マニュアルへ
 カテゴリリスト
  カテゴリトップ
  コスプレ
    コスプレ衣装
    衣装製作
    ウィッグ
    カラコン
    メイク
    小道具
    イベント
  カメラ・写真
  PC・インターネット
  趣味・エンタメ
  生活・その他
  回答受付中の質問
スタジオや併せのカメラ技術について(0)
初めてのコスプレ・造形でエルデンリングの触れ得ざる翁を作ろうと、設計中な...(1)
①何でポケモンの歴代の御三家の中でフシギダネ(草と毒)とモクロー(草と飛...(0)
衣装造形初心者です。造形の型紙の作成が分からないのでアドバイスと知恵を頂...(2)
  人気のキーワード
人気キャラクター
フシギダネ  玉森  リヴァイ
人気メーカー
人気イベント会場