会員登録ログインメンバー検索
トップページ > コスプレ知恵袋 > 質問詳細   
▼コスプレ知恵袋内に投稿された知識から検索
解決済みの質問 
やむさ
百均で販売しているウィッグについて
質問者: やむさ
百均で販売しているウィッグについて
スペース失礼します

ウィッグについて質問させてください

この間100円ショップで
私が求めていた長さと色をしたウィッグを見つけました
近々別のキャラクターもしたいので
あまり出費をしたくなく
これでもいいかと思ったのですが
やはり多少高くても
専門のところで買った方が良いのでしょうか?
また加工のしやすさについても気になります

求めているウィッグはイナズマイレブンの円堂守です

皆様の意見を聞かせてください
タグ: イナズマイレブン 円堂守 
質問日時: 2013/08/06 13:28解決日時: 2013/08/06 23:35
 不適切な質問として通報
こすけ★トウラブ撮影中
ベストアンサーに選ばれた回答
回答者: こすけ★トウラブ撮影中
言い方が悪いですが、
円堂君の髪型はわりとごまかしがきくというかヘアバンドで大半隠れるタイプなので
ヘアバンドさえきちんとしていれば
百均のでもうまくいくように思います。

加工については、
何とも言えません。
http://ameblo.jp/maplewig/entry-10491913226.html
等が参考になるかもです。

ただ、求めていた物ということと
安いから妥協したということは
同列には考えないほうがいいです。
出費をしたくないという理由で選んだのなら、みなさんに意見を聞かなくてもいいのではないかと思います。
 8
回答日時: 2013/08/06 13:57 
質問者からのコメント
やむさ
ご回答有り難うございました
以前に質問されていたのですね同じ質問をしてしまって申し訳ないです

今回は加工の過程を教えてくださった
こすけ★コスサミ終わったね…様の回答をベストアンサーにさせていただきました
やはり百均のウィッグでは髪型に特徴があるキャラは難しいということが分かりました
実際の利用例を載せていただいた方々もありがとうございました

貴重なご時間ご意見ありがとうございました!!

コメント日時: 2013/08/06 23:35
(7件中17件)
 1 
並べ替え: 回答日時の 新しい順 | 古い順     そう思う順
S・S=アイリーン
S・S=アイリーン
回答失礼します。

当方も購入した事がありますが、まぁまぁのものだと思います。

百均ならこの程度かな、という感じです。

元々イベントで出そうと思って買ったものではなかったので、あまり期待はしていなかったのですがやはりテカリやゴワゴワ感が気になります。

カットの練習や、宅コス用であれば買ってみてもいいかもしれません。

一応当方が使った例として、添付しておきます。



 2

回答日時: 2013/08/06 20:33
空木ありせ
空木ありせ
回答の方失礼させていただきます。

私も以前安いウィッグを購入し、加工に非常に困ったことがあります。
100均のウィッグはネットもしっかりしていないですし、抜け毛やテカリ、
絡まって大惨事に・・・ということがあります。

全体的に軽いため、水溶きボンドで固めるのは楽でしたが、円堂くんみたいな角(?)を
作るのには軽すぎてへたってしまうおそれがあるかと思います・・・。

ネットで探せば安いものもありますよ!
その際にはメーカーやウィッグの構造等をしっかり確認してくださいね。
(メーカーを確認せずにクオリティの低いウィッグを購入してしまった過去があるので・・・)

悔いの残らないよう、頑張ってください。
 0

回答日時: 2013/08/06 17:06
林檎皐月
林檎皐月
貴重なスペース失礼致します。
当方フレンド様でありますが、言わせてもらいますと、
百均ウィッグはクオリティが低く、加工困難共に毛量が少なく、テカリなどですぐウィッグっと気付きます。
ですが、毎日使うこともないので御自分で判断したら良いと思われます。ちょっとだけでもあげたい場合はやはりウィッグが必要ですし。気にしないのであれば百均をすすめます。お手軽な値段なので簡単に買えますし。

