|
フリマの取引について。この人と取引をしても大丈夫ですか? 今回私はフリマにて、ある衣装をだいたい6000円くらいで「買います」の投稿をさせて頂きました。
すると、すぐさま応募が来ました。相手からは、 「ちょうどその衣装を、妹が売ろうとしてたので、この機会にどうですか?」 と、来ました。 絵文字なども入っていて、少し不信感を持ちました。 私は、「衣装の画像を下さい」と言ったところ、 「フォレストに上げようとしたが、アップ出来ない」と来ました。 私はおかしいと思い、 「ボイスで画像と一緒につぶやけませんか?」と言うと 「アップ出来ない」と来ました。 私はJPEG形式でない可能性があると思い 「今手元に商品があるようでしたら、手持ちの携帯などで撮ってみては?」 と、言ったところ、1時間くらいたって「やはりアップ出来ない」と来ました。 ですが、取引をしたいと何回も言ってきます。 「気に入らなかったら返品可能です」とも言われました。
この人と取引をしても大丈夫ですか?詐欺ではありませんか?
ちなみに↓が、相手の方の情報です。 ● 一般ユーザー ●自営業 二十歳の男性 ●トプ画がない ●フレンドは二人 ●あまりプロフィールが充実してない
という感じです。結構不安です。
説明不足ですみません。
質問日時: 2013/07/15 18:11 | 解決日時: 2013/07/15 23:08 |
|
|
|
|
ベストアンサーに選ばれた回答 回答者: 紗那@6月くらいまで休止 |
| |
|
回答失礼致します。 私も恐らく同じ方から応募があったので、不安に思いお断りさせていただきました。 お断りさせていただいた際のお返事が、「はいよ!」などと言うお返事でしたので信用出来ないと思います。進撃の恋太郎さんが不審に思うようでしたら、お断りした方が良いかもしれません。
拙い文ですみません。失礼しました。
42人 | |
|
|
|
|
 |
回答ありがとうございました。同じ経験をした方に答えてもらえると、より心強いです。 私自身フリマ初心者なものなので、説明の至らないところや判断ミスが多々あり、申し訳ございませんでした。 尚、今回あなた様や皆さんの回答に基づき、この応募をお断りしようと思います。本当にありがとうございました。
|
|
|
(4件中1~4件) |
|
る-*
気になったのでスペースお借りします。
まず自分ではなく「妹が」と言っている時点で「え、自分じゃないのね」と思いました。 写真がなくてそのような条件の方に言われても信用出来ないのはそりゃそうだと思います。
あと気になったのは「気に入らなかったら返品してもいい」ですね。商品が届いてから気に入ったら代金を払うならまだしも、そんな訳無いですよね。 代金を受け取ったら適当な商品を送り付けるか最早何も送らない状態で退会されたりして連絡が取れなくなったら返すも何も大損です。
顔文字が多いのは出来るだけ女性相手に慣れ親しみたいからかなーとか思いました。
何にせよ主様が不安ならやめておいたほうがいいと思いますよ。スパッとお断りでイイと思います^^;
乱文失礼しました。トラブルに合わないことを願います。 では失礼しました。
4人 | |
|
|
|
|
昴輝/KOUKI@充電中。
ちょっと気になったので。
相手側に不安要素があるならなおの事ですが、そもそもの前提として、衣装の状態が今どんな状態なのか判断出来ないということですよね?
だとすれば、その状況で購入を考えるってどうなんでしょう?
例えば、とても仲の良い友人が相手で、今後着ない物をタダであげるから、気に入らなかったら捨ててくれ。 とか、そういう話じゃないわけですよ?
6000円って、結構大きな金額だと思います。 であれば私なら、信頼の置けない相手、かつ状態がわからない衣装など、そもそも購入しようとは思わないです。
23人 | |
|
|
|
|
姫咲嵐@伽羅ちゃん推し
回答失礼します。 普通に考えて、詐欺をする気満々ではないでしょうか? 画像をいただけない時点でお断りするのが妥当かと思います。
36人 | |
|
|
|
|
まる
ご自分で不安に思うならやめておくのが無難ではないでしょうか? もし大丈夫ですよ!と答えて、結局お取引がうまくいかなくても、回答者は誰も責任はとれませんので、ご自分の勘を信じて行動なさって下さい。
55人 | |
|
|
|
|
 |
カテゴリリスト |
|