会員登録ログインメンバー検索
トップページ > コスプレ知恵袋 > 質問詳細   
▼コスプレ知恵袋内に投稿された知識から検索
解決済みの質問 
わがままボディー卵MARU
アッシュ・クリムゾンのウィッグの作る方 盛る方法
質問者: わがままボディー卵MARU
アッシュ・クリムゾンのウィッグの作る方 盛る方法
アッシュ・クリムゾンのウィッグの制作方法にお力添えを頂きたく、質問させて頂きます。
ウィッグ 盛る 方法 等で検索しましたが求める回答がありませんでした。

アッシュ・クリムゾン(画像参照)のウィッグを作りたいのですが、上手く盛れません。
丸くならず、着用していると割れたり、崩れてしまいます。
今、私が行なっている方法は逆毛を立てスプレーで固めるなどです。

理想としては丸く、長時間の着用に耐えられる強度です。

使用するウィッグは、ジュイルショートストレートウィッグ37センチを予定しています。
バックに段差がついているので襟足の長さを変えず盛れると思い選びました。

丸く盛れる方法・強度を強くする方法
盛り易いウィッグ等

皆様の知恵をお貸しください。
どうか宜しくお願い致します。

質問日時: 2013/10/25 14:05解決日時: 2013/10/31 22:12
 不適切な質問として通報
マオ
ベストアンサーに選ばれた回答
回答者: マオ
お求めの方法とは少しずれてしまうかも知れませんが、ご参考までに回答させていただきます。

ジェイルウィッグさんのこの形のウィッグを使ったことが無く、どの程度の毛量があるのか解りかねるのですが、
通常~多めの毛量であれば、「毛たぼ」または「盛り髪ベース」といったもので頭頂~後頭部にベースを作り、その上に表面の毛を被せてスプレーで固める、といったセットの仕方が一番崩れにくいかと思います。
毛量が少ないようであれば、上記の方法ではベースが透けてしまう可能性がありますので、適宜毛束などを縫い足し(又はグルーガン接着)して増毛した上でセットされることをお勧めします。
(アッシュはカチューシャを着けていますし、多少縫い足しなどが上手くいかず段差が出来ても、あまり目立たないかと思います)

毛たぼも盛り髪ベースもAmazonさんや楽天さん、Yahooショッピングさんなどで取り扱っておりますし、盛り髪ベースに関してはドンキホーテさんなどの量販店でも扱っているかと思います。

わたしも大分前にアッシュのコスをしておりましたが、その頃は上記のやり方を知らず、質問主様と同じく逆毛(ふかし)+スプレーでセットしてもなかなか形をキープ出来なくて苦労しました;;
主様が素敵なアッシュコスを出来るようお祈りしております(*^^*)
 0
回答日時: 2013/10/26 05:04 
質問者からのコメント
わがままボディー卵MARU
わかりやすく丁寧なご回答ありがとうございました!マオ様のアドバイスを取り入れ無事に作成できました。深く御礼申し上げたいと思います。本当にありがとうございました。

コメント日時: 2013/10/31 22:12
(0件)
  あなたにおすすめの解決済みの質問
ウィッグを被るとどうしても不自然になってしまいます。
原田左之助SSLをしようと考えているのですがウィッグで悩んでいます。 エアリー様で購入を考えているのですが型や色などで悩んでいます。もしエアリー様で購入する場合どの型や色がいいのでしょうか。
寅谷立夏のウィッグを作りたいのですが、前髪の部分がうまく行かなくて困ってます。どうしたらきれいなポンパ(?)みたくなりますか? ウィッグは富士達のを使ってます。

コスプレ知恵袋利用マニュアルへ
 カテゴリリスト
  カテゴリトップ
  コスプレ
    コスプレ衣装
    衣装製作
    ウィッグ
    カラコン
    メイク
    小道具
    イベント
  カメラ・写真
  PC・インターネット
  趣味・エンタメ
  生活・その他
  回答受付中の質問
初めてのコスプレ・造形でエルデンリングの触れ得ざる翁を作ろうと、設計中な...(1)
①何でポケモンの歴代の御三家の中でフシギダネ(草と毒)とモクロー(草と飛...(0)
衣装造形初心者です。造形の型紙の作成が分からないのでアドバイスと知恵を頂...(2)
  人気のキーワード
人気キャラクター
フシギダネ  玉森  リヴァイ
人気メーカー
人気イベント会場