会員登録ログインメンバー検索
トップページ > コスプレ知恵袋 > 質問詳細   
▼コスプレ知恵袋内に投稿された知識から検索
解決済みの質問 
朱宮リュウ
ヘタリア・日本の軍服の立襟のデザインについて
質問者: 朱宮リュウ
ヘタリア・日本の軍服の立襟のデザインについて
ヘタリアの日本の軍服を作りたいのですが立襟のデザインが調べたら二種類出てきてしまい、どちらが正しいのかわかりません。
添付した画像の左側のものは黒地に真ん中に白のライン、金の縁取りとなっていますが
右側のものでは黒地の上下に金のラインが入っています。

どちらが正しいか教えて頂きたいです。

両方正しくて正装時にはこちらという感じなのでしょうか??

タグ: ヘタリア 日本(本田菊) 
質問日時: 2013/02/12 16:03解決日時: 2013/03/21 16:20
 不適切な質問として通報
相沢麗奈
ベストアンサーに選ばれた回答
回答者: 相沢麗奈
回答失礼します。

自分もヘタリアの日本軍服を製作していますので答えさせて頂きますね。
結論から申し上げると両方正しいです。

画像の左側の方は原作版及びアニメ5期のデザインで、右側がアニメ1~4期の公式デザインとなっています。
特にアニメ5期では原作の絵柄に忠実に再現しようとの事なので、デザインが原作版に沿っています。

>>正装時にはこちらという感じなのでしょうか??
実は正装はこれとは違うデザインで白軍服の肩章に金モールが付いていて、ボタンの部分が両サイドから紐を左右の金ボタンに引っ掛けるタイプです。
チャイナドレスやダッフルコートの前の留め方に似ています。
もしわかりづらかったらごめんなさい。
アニメ1期の第3話と第4話にその画像があります。

話しはずれますが朱宮様はこれから作ろうとなさっているのですよね。
もしその場合、立襟だけでなく袖の金色の飾りのデザインも違います。
右側のデザインでは袖の部分が丸になっていますが、左側ではひし形になっています。
添付された画像だと右側ははっきりとわかりますが念の為に左側をより分かりやすくするために、参考までに自分の作った軍服(原作版及びアニメ5期のみ)の画像を載せておきます。
もし知ってたら申し訳ないです、

それでは長くなりましたのでこの辺で失礼します。
同じ日本コスをしたいレイヤーとして応援してます!^^

 7
回答日時: 2013/02/12 19:37編集日時: 2013/02/12 19:42
(0件)
  あなたにおすすめの解決済みの質問
歩行練習の仕方
今度、イベントで薄桜鬼の雪村千鶴ちゃんのコスを することになったのですが、 草履だけが見つかりません、いいのありませんか???
今度、始めてイベントに参加するのですが衣装をオリジナル衣装での参加を考えているのですが初めてのイベントでのオリジナル衣装はダメでしょうか? オリジナル衣装はゴスロリを考えています。

コスプレ知恵袋利用マニュアルへ
 カテゴリリスト
  カテゴリトップ
  コスプレ
    コスプレ衣装
    衣装製作
    ウィッグ
    カラコン
    メイク
    小道具
    イベント
  カメラ・写真
  PC・インターネット
  趣味・エンタメ
  生活・その他
  回答受付中の質問
20代後半~30代ぐらいっぽく見えるメイクのコツありますか?(1)
単眼キャラのコスプレをする予定なのですが単眼キャラをする時に気をつけてい...(1)
白ホリで背景を真っ白に撮影すると肌が色黒に見えてしまうんですが、どうした...(0)
昔のコスプレ博について知ってる方はおられますか?(3)
男性が利用できるコスプレ撮影スタジオについて。(4)
  人気のキーワード
人気キャラクター
リヴァイ
人気メーカー
人気イベント会場
晴海客船ターミナル