|
とある業者様のIMITATION BLACKのレンの衣装を買ったのですがサイズが小さく・・・ 質問者: コナキュン |
| |
|
とある業者様のIMITATION BLACKのレンの衣装を買ったのですがサイズが小さく・・・ これも自分が女性用Lを男性用Lと間違ったのが原因なのですが・・・
腕は布自体が小さく入らなかったので切って手直しはしました。 胸の部分がパツパツで深呼吸をしようとしたら嫌な音がなります。 上の服はどのように手直しするのがベストなのでしょうか・・・
ドレスの下の部分も無理をすれば腰の部分が破れそうです・・・ そちらの方ももしよろしければ手直しの方法を教えてください
お願いします。
質問日時: 2013/07/22 20:19 | 解決日時: 2013/07/22 23:46 |
|
|
|
|
気になりましたので回答させて頂きます。
身頃は背面はファスナーでしょうか? だとしたら一度ファスナーを外して鳩目や紐で穴を作って編み上げにすれば胸や腰回り等の圧迫は緩和されるかと思います。 衣装の形状にもよりますが、身頃とスカートはくっついているワンピースタイプでしょうか? その場合、身頃は編み上げ、スカート部分は背面に切り込みを入れて似た生地を足すようにして縫い付ければ見た目もいいかと思います。 生地がないようであれば背面の編み上げ部分を腰の辺りまでするのはいかがでしょうか?
上下分かれているのであれば、身頃は上記のように編み上げにし、スカート部分のウエストのベルト帯の部分を一度外して、恐らくボリュームを出すために詰められていると思うので、それを少し広げ、ゴムを通すかところを作るのがよろしいかと思います。 外したベルト帯では恐らく長さが足りなくなってしまうかと思いますので… ただあまり広げてしまうとスカート部分のボリュームがなくなってしまったりするのでご注意ください!
上記はあくまで我流ですのできちんとした直し方ではありません。 また裁縫が苦手な場合ですと、また改めて買い直すのも手だと思います。
お力になれれば幸いです^^
4人 | |
|
|
|
|
 |
ありがとうございます 別れているタイプの物で上は横にファスナーがありますが後ろを切って編み上げにしようと思います。 下も腰の部分を教えてくださった通りにやりたいと思います 本当に助かりましたm(_ _)m
|
|
|
(0件) |
|
 |
カテゴリリスト |
|