会員登録ログインメンバー検索
トップページ > コスプレ知恵袋 > 質問詳細   
▼コスプレ知恵袋内に投稿された知識から検索
解決済みの質問 
ちぃとす(カイブ名)
私は、現在ショートヘアーで、頭の後ろが、絶壁状態で、ウィッグをつけてもすぐに外れてしましま...
質問者: ちぃとす(カイブ名)
私は、現在ショートヘアーで、頭の後ろが、絶壁状態で、ウィッグをつけてもすぐに外れてしまします。
30日に、屋外での、イベントが、あるのですが、OBEPIECEの2年後、ペローナの衣装を付けていく予定なのですが、家で試着した際に帽子を脱ぐと、すぐに、前髪の方からポロリと、外れてしまします。(もちろんアジャスター?(後ろの止め具)は、止めています。)

今までは、ロングヘアーでしたので、ほかのウィッグを付けていても、外れることは、滅多になかったのですが、できれば、29日までには、対処法を教えていただきたしです。

みなさんの、知恵をお貸しください。
よろしくお願いします。
質問日時: 2013/06/27 03:15解決日時: 2013/06/27 11:41
 不適切な質問として通報
瑛里
ベストアンサーに選ばれた回答
回答者: 瑛里
回答失礼します。

ずれるのは、たぶんサイズが大きいと思うので
その時は縫うのですが

一番簡単なやり方はピンでとめるのです★

ネジピンといって、U←こんな形のが売ってますが
この種類のピンがオススメです。Uピンともいいます。

それをウイッグをかぶった後に、
地肌めがけて刺します!

地肌に当たらないように気をつけて垂直にさしたら、
後は横に向いて奥までさします。

それをずれやすい箇所と後気になるとこを留めるといいですよ♪

短いのより長いピンの方がさしやすいですよ★

説明が下手で申し訳ありません…
少しでも参考になれたら嬉しいです。
 1
回答日時: 2013/06/27 11:12 
質問者からのコメント
ちぃとす(カイブ名)
たくさんの、御回答ありがとうございます。
一応昔から私は、周りから「あんた、人より、1周り頭小さいいねえ」っていわれて育ってきたので、Uピンが一番かと思いましたん!

早速試してみます!

コメント日時: 2013/06/27 11:41
(3件中13件)
 1 
並べ替え: 回答日時の 新しい順 | 古い順     そう思う順
suzuya
suzuya
回答失礼します。

ウィッグと同じ色のピンで、ウィッグネット+ウィッグを一緒に止めるのはどうでしょうか?
この方法だと多少動いても、ウィッグが動きませんでした。
 1

回答日時: 2013/06/27 08:33
葱陽杏秋@釘クラ
葱陽杏秋@釘クラ
回答失礼いたします。

ウィッグネットを着用されてはどうでしょう?
当方もショートヘアーですが、落ちてきたことはありません

もしウィッグネットを着用されていましたら申し訳ありません。
回答失礼しました。
 1

回答日時: 2013/06/27 06:24
ヒロノ
ヒロノ
私も気になっていたので質問の内容を参考に検索してみたらたくさん出ましたよ。
ガーゼやタオルなどを気になる箇所に仕込んでかぶるのも手のようです。
 2

回答日時: 2013/06/27 05:04
 1 
  あなたにおすすめの解決済みの質問
今度ヘタリアの香くんのコスプレをする為コンシェルジュさんでウィッグを購入しようとおもうのですが色が豊富すぎてどの色が1番香くんに近いかよく分かりません。どなたか教えてくれますと助かります。
2つのウィッグを裁断&縫合するやり方について
テニスの王子様、忍足侑士ウィッグについてのご意見お聞かせ下さい

コスプレ知恵袋利用マニュアルへ
 カテゴリリスト
  カテゴリトップ
  コスプレ
    コスプレ衣装
    衣装製作
    ウィッグ
    カラコン
    メイク
    小道具
    イベント
  カメラ・写真
  PC・インターネット
  趣味・エンタメ
  生活・その他
  回答受付中の質問
初めてのコスプレ・造形でエルデンリングの触れ得ざる翁を作ろうと、設計中な...(1)
①何でポケモンの歴代の御三家の中でフシギダネ(草と毒)とモクロー(草と飛...(0)
衣装造形初心者です。造形の型紙の作成が分からないのでアドバイスと知恵を頂...(2)
  人気のキーワード
人気キャラクター
フシギダネ  玉森  リヴァイ
人気メーカー
人気イベント会場