|
黒バスのユニの色違いってどこから変わったんでしょうか?誠凛の白、黒、海常の青、白、秀徳のオ... 質問者: みそ子@重度の千聖&前野病 |
| |
|
黒バスのユニの色違いってどこから変わったんでしょうか?誠凛の白、黒、海常の青、白、秀徳のオレンジ、白…キャラバイブル見ててもわからなくて…どなたかご存知の方お教えください(´・ω・`) ご自身が着用されているカラーでも構いませんのでよろしくお願いいたします。
質問日時: 2013/08/24 00:13  | 解決日時: 2013/08/24 01:05 |
|
|
|
|
基本ユニフォームはカラー違いで2つあります それは対戦校とユニフォームの色で区別するためです
桐皇と海常戦では桐皇の黒のユニフォームに対して海常は白のユニフォーム 洛山の白に対して秀徳はオレンジ その時の対戦校によってユニフォームの色が違うということです アニメやカラー扉絵などで確認できると思います
3人 | |
|
|
|
|
 |
ご丁寧にありがとうございます。バスケットボールの本当に基礎の知識ですね…。分かりやすく教えていただきありがとうございました。
|
|
|
(2件中1~2件) |
|
泉佳奈子@沈みます
黒子のバスケが好きですので憶測ですが回答失礼します。 憶測ですがバスケットボールだけでなくコートを走り回る用なスポーツ全般として片方のチームが白、片方のチームが黒又は濃い色のユニフォームと言うのがあるはずですのでチームごとで出てる色があったりなかったりがなかったり時期が別々であったりするはずです。 結論としましては時期や変わった場所は別々になります。試合のシーンを遡って見ていただければわかるかと思います。
乱文になりましたが失礼します。
1人 | |
|
|
|
|
 |
カテゴリリスト |
|