|
髪の部分的に染める方法を教えて下さい 質問者: 莢佳 |
| |
|
髪の部分的に染める方法を教えて下さい 閲覧ありがとうございます。 皆さんの知恵を拝借させて下さい。
髪の部分的な染め方について質問させて頂きます。 ※ここで言う髪は、ウィッグではなく、地毛の事を差します。
少し前に、友人が留学前に私と出掛けた際に マスカラの様な物で部分的に染めてくれて、そちらはシャンプーを2~3回したら落ちました。 その友人は携帯を置いて留学先に飛び立ってしまい、連絡が取れなくなっています。
最近よく耳にする「ヘアチョーク」の様に、1日だけ、部分的に色を付けられる物で、ヘアチョークの様に汗で落ちてしまわないような物を探しています。
青や赤、金色などに染めたいです。
ここの知恵袋以外にもGoogleで検索しましたが納得のいく品物がありませんでした故、こちらに質問させて頂きました。
何か知っているものがあれば教えて下さい。 最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
質問日時: 2013/07/25 19:33 | 解決日時: 2013/08/13 15:10 |
|
|
|
 |
|
こんばんは。
・眉毛マスカラを使用する こちらは茶~金、ベージュのみになりますが、眉毛に使用するものなので髪にも合うのでは、とおもいます。 バリバリとするかもしれません。試したことはないですが、明るめの眉マスカラに、アイシャドウを混ぜてみたら赤や青も可能かもしれません。
使用後にアイブロウコーティング等を使用すればより落ちにくいかと思います。眉毛マスカラはドラッグストアやドンキホーテ等、アイブロウコーティングは100均やドラッグストア、ドンキホーテ等で購入できます。
・ヘアチョークにコーティング剤を併用する 先日ドンキホーテで、ヘアチョークのコーナーに専用のコーティング剤(ヘアミストのような)が置かれているのを見かけました。詳しくはわからないのですが、落ちにくくしてくれるのではないかと思います。
・ワックスにアクリル絵の具を混ぜて塗る こちらはかなり荒業ですが、高校生の頃に体育祭で友人が行っていました。かなり、バリバリになります…落とすの大変そうでした。 また、ワックスにアイシャドウやネイルアートのラメを混ぜるという方法はそんなにバリバリにならずきらきらとしてかわいいですが、あまり色味は目立ちません。
一日のみで落ちにくく、ということを考えますとある程度発色の良さとヘアスタイルを諦めることになってしまうかなあ、と思います。
0人 | |
|
|
|
|
 |
皆様ご回答ありがとうございました。
>>K木様 眉マスカラ+シャドウ+アイブローコーティング→こちらは安価で実践出来そうです。 ヘアチョーク、絵具は痛んでしまうと聞いたのでお断りさせて頂きます。 ワックス+シャドウ+ラメ→こちらも良いなと思いましたが、目立たないとの事でしたが工夫を加えて目立つよう頑張ってみます。
|
|
|
(3件中1~3件) |
|
仲村"ELNEST"亜月
回答が出ているデビルズトリックですが、 黒髪にはほとんど色が入りません。 恐らくトリートメントカラーの部類に入るもので、ヘアチョークとは違います。
トリートメントカラーは、痛んだ髪につけるととても発色しますが、 一日や数日では落ちません。(色によってですが) 赤等は痛み具合によっては一ヶ月単位で残ります。 それから、赤は手が真っ赤になります。 ゴム手袋をつけることをオススメします。 それから、お風呂場なら床も染まります。 ユニットバスなんかだとかなり残るので、足で擦りながらシャワーで流す、とか、 何かしら対策をしないとあとあと後悔します。 これはトリートメントカラー系全てに共通します。
もし黒髪や、染めていない髪に奇抜な色を入れるなら、 部分エクステが向いていると思います。 三センチくらいで、ピンタイプのものがあります。 値段はピンキリなので、良さそうなものを選んでみてください。 昔の使いましたがウィッグのように絡みなどは気にしなくても大丈夫なので、 300円くらいのものでも大丈夫でした。
少しズレてしまいましたが、参考になれば幸いです。
9人 | |
|
|
|
|
おたま。
回答失礼します。
「デビルズトリック」という染め粉はどうでしょうか?
デビルズトリックは 1日~数日間 髪の毛の色を変えれる染め粉です。
普通に髪の毛を染めるやり方で できたと思います。
部分的に染めたい、とのことですが 毛先などだけ色を変える、とかですと 自分でも簡単にできると思いますよ^^
色も何種類かありますし、 お値段も1つ300円程度だったと…。
染め粉というよりトリートメント?のようなものなので、ヘアチョークのように髪の毛が痛むことも無いです。
ただ、このデビルズトリック 髪の毛の痛み具合により 色の出方が違います。
髪の毛が痛んでいるほど 染まりやすいらしいので、 髪の毛を一度も染めたことが無い方などは あまり染まらないかもしれないです。
あと、デビルズトリックは 色によって香りがついていたと思うので 香水のような匂いが苦手な方はご注意ください(>_<)
参考程度に画像をつけておきますね(*^^*)
失礼しました。
1人 | |
|
|
|
|
ゆき
毛先だけ等どのように染めたいかにもよりますが、 ヘアスプレー または ピン等で着けるエクステ はいかがでしょうか。ただ、ヘアスプレーですと髪がパリパリになったりムラが出来てしまったりするかと思います。 また、脱色して髪の毛にヘアマニキュア等で色を入れる方法もありますが学業や仕事に影響が出ますし何より髪が痛みます。 ヘアマニキュアですと髪の表面をコーティングしているだけですので汗をかいたり、洗髪するたびに色が落ちてしまいます。 脱色する方法はお金がかかりますし、自分でやる事も出来ますが初めてですと失敗しやすいのでおすすめ出来ません。
1人 | |
|
|
|
|
 |
カテゴリリスト |
|