会員登録ログインメンバー検索
トップページ > コスプレ知恵袋 > 質問詳細   
▼コスプレ知恵袋内に投稿された知識から検索
解決済みの質問 
コトキ
イナズマイレブンGOのフェイ・ルーンの髪型をバンズなしで作るにはどうすればいいですか?
質問者: コトキ
イナズマイレブンGOのフェイ・ルーンの髪型をバンズなしで作るにはどうすればいいですか?
タグ: イナズマイレブンGO フェイ・ルーン メイプル 
質問日時: 2013/03/06 22:30解決日時: 2013/04/12 22:40
 不適切な質問として通報
ご
ベストアンサーに選ばれた回答
回答者: 
回答失礼致します。

フェイのウィッグを作ったことがあるのですが、私はバンス有りで作りました。
フレンドさんにもフェイをしてる方は多いのですが、バンスを使って作っている方が殆どだったかと思います。
うさぎの耳のような部分がフェイの特徴ですので、ボリュームがないとあまり見栄えもよくならないかと思います。
バンスなし、の場合ですと

①100cm以上の毛量が多いウィッグを買う(アイアイ辺りがお勧めです)
②これを切り落とす方を長めにカット(先に耳のような部分以外は整えると良いかと思います)
③切り落とした長めにカットしたものを、水糊などでしっかり形を整える
④ウィッグ本体ににグルーガンなどでくっつける
⑤不安な場合はピン止めなどで補強、上から余った毛を貼って隠しながら整える

このような感じですと、それなりにボリュームがあるようには作れるかと思いますが、洗えませんし持ち歩きも大変不便かと思います。
固定しても重いので、最悪とれる可能性もあります。

あくまでこうしたら作れるのでは、という意見です。
毛束ですと足りないかと思いますので、バンスを使いたくないのならば、ウィッグ2つ買うなどして毛を縫い付けるなんてしても良いかもしれません。

結論としてですが、質問者様に対しての回答になっておりませんがウィッグ1つで作るというのはお勧めできません。
形だけなら作れるかとは思いますが、見栄えはあまりよくないかと…
水糊でちょっと固めたくらいでは毛先がイベント中に解れてきてしまいましたし、直接ウィッグから立つように作ってもうまくいかないのではと思いますね…
加工に自信がないのなら、バンスを使った方が無難かと思います。

参考になるかわかりませんが、当方がバンス使用で作ったものですが、画像を載せさせて頂きます。
それでは長々と乱文失礼しました、少しでもお力添えになれば、と思います。

 0
回答日時: 2013/03/12 15:11 
(1件中1件)
 1 
並べ替え: 回答日時の 新しい順 | 古い順     そう思う順
ぱんだ@アカウント移動
ぱんだ@アカウント移動
確かコスモードか何かで特集やってましたよー!
横に立つように逆毛をたてて、ワックスでまとめていけば結構簡単にできると思います
 3

回答日時: 2013/03/06 22:58
 1 
  あなたにおすすめの解決済みの質問
イナズマイレブン 松野空介のウィッグについて悩んでいます。
ウィッグの洗濯方法について、どうしたらいいかわからないので皆様の知恵をお借りしたいです
ゼファー製のウィッグはなぜ評判が悪いのですか?

コスプレ知恵袋利用マニュアルへ
 カテゴリリスト
  カテゴリトップ
  コスプレ
    コスプレ衣装
    衣装製作
    ウィッグ
    カラコン
    メイク
    小道具
    イベント
  カメラ・写真
  PC・インターネット
  趣味・エンタメ
  生活・その他
  回答受付中の質問
単眼キャラのコスプレをする予定なのですが単眼キャラをする時に気をつけてい...(1)
男性が利用できるコスプレ撮影スタジオについて。(4)
トランスフォーマーの「コンボイ」は実写映画公開を機に英語名の「オプティマ...(1)
昔のコスプレ博について知ってる方はおられますか?(3)
20代後半~30代ぐらいっぽく見えるメイクのコツありますか?(1)
  人気のキーワード
人気キャラクター
リヴァイ
人気メーカー
人気イベント会場
晴海客船ターミナル