通販のものはもちろん低クオ~高クオリティまであります、加工が少しでも楽になります。
長続き、自分のクオリティを高めたい場合は通販での購入をおすすめします。

また円堂守は前髪、横髪毛量が多いため通販の方が良いと思います。

またはフリーマッケットをご利用したらいいと思います
 8

回答日時: 2013/08/06 14:35
岬ゆた。
岬ゆた。
イナイレは詳しくないので省略させていただきますが100均で600円のウィッグを買ったことがあるので参考になればと思います。

まず、質ですが、やっぱりパーティーウィッグって感じで安っぽく見てウィッグとすぐ分かります。

また抜け毛とテカリがハンパないです。触ったらパラパラっとなります。加工はしづらいかと。
それに加えて毛量が少ないです。
使い捨て程度に思った方がいいです。

もし、ずっと使いたい、立てたりの加工をしたいのであればおすすめはしません。
100均で600円のウィッグを買って使えなくて別のところで買う、などムダな出費になるよりは普通に買った方が安くすみます。ヘタしたら中古なら600円でいいの買えますし。

中古じゃなくて安くてそれなりのウィッグなら富士達様がオススメです。加工も十分できますし安いです。
私はウィッグはだいたい富士達様を愛用してます。

一応写真貼っておきますので参考になれば幸いです。


ダイソーの茶色ショート

以下富士達ウィッグ
ショートなら確か1500円もしませんし、ツンツンに立てることも可能で加工しやすいです。





 21

回答日時: 2013/08/06 14:14
みるめーく糖衣
みるめーく糖衣
初めまして、失礼致します。
過去に似たような質問もありました。
http://sp.cosp.jp/chie_question.aspx?id=1918
そしてイナイレの円堂コスされるとのことですが、上記理由により加工は大変困難かと思われます。
まだシンプルな髪型のキャラならば色味を選んだりテカリをおさえれば少しはなんとか使えると思うのですが、立体的な加工は難しいと思います。
私自身茶色のセミロング(?)を購入しましたが結局使用していません;
リカちゃん人形の髪よりテカってバサバサしてる気がします。
参考になりましたら幸いです。失礼致しました。
 3

回答日時: 2013/08/06 13:51
タカサキ
タカサキ
100円ならば、一度ご購入して試してみたらいかがでしょうか?
 23

回答日時: 2013/08/06 13:51
シルビィ
シルビィ
スペースお借りします。

前に百均のウィッグを購入したことがあるので、参考程度に。
百均のウィッグは安いのですが、毛量は少なく、絡みやすいです。遠目に見てもウィッグだとわかる代物で、正直おすすめしません。加工も恐らく無理に等しいと思います。
何回も使うことを考慮するのであれば、専門店できちんとしたものを買うことをおすすめします。
通販であれば安くて良いものが手に入ると思います。

参考になれば幸いです。
個人の考えなのであしからず。
 13

回答日時: 2013/08/06 13:41
 1 
  あなたにおすすめの解決済みの質問
ロングウィッグをポニーテールのセットの仕方について。
スーパーダンガンロンパ2/カムクライズルのコスプレをしたことがある方に質問します。カムクラのコスプレをした際、どのウィッグメーカー様のどのウィッグを使われましたか?
富士達様のウィッグでボディーライン様のイエロー金に近い色はありますか?

コスプレ知恵袋利用マニュアルへ
 カテゴリリスト
  カテゴリトップ
  コスプレ
    コスプレ衣装
    衣装製作
    ウィッグ
    カラコン
    メイク
    小道具
    イベント
  カメラ・写真
  PC・インターネット
  趣味・エンタメ
  生活・その他
  回答受付中の質問
男性が利用できるコスプレ撮影スタジオについて。(4)
獄都事変の平腹のコスプレをしたいと思っています。彼の武器であるシャベルを...(3)
白ホリで背景を真っ白に撮影すると肌が色黒に見えてしまうんですが、どうした...(0)
単眼キャラのコスプレをする予定なのですが単眼キャラをする時に気をつけてい...(1)
昔のコスプレ博について知ってる方はおられますか?(3)
  人気のキーワード
人気キャラクター
リヴァイ
人気メーカー
人気イベント会場
晴海客船ターミナル