会員登録ログインメンバー検索
トップページ > コスプレ知恵袋 > 質問詳細   
▼コスプレ知恵袋内に投稿された知識から検索
解決済みの質問 
湊
二つのウィッグを使っての盛り髪の製作
質問者: 
二つのウィッグを使っての盛り髪の製作
閲覧頂き、ありがとうございます。

今回、ベースとしてミディアムウィッグと盛る部分としてショートの二つのウィッグを使って盛り髪を作りたいのですがもしセットをした事がある方がいらっしゃいましたら是非教えて頂けませんでしょうか?

私なりの方法として…
ミディアムウィッグをベースとして使い、ショートウィッグで盛る部分として考えています。
※イラスト上部の感じで、盛りたいのは上部です。

*盛る部分の製作での注意と、やり方は?
*ショートウィッグを縦半分に切って、その一つを使う事は可能か?※イラスト下部
*盛る部分として使うウィッグにクリップを付けた場合(バンスのように)、不自然では無いか?(クリップだけが剥き出しに盛り上がらないか)
*不自然な場合、他に盛る為のウィッグを装着する方法は?

説明とイラストが雑で申し訳ありませんが、お力添え頂ければ幸いです。

タグ: アイアイ 
質問日時: 2013/09/01 23:01解決日時: 2013/09/18 20:35
 不適切な質問として通報
風見海響
ベストアンサーに選ばれた回答
回答者: 風見海響
理解不足でしたらごめんなさい。

盛り髪でどんな髪型にしたいのかがわかりませんが元のウィッグのメーカーさんによっては外付けのウィッグはいりません。

ガッツリ盛るなら毛束のほうが向いていますよ。

コツはハードスプレーが半乾き状態で逆立てて最後に髪が綺麗に見えるように先に逆立てた場所に被せる髪を用意しておく事です。
 1
回答日時: 2013/09/02 13:21 
(0件)
  あなたにおすすめの解決済みの質問
アシストウィッグのヴィジュアルショートの形に似た、お安いウィッグを探しております。
カラコンの有無で完コスであるかないか、イベント前日のウィッグ準備について、意見をお聞かせください。
ワインレッドのウィッグを染める方法

コスプレ知恵袋利用マニュアルへ
 カテゴリリスト
  カテゴリトップ
  コスプレ
    コスプレ衣装
    衣装製作
    ウィッグ
    カラコン
    メイク
    小道具
    イベント
  カメラ・写真
  PC・インターネット
  趣味・エンタメ
  生活・その他
  回答受付中の質問
男性が利用できるコスプレ撮影スタジオについて。(4)
白ホリで背景を真っ白に撮影すると肌が色黒に見えてしまうんですが、どうした...(0)
トランスフォーマーの「コンボイ」は実写映画公開を機に英語名の「オプティマ...(1)
20代後半~30代ぐらいっぽく見えるメイクのコツありますか?(1)
獄都事変の平腹のコスプレをしたいと思っています。彼の武器であるシャベルを...(3)
  人気のキーワード
人気キャラクター
リヴァイ
人気メーカー
人気イベント会場
晴海客船ターミナル