|
メイク初心者なのですが、薄桜鬼の斎藤一のコスプレメイクのやり方と注意点、コツを教えてくださ... 質問者: ネコなみき。 |
| |
|
メイク初心者なのですが、薄桜鬼の斎藤一のコスプレメイクのやり方と注意点、コツを教えてください! 閲覧ありがとございます。
はじめまして、今回、題名通り、薄桜鬼の斎藤一のコスメイクを教えていただきたいのです。
私は、メイク初心者で、初メイクがコスメイク状態の未熟者です。できれば、経験者の方にコツなどを教えていただこうも思っています。 メイク用品は、一応揃えました(笑)
ちなみにですが、私の目は、二重のつり目です(笑) 参考程度にどうぞ(笑)
それでは、よろしくお願いします!
質問日時: 2013/06/30 17:08 | 解決日時: 2013/07/20 22:37 |
|
|
|
|
回答失礼します。
斎藤一のメイクでは、ありませんが男装メイクの基本になります。 これをもとに画像などをみて個人で個性を出して下さい。
・男装メイクをするコツ
よく言われているのが『眉毛と目の間を狭くする』こ とです。
・メイクの順番
順番は(私の場合ですが) 下地→リキッドファンデ→粉→ハイライト、ローライト→アイライン
・眉毛の消し方
眉毛の消し方は人それぞれですが私が聞いたことがあ るのは ハードワックスを眉に塗って毛並みを揃える→乾いた らコンシーラーを塗る→ファンデでなじませるまたは、ドーランを使います。 といった方法です。 私は試したことがないのでどれほど消せるのかはわか りません。
・眉毛を描く時のコツ
キリッとした眉にするため直線的に書きます。
・メイクの際の注意点
あまりがっつりつけまつげをつけてしまうと目元がは っきりする代りに女らしさも出てしまいます。 マスカラもたっぷりではなく少量に抑えたほうがいい と思います。
それでは少しでもお力になれたら幸いです。
2人 | |
|
|
|
(3件中1~3件) |
|
亜也@メッセ溜めてます
コツというのはアイラインのことでしょうか…?
もっと具体的な質問をすると回答していただけると思いますよ。
ベースメイクなどについては普通に検索すれば山ほど出てくると思いますので省略させて頂きますね。
二重のつり目ということで斎藤コスするにはとても良い目の形をされていると思います。
ですが、化粧があまり薄いと顔が浮いて見えてしまう事がありますのでアイラインはしっかりと描いた方がいいですよ。
目頭に切開ラインを描いて目尻は跳ねさせる感じで、瞼にしっかりと茶色のシャドウを塗ると目がしっかりとすると思います。
眉は目に近付けて描くと男らしくなります。
後はキャラの画像や斎藤レイヤー様の写真などを参考に自分にあったメイクを研究なさると良いと思います。
はじめ君コス頑張ってくださいね^ ^
0人 | |
|
|
|
|
響1/1決行
【斎藤一 メイク】で検索される事をお勧めします。
何でも他人に丸投げなのは宜しくないかと思いますので…
一度メイクをしてみてから、上手く行かなかった所を質問されてみては如何ですか?
厳しい言い方ですが…
26人 | |
|
|
|
|
黒兎
まずはこちらの知恵袋で調べてください。 なんのためにこの知恵袋があるのですか? あとは気になるレイヤーさんのメイクを参考にしたりなど。
あと(笑)の乱用はあまりよろしくないかと。 当方としては不快な気持ちになりました。
53人 | |
|
|
|
|
 |
カテゴリリスト |
|