|
前髪の長さ以外は同じ髪型のキャラに、同じウィッグを使い回すには? 質問者: lisa |
| |
|
前髪の長さ以外は同じ髪型のキャラに、同じウィッグを使い回すには? 閲覧ありがとうございます。 知恵袋にて検索をかけましたが、同じような質問はあったものの求めている解答がなかったため質問させて頂きます。
このたび、同じ髪色・ほぼ同じ髪型の2人のキャラクターをやろうと思うのですが、できることなら1つのウィッグで2人分できたらいいなと思っております。(「使い回す」と表現してしまいましたが、ほかに言葉が思いつかなかったので・・・不快に思われた方申し訳ありませんでした) しかしこの2人のキャラクターの髪型の違いは前髪です。
(汚らしい落書きで申し訳ありませんが)画像のように、片方は長い前髪を真ん中分けにしており、片方はパッツンです。 毛束の付け外しで変えようかとか、前髪ウィッグを使おうかとか、いろいろ考えたのですが、皆様のお力をお借りしたいです。
①フルウィッグはパッツンに切って、長い前髪の子をやりたい時には毛束で前髪を増毛しワックスでパッツン前髪と毛束を馴染ませて長い前髪にする(パッツンの子がやりたい時には毛束を外す) ②フルウィッグは長めにとっておいて、パッツンの子がやりたい時には長い前髪を後ろに流しワックスで後ろ髪と馴染ませて前髪ウィッグを取り付ける
どちらのほうが自然でやりやすいでしょうか? 他に方法がありましたら教えて頂けますと嬉しく思います。
余談ですが使用ウィッグはアイアイ様のツインテールウィッグ・ナチュラルです。アイアイ様のウィッグの質感に合う前髪ウィッグが売っているか不安な上、毛束を使った増毛をしたことがないのでそちらも不安です。
しかしどうしても使いまわしたい(←度々言い方が悪いですが・・・;)ので、アドバイスを頂きたいと思っております。よろしくお願いします。
質問日時: 2013/04/08 10:47 | 解決日時: 2013/04/24 20:04 |
|
|
|
 |
|
回答失礼します。 同じ髪色、ほぼ同じ髪型のキャラクターのウィッグはなるべく利用したいお気持ち分かります! 「使い回す」という言葉に抵抗があるお気持ちも分かります; そんな時私は「兼用」(1つの物を2つ以上の用途で使うという意)、「利用」という言葉を使っています(^^)
実際にこのような場合のウィッグ加工はしたことはありませんが、私がこういう加工をしたい時は そのフルウィッグに合う前髪ウィッグが入手できれば②で 入手できなければ①にすると思います。
私だったら、前髪が長い子をやる度にワックスで固めて、パッツンの子をやる度にワックスを洗い流すのは大変かなと思ったので(^^;)
乱文・長文失礼しました。
1人 | |
|
|
|
|
 |
回答ありがとうございます! アドバイスを参考にし、前髪ウィッグを使う方向で考えようと思いました。 また「兼用」という言葉のアドバイスもありがとうございました!
|
|
|
(0件) |
|
 |
カテゴリリスト |
|