会員登録ログインメンバー検索
トップページ > コスプレ知恵袋 > 質問詳細   
▼コスプレ知恵袋内に投稿された知識から検索
解決済みの質問 
Marimo
男装をする時のつけまを付ける際、オカマっぽくならないようにどのような点に注意すれば良いので...
質問者: Marimo
男装をする時のつけまを付ける際、オカマっぽくならないようにどのような点に注意すれば良いのでしょうか?
うたプリの翔ちゃんのアイメイクについても教えて下さいm(_ _)m
タグ: うたの☆プリンスさまっ♪ 来栖翔 
質問日時: 2013/07/06 18:12解決日時: 2013/07/06 23:12
 不適切な質問として通報
神誓堵<WRYYYYYY......
ベストアンサーに選ばれた回答
回答者: 神誓堵<WRYYYYYY......
私が気を付けていることですが…

・長さの長いものを使わない(適度にカットする)
・カールの強いものを使わない
・クロスになっているものを使わない(扇状に広がっているものもなるべく避ける)
・つけるときに下向きを意識してつける

勿論、キャラによって多少変えます。
気持ち悪い感じやクールなキャラクターは少し長めのものを使ったり、丸目のキャラは全体の長さを揃えたり…

個々のキャラクターについては検索の後、試して駄目なら写真とともに具体的な質問をすると良いですね
 5
回答日時: 2013/07/06 18:22 
質問者からのコメント
Marimo
とても分かりやすく参考になったので神誓堵さんの回答をベストアンサーにさせてもらいます。
回答して下さりありがとうございますm(_ _)m

他の回答者さんもありがとうございました。

コメント日時: 2013/07/06 23:12
(1件中1件)
 1 
並べ替え: 回答日時の 新しい順 | 古い順     そう思う順
ERUNA@復帰目指す
ERUNA@復帰目指す
回答失礼します。

オカマっぽくなどは、その方の顔つきや造りにもよりますのでそこは練習していくのが一番だと。
ただ、目元はキャラによりますが、男装ならば切れ長に目が丸くならないようにするなどをすれば良いかと思います。

翔ちゃんについてですが、
私は長さが短めの束感のあるつけまに短めの下つけまを目尻につけてます。
翔ちゃんは少し丸めな目になるように意識してます。

これも、自分の理想のレイヤー様の写真等を見ながら納得いく化粧を研究されるのが一番だと思います。

あまり参考にならないかもしれませんが、失礼します。
 3

回答日時: 2013/07/06 18:40
 1 
  あなたにおすすめの解決済みの質問
タレ目のメイクが よくわかりません。
オススメのマスカラについて
巡音ルカのメイクはどのようなものを使用しますか?

コスプレ知恵袋利用マニュアルへ
 カテゴリリスト
  カテゴリトップ
  コスプレ
    コスプレ衣装
    衣装製作
    ウィッグ
    カラコン
    メイク
    小道具
    イベント
  カメラ・写真
  PC・インターネット
  趣味・エンタメ
  生活・その他
  回答受付中の質問
初めてのコスプレ・造形でエルデンリングの触れ得ざる翁を作ろうと、設計中な...(1)
①何でポケモンの歴代の御三家の中でフシギダネ(草と毒)とモクロー(草と飛...(0)
衣装造形初心者です。造形の型紙の作成が分からないのでアドバイスと知恵を頂...(2)
  人気のキーワード
人気キャラクター
フシギダネ  玉森  リヴァイ
人気メーカー
人気イベント会場