|
薄桜鬼の斎藤一用のウィッグを切りすぎてしまいました。 質問者: REO |
| |
|
薄桜鬼の斎藤一用のウィッグを切りすぎてしまいました。 斎藤一の和装用のウィッグを切りすぎてしまったのですが、何かよい対処法はありませんか? また頭が大きいせいかもしれませんが、 ウィッグが横に広がって?しまいます。 広がらないようにするにはどうしたらよいでしょうか?
質問日時: 2013/04/20 22:39 | 解決日時: 2013/04/28 21:43 |
|
|
|
|
ベストアンサーに選ばれた回答 回答者: 葱陽杏秋@釘クラ |
| |
|
回答失礼します。
お写真を拝見したところそんなに気になりませんでした。 でも好きなキャラですとこだわりますよね(´・ω・`) 私だったら毛束を縫い付けると思います。
広がってしまうということですが、ウィッグ(ネット)を被る際、後ろのほうに髪の毛を流されたほうが横に広がりませんよ! もしされていたらすみません。
あとは、ワックス等で整え、ウィッグの膨らみを押さえる等のやり方が思い付きました。
乱文失礼しました。 素敵なはじめくんコスになるといいですね!
11人 | |
|
|
|
|
 |
ありがとうございます! 先に回答してくださったのでBAに選ばせていただきました。
|
|
|
(1件中1件) |
|
夕張@暫くフリマ用
回答失礼します。 先の回答者様もおっしゃっておりますが、毛束を縫い付けるのが良いかと思いました。 和装のはじめさんという事なので、下に垂らしている毛から違和感の無い程度の量を切り取り毛束を作り、縫い付けるor差しこむのも手かなと思います。 毛束は根元にあたる方をスプレーで固めたあとセロテープで巻くとうまく作れます。 毛束の作り方や縫い方は他に知恵袋にありそうなので検索してみて下さい。
広がる点ですが、添付画像を見る限り上の方の短い毛がちょっと量が多く広がるのかと思いました。 若干梳くと良いかと。根元を手で持ちハサミを下から縦に入れると長さが変わらないまま量を減らせます。 あとはハードスプレーを上から下に向けて軽くかけるとまとまるかと思います。
斎藤一さんは私も好きでコスしているキャラなので分かるのですが、衣装がシンプルな分ウィッグの出来でかなり見た目変わりますよね。 お役に立てれば幸いです。
0人 | |
|
|
|
|
 |
カテゴリリスト |
